健康

    1: 2020/05/10(日) 22:36:57.77 ID:z4bDBDN99
    ◆マスク着用の口内は、温泉地で腐った生ゴミを持って歩いているような臭さ!?

     新型コロナウィルスが猛威をふるい、マスクを日常的につけるのはマナーになった。そこで、ふと「あれ、口が臭いかも?」と思う読者も多いのではなかろうか? 唾液が乾燥したにおいで、口臭というワケではないと思いたいが……。

    「本来ならば“唾液という消毒液”で潤っているはずなのに、このコロナ禍でマスク内の唾液分泌量は極端に下がっています。唾液は減っているのに、マスクの内側は湿度が高くて蒸れやすく、細菌類が繁殖しやすい環境にある。つまり、今、世の大人たちの口臭レベルは非情に上がっています!」

     そう厳しく断言するのは、歯学博士の角祥太郎氏だ。なぜ、コロナ禍で唾液の分泌量は減るのだろうか?

    「リモートワーク中心になり、しゃべる量が極端に減ると唾液の分泌量は減少します。また、外出自粛によるストレス、日々緊張や不安も口を乾燥させ、唾液を減らします。マスク装着中は自分ににおいを感じさせ、はずせば相手の鼻腔を刺するという状態です」

     ちなみに、マスクをはずしたときの口臭は、相手にどのようなにおいと思われているのだろうか?

    「代表的なものは、玉ねぎが腐ったようなにおいの『メチルメルカプタン』、キャベツが腐ったようなにおいの『ジメチルサルファイド』、卵が腐ったようなにおいの『硫化水素』です。
    マスク装着時は、この3つの細菌が繁殖しやすい状態です。さながら温泉地で腐った生ゴミを持って歩いているようなもの、口の中は地獄です」

     このままケアをしなければ、虫歯や歯周病など口内の病気に発展してしまうと角氏。今すぐ歯医者に駆け込みたいが、現在は外出自粛中。自宅でできるケアはないのか?

    「口の中を清潔に保つことが大切です。毎食後の歯間フロスとハミガキ、朝晩の舌磨きでかなり改善されるはずです。順番は、舌磨き→歯間フロス→ハブラシの順で行いましょう。舌磨き用のブラシなどがなければ、タオルで軽くこするだけでも効果はありますよ」

     口を清潔に保つこと以外にも改善方法はあると角氏は続ける。

    「なるべくストレスを溜めないこと。今のコロナ禍では特にですが、人と話してコミュニケーションを取り、口を動かすことも改善に繋がります。あとは湯船に浸かったり、オンライン飲み会などに参加してリラックスすることも大事ですね」

     口が臭いと自覚しているなら、今のタイミングで改善させるのが吉!

    9207d_963_6c437e21_689e74a2

    【【なぜなのか】マスク着用で口臭が生ゴミのような臭さになる理由とは】の続きを読む

    1: 2020/02/01(土) 07:51:44.82 ID:1kH8l/0Z9
    【速報】中国、新型肺炎の感染者1万人超す

    https://twitter.com/47news/status/1223378209078566912?s=21
    2020/02/01
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【速報】"コロナウィルス"中国、新型肺炎の感染者1万人超す】の続きを読む

    1: 2019/11/07(木) 21:48:50.36 ID:gsB19XuH9
    ハゲ、縮れ、ふけ、細い髪はすべてお前らの日常です。
    ストレスの多い生活、不健康な食べ物、甘やかされた生活、汚染も髪の敵です。
    良い髪を手に入れるには、ライフスタイルと食べ物を改善することが最初のステップです。
    そこで黒コショウ、食品に使用されるコショウは、食品の風味とともに髪のすべての問題を取り除くのに効果的です。

    コショウを使用して髪を強く光沢のあるものにする方法を学びます。

    黒コショウは髪に輝きをもたらすだけでなく、髪に関連する多くの問題を取り除きます。
    ただし、それ以上使用すると、頭皮に刺激やかゆみを引き起こす可能性があるため、慎重に使用する必要があります。

