事故

    IMG_0177

    1: 2020/01/16(木) 07:14:25.79 ID:Ri99pRkG9
    新聞配達員が死亡 バイク転落か

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200115/8030005615.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    15日午前三豊市の田んぼで、新聞配達員の男性が倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。
    付近には新聞配達用のミニバイクもあり、警察は、配達中に田んぼに転落したものとみて調べています。

    15日午前9時半ごろ三豊市山本町辻の田んぼで、男性が倒れているのを近くで農作業をしていた女性が見つけました。
    倒れていたのは、観音寺市本大町に住む朝日新聞社の69歳の男性の新聞配達員で、
    病院に運ばれましたが、頭を強く打ったとみられ、その後死亡が確認されました。

    現場は、ガードレールのない市道から3メートルほど下にある田んぼで、
    警察の調べによりますと男性はヘルメットをかぶっていて、付近には
    新聞配達用のミニバイクも倒れていました。
    警察によりますと、男性が倒れていたのは担当している配達エリアの中で、
    15日午前4時すぎこの男性から販売所の所長に「崖から落ちた」という電話があったため、
    行方を捜していたということです。

    警察は、男性が新聞配達中に田んぼに転落したものとみて、原因などについて調べています。

    01/15 20:34

    【【事故】新聞配達員 「(配達中に3㍍の)崖から落ちた」と所長に電話 5時間後に農作業女性が発見するも病院で死亡確認】の続きを読む

    1: 2019/11/23(土) 23:45:42.61 ID:5LCOOnvt9
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00010000-tuliptv-l16


    立山で滑落死亡事故/富山
    11/23(土) 22:53配信

     立山で死亡事故です。
     登山中の魚津市の男性がおよそ400メートル滑落し頭を強く打って死亡しました。

     23日正午ごろ、北アルプス雄山の標高2970メートルの斜面で魚津市吉島の会社員吉岡大志さん(32)が滑落し、ヘリコプターで病院に運ばれましたが頭を強く打ち死亡が確認されました。
     吉岡さんは雄山から大汝山に向けて会社の同僚2人と縦走登山中、凍った雪面でスリップしおよそ400メートル下に滑落したということです。
     上市署によりますと事故当時天候は晴れていたが冷え込んでいていて斜面は凍結していたため、吉岡さんはあやまって足を滑らせたとみられます。

    チューリップテレビ

    【【富山・立山】32歳男性が400メートル滑落して死亡 】の続きを読む

    norimono_ferry
    1: 2019/11/04(月) 20:24:12.13 ID:5i5EPzoU9
    https://www2.ctv.co.jp/news/2019/11/04/70306/

    4日、名古屋港に入港した太平洋フェリーの乗客が行方不明になっていることがわかりました。海に転落した可能性もあるということです。

    行方不明となっているのは、名古屋市港区の男性(69)とみられています。

    男性は北海道の苫小牧港と名古屋港を結ぶ太平洋フェリー「きそ」の乗客で、2日午後7時に北海道の苫小牧港から乗船し、
    4日午前10時半に名古屋港で下船する予定でしたが、下船が確認されていないということです。

    第四管区海上保安本部では、男性が海に転落した可能性もあるとみて、航路上での捜索を行っています。

    【【海難】”海に転落か”太平洋フェリー「きそ」の乗客(69歳男性)が行方不明 】の続きを読む

    1: 2019/10/31(木) 19:02:26.71 ID:81FoesoM9
    パキスタン北東部を走行中の特急列車で31日、火災が発生し、60人以上が死亡した。出火の原因は、朝食の準備に使われたガスボンベだった。

    激しく黒煙を上げる列車。窓からは炎が噴き出している。列車の周りには人だかりができているが、炎の勢いが強く、近づくことができない。

    地元メディアによると、パキスタン北東部のパンジャブ州で31日、走行中の列車から出火した。乗客らが朝食を作るため卵をゆでていたところ、ガスボンベが爆発したという。火は3両にわたり燃え広がり、少なくとも65人が死亡、多くのけが人が出ている。

    列車は最大都市カラチを出発し、首都・イスラマバード近くの都市まで向かう特急列車で、多くのひとが乗っていたとみられ、軍や消防が救助活動を続けている。

    10/31(木) 18:44
    日本テレビ系(NNN)
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191031-00000298-nnn-int
    no title


    【【ガス爆発】走行列車が爆発し火だるまに、70人死亡…乗客らが朝食を作るため卵をゆでていたところガスボンベが爆発 】の続きを読む

    1: 2019/10/29(火) 18:58:11.75 ID:SJk8WSXq9
     奈良県警は29日、2014年ソチ冬季五輪のスノーボード男子ハーフパイプ銅メダリストの平岡卓選手(24)=同県御所市=が追突事故を起こして6人にけがをさせ、飲酒運転の発覚を恐れて逃げたとして、道路交通法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反(過失傷害アルコール等影響発覚免脱)の疑いで奈良地検葛城支部に書類送検した。捜査関係者によると「怖くなって逃げた」と容疑を認めているという。

     送検容疑は9月29日午前9時55分ごろ、奈良県葛城市新庄の県道で、酒に酔った状態で乗用車を運転して軽乗用車に追突。運転していた派遣社員の女性(40)に軽傷を負わせたほか、軽乗用車を駐車場に突っ込ませて4~85歳の男女5人に軽いけがをさせ、そのまま逃げたとしている。代理人弁護士によると、平岡選手は前夜に飲酒したという。

     県警は追突された後にブレーキとアクセルを踏み間違えたとして、軽乗用車の女性も自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で書類送検した。【加藤佑輔】

    毎日新聞2019年10月29日 18時27分(最終更新 10月29日 18時27分)
    no title

    【【五輪銅メダリスト】スノーボード・平岡卓選手(24)を飲酒ひき逃げ容疑で書類送検…「怖くなって逃げた」 】の続きを読む

    このページのトップヘ