感染

    1: 2020/03/02(月) 07:32:42.16 ID:xVTYyoIX9
     国内で新型コロナウイルスの感染が広がる中、愛媛県立衛生環境研究所(松山市)が実施したウイルスの簡易検査で、南予の40代女性会社員から採取した検体に陽性反応が出たことが1日、関係者の話で分かった。女性にせきや発熱といった症状はなく、県は精密検査を行い陽性か陰性かの確認を進めている。精密検査で陽性と判定されれば、県内初の感染者となり、県は2日にも会見で説明する方針。

     複数の県関係者によると、女性会社員は2月15日、新型コロナウイルスに感染した高知市の30代の女性看護師や大阪府の40代の男性が行っていた大阪市のライブハウスを訪れていたという。この情報を受け、宇和島保健所が濃厚接触者として検体を採取し県衛研に送ったほか、家族らに症状の有無などを聞き取っている。

     高知県では1日、女性看護師の母親も新たに陽性と判明した。

     愛媛県の検査には、判定が早いが精度の低い簡易検査と、詳細が分かるが時間のかかる精密検査がある。精密検査の結果判明は2日早朝の見通し。県は「プライバシーへの配慮があり、(精密検査で)陽性と決定するまでは発表はできない」として検体を採取した人物の性別や年齢、職業、住所などは明らかにしていない。

     県は1日午後、県庁で中村時広知事も出席する緊急の部局長会を開き、対応を協議。保健福祉部がある県庁第1別館では職員が慌ただしく行き来し、担当課の出入り口扉に「入室はご遠慮ください」などと記載された紙が掲示された。

    2020年3月2日(月)(愛媛新聞)
    https://www.ehime-np.co.jp/article/news202003020027
    no title
    【【新型コロナ】京橋のライブハウス(Arc)来場者から4人目の感染者か…愛媛県の女性から陽性反応】の続きを読む

    IMG_0458

    1: 2020/02/24(月) 07:48:03.37 ID:uPdbpaXA9
    NPO法人医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広さんによると、感染が疑われるが軽症で検査できない人が連日のように訪れている。上さんは「重症でなければ検査できないという基準はおかしい。政府は患者の不安に応える視点が欠如している」と批判した。

    2020年02月24日07時18分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022300336&g=soc

    【【新型コロナ騒動】内科医「重症でなければ検査できないという基準はおかしい。政府は患者の不安に応える視点が欠如している」】の続きを読む

    1: 2020/02/23(日) 08:36:05.14 ID:0ZNppt8C9
    北海道 新たに9人感染、17人に

    北海道では22日、函館市の看護師や苫小牧市の高校生、北見市の会社員など新たに9人の感染がわかりました。北海道内の感染者はあわせて17人に上ります。

    このうち、看護師は市立函館病院に勤めていて、感染した男性を問診していました。函館市は、看護師が問診で感染した可能性があるとみています。

    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3912036.html
    no title

    【【感染者続々】コロナウイルス、北海道全域に広がってしまう】の続きを読む

    1: 2020/02/23(日) 07:27:23.53 ID:nJaEcqnQ9
    乗船の医師や看護師は検査せず
    02月23日 06時30分
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200223/1000044479.html

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、船内の業務に携わった国の職員がウイルス検査を受けていなかった問題で、厚生労働省は22日、これまでに乗船した職員を検査することを決めました。
    一方で、乗客に最も近いところで活動した医師や看護師は検査の対象から外していて、専門家は「感染する可能性は否定できず、対象を見直すべきだ」と指摘しています。

    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、船内で業務にあたった厚生労働省の職員のほとんどがウイルス検査を受けずに職場に復帰していたことが分かり、厚生労働省は22日、事務作業にあたった職員など41人についてウイルス検査を行うと発表しました。

    一方で、医師や看護師などの資格を持つ職員や検疫業務にあたった職員、それに、DMAT=災害派遣医療チームなどの医療関係者については、症状がなければ検査しない方針を示しました。
    対象から外した理由について厚生労働省は「医療関係者は感染を予防する技術を習熟し、十分に対策しているから」などと説明しています。

    しかし、クルーズ船ではこれまでに検疫官1人とDMATの看護師1人の感染が確認されていて、感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「感染症のプロであっても感染する可能性は否定できず、医療関係者も含め検査するよう見直すべきだ」と指摘しています。

    【【新型コロナ】厚労省「医療関係者は感染予防の技術を習熟し、対策している」クルーズ乗船の医師や看護師は検査せず】の続きを読む

    IMG_0954

    1: 2020/02/23(日) 07:35:08.47 ID:dybWaW+N9
    八丈島を中心に不動産賃貸業を展開する株式会社ルシオール(東京都大田区)は、運営する八丈島の民泊貸別荘「八丈島180」にて、コロナウイルスの影響により「人混みから離れたい」という理由から宿泊希望者が増加し、例年の3倍となっております。

    昨年は2月半ばから4月末までわずか10日ほどだったのが今年の予約宿泊日数は30日を超え、また1組あたりの滞在予約日数が一週間を越えるロングステイが多いのが特徴です。

    同社が運営する戸建貸別荘八丈島180は前年のこの時期は正月明けと冬のオフシーズンのため、閑散としていましたが今期は昨年とはかなり様相が違っています。前年比に比べて約3倍の予約数となっております。コロナウイルスの影響で都会の人混みから離れて静かで衛生的な環境でゆっくり過ごしたいとの声が多く、コロナウイルスの影響を感じております。

    八丈島180は八丈島空港からわずか15分の好立地で海と八丈小島を見下ろせる高台に位置しており、電波が届きにくく、携帯電話は使えないため、外部への連絡はWi-FiによるLINEなどのアプリのみ使用可能となっております。建物はRC造でテラス、リビング、バスルームのいずれもオーシャンビューで家具はアジアンテイストで統一されています。テラスからは運がよければクジラやイルカも見ることができ、都会の喧騒を離れ大自然を体感することができ人気を呼んでいます
    https://www.atpress.ne.jp/news/205522  
    【【新型コロナの影響】東京都民「離島に避難します」「人混みから離れたい」八丈島の別荘型民泊が予約3倍に】の続きを読む

    このページのトップヘ