    パターン1
    黒pepperには、頭皮を清潔に保ち、ふけを防ぐビタミンCが含まれています。
    このために、黒コショウの粉末をバージンオリーブオイルに追加して、髪に塗ります。一日中置いておき、翌日に洗ってください。
    パターン2
    小さじ1杯の黒コショウ粉末と小さじ3杯のヨーグルトを混ぜてペーストを作り、髪に塗り、20分後に洗ってください。
    黒pepperには銅がたくさん含まれていますが、これは髪を白くしません。ヨーグルトは、髪に保湿剤を提供します。
    パターン3
    小さじ2杯のレモン汁を小さじ1杯の黒pepperの粉末に混ぜると、頭皮がきれいになり、髪が柔らかくなります。この溶液を15分間保管してから、徹底的に洗浄します。
    パターン4
    黒コショウは毛包を増強し、脱毛も防ぎます。このためには、黒pepperにオリーブオイルを追加する必要があります。容器を閉じて、2週間保管します。その後、オイルを取り除き、髪に塗ります。30分間保管してから、冷水で洗ってください。

    解説:粗挽きのヤツでやらないように

    免責事項:アドバイスを含むこのコンテンツは一般的な情報のみを提供します。それは決して資格のある医学的意見に代わるものではありません。詳細については、常に専門家または医師に相談してください。5ちゃんねるは、この情報に対する責任を主張しません。

    gooqle翻訳
    https://www.amarujala.com/photo-gallery/fashion/beauty-tips/know-how-to-use-black-pepper-to-hair-care-prevent-baldness
    参考画像
    no title

    【【ハゲに朗報】黒コショウはハゲを防ぐスーパー香辛料 】の続きを読む

    1: 2019/11/04(月) 01:17:55.64 ID:aCrfvHh39
    近視について慶応大学のグループが東京都内の小中学生1400人を対象に調べたところ、全体の9割近くが近視で、特に中学生の1割程度が、将来失明につながる病気を発症する危険性が高まる「強度近視」であることが分かりました。研究チームは早急な対策が必要だとしています。

    近視は、目の眼球が前後に伸びるなどして焦点がうまく合わず、ぼやけて見える状態で、裸眼でおよそ17センチまで物を近づけないとはっきり見ることができない「強度近視」になると、将来、網膜剥離や緑内障など、失明につながる病気を発症する危険性が高まるとされています。

    慶応大学の研究グループは子どもの近視の実態を明らかにしようと、東京都内の一部の小中学校の児童と生徒合わせて1416人の目の状態を調べました。

    その結果、近視だったのは、
    ▽小学生689人のうちの76.5%、
    ▽中学生727人のうちの94.9%で、
    特に中学生では、少なくとも9.9%にあたる72人が「強度近視」でした。

    近視は子どもたちの屋外活動の減少に伴って増えているとされ、2050年には、
    ▽世界人口の半数に当たる48億人が近視に、
    ▽9億4000万人が強度近視に、
    なるという試算があり、WHO=世界保健機関も深刻な懸念を示しています。

    慶応大学の坪田一男教授は「日本では子どもの近視に関するデータもほとんどないなど、対策は不十分だ。国のレベルで取り組むべき緊急の課題だ」と指摘しています。

    ■強度近視 網膜剥離そして失明のおそれ

    近視が進行し、裸眼でおよそ17センチまで物を近づけないとはっきりと見えない強度近視になると、目の奥にある網膜などの組織が、伸びた眼球によって引き伸ばされたり圧迫されたりして傷つきやすくなり、将来的に網膜剥離や緑内障といった失明につながる病気の危険性が高まるとされています。

    近視の子どもが多く訪れる東京 世田谷区の眼科医院では、診断を受けた子どもの10人に1人程度が「強度近視」か、そのおそれがある患者です。

    取材した日に診療に訪れた小学4年生の男の子は強度近視と診断されていて、裸眼視力は両目とも0.1以下、眼鏡を外すと10センチ先も正確には見えない状態です。

    眼球が伸び、外からの光の刺激を受け取る網膜が薄く引き伸ばされていて、将来的に失明につながる網膜剥離になるリスクもあると診断されていました。

    男の子の母親は「失明する可能性がゼロでないという説明を受けているので心配です。定期的に目の状態を確認してできることをしたいです」と話していました。


    近視はアジアを中心に世界で急増していて、オーストラリアなどの研究グループが3年前に出した試算では、2050年には世界人口の10分の1にあたる9億4000万人が強度近視になると予測されています。

    このため世界各地で近視になる人を減らすための対策が進められています。

    最近の研究では、一日2時間、屋外で活動し、十分な量の光を浴びることで近視の発症を抑えられることが分かってきており、20歳以下の8割が近視の台湾では、2013年から体育の授業を1週間に150分屋外で行うことを義務づけ、ほかの教科も屋外での授業を推奨しています。

    学校によっては、理科の授業でも屋外での植物の観察などを多く取り入れているほか、子どもたちの首元に光センサーをつけてもらって浴びる光の量や時間を把握しています。

    こうした取り組みで台湾全体では、7年間で視力0.8未満の子どもが5%以上減ったということです。

    台湾教育部の彭富源署長は「屋外活動に導くことで視力悪化のスピードを抑えられる。子どもも喜び、あまり予算もかからず、効果がある方法だ」と話していました。

    一方で、日本では全国に近視の子どもがどれだけいるのかという調査も行われておらず、文部科学省によりますと、現在、子どもの視力の低下が運動時間や勉強、読書、ゲームの時間などと関連するかどうか、調査を行っている段階だということです。

    文部科学省健康教育・食育課の平山直子課長は「近視は非常に重要な課題だと認識している。調査の結果を得て来年度には対策を決め、各家庭や学校に周知するなど、緊急に進めていきたい」としています。

    2019年11月3日 20時09分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191103/k10012163101000.html
    no title

    【【現代病?】小中学生9割近視…失明のおそれがある「強度近視」も中学生の1割】の続きを読む

    1: 2019/10/20(日) 16:32:37.79 ID:HOkgaO1i9
    市川海老蔵、血液クレンジング報道に反論「やめれー」「勧めた事はない」
    「トンデモ医療」「危険なのでは?」と疑問や批判が殺到し、専門家も「ニセ医学」「誇大宣伝」と指摘する「血液クレンジング」。過去に治療を受けたことのある市川 海老蔵さんが、BuzzFeedの報道を受けてブログに思いを綴った。

    Ryosuke Kamba 神庭 亮介 BuzzFeed News Reporter, Japan
    2019/10/20 1:00:37 GMT
    血液を抜いて、オゾンを加えた後に再び体内へ戻す「血液クレンジング」と呼ばれる治療法。

    クリニックによっては、老化防止や疲労回復、がんやHIVなどの病気にも効果があると効果をうたっており、SNSやブログで体験記を投稿する芸能人も少なくない。

    BuzzFeedは10月19日に「十分なエビデンスがあるとは言い難く、誇大宣伝だと考えます」とする専門家の見解や、消費生活センターに寄せられたトラブル事例などを取材のうえ、《芸能人が拡散する「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も》という記事にまとめた。

    これに対し、記事中で名前をあげた歌舞伎俳優の市川海老蔵さんは同日ブログを更新し、「やめれー」「私は勧めた事はないです」などと反論した。

    「記事デカデカと、やめれー」


    時事通信
    ブログのタイトルは「あらなに」。

    海老蔵さんは記事のスクリーンショットを添付したうえで「最近やってなかった、よかった」とコメント。

    地方に行った際に勧められ、数回治療を受けたことがあると明かしつつ、「私記事デカデカと、やめれー」「私は勧めた事はないです、やった事は数回ありますが」と綴った。

    そして最後にもう一度、「やめれー」という言葉で結んでいる。

    2015年に4本の記事


    海老蔵さんのブログのサイト内検索で「血液クレンジング」を調べると、2015年9~12月に投稿された4本の記事がヒットする。

    血液クレンジングしちゃいました(ハートの絵文字)

    (2015年9月7日「とどめは」 )

    血液クレンジングしにきました(汗の絵文字)

    (2015年11月28日「大阪までの」)

    など、いずれも治療を受けたことをごく短い文章で報告している。

    「血液クレンジングで元気でござる」


    読者へ直接、血液クレンジングを勧める文言はなく、クリニック名などの記載もないものの、以下のように治療の「効果」を思わせる記述が見受けられる。

    大阪も楽しかったし血液クレンジングで元気でござる(ハートの絵文字)

    (2015年11月29日「おはようございます」)

    今日はこれから点滴と血液クレンジングに行くべし!

    疲労たまってきたので行くべし笑

    (2015年12月9日「おわりました」)

    海老蔵さんのブログは「現代社会における生の情報を記録する資料として、それらを保存し、後世に伝える意義は大きい」として、小林麻央さんや近藤麻理恵さん、福原愛さんらのブログとともに、国立国会図書館で保存・公開されている。

    https://www.buzzfeed.com/amphtml/ryosukekamba/ebizo

    ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ / Via ameblo.jp
    no title

    【【ぺ二オク騒動再来?】市川海老蔵「血液クレンジングに行くべし!」→市川海老蔵「勧めた事はない」】の続きを読む

    このページのトップヘ