三重

    image
    1: 2021/02/14(日) 03:34:07.97 ID:MeHLCrsO9
    13日午後、三重県松阪市の商業施設で、出刃包丁を所持していたとして66歳の自称警備員の男が現行犯逮捕されました。男は「やることがなく人を刺すしかないと思った」と供述しているということです。

    13日午後6時半ごろ、松阪市宮町にある商業施設の公衆電話から「男に襲われそうになった」と匿名で110番通報がありました。

    警察が現場に駆け付けると公衆電話の付近で刃渡り約15cmの未開封の出刃包丁を所持していた津市の自称警備員・椎名文男容疑者(66)を見つけ、銃刀法違反の容疑で現行犯逮捕しました。

    調べに対し、椎名容疑者は容疑を認め、「何もやることがなく人を刺すしかないと思い、近くの店で包丁を買って持っていた」と供述しているということです。

    また、警察は当初110番通報で「男に襲われそうになった」という内容で認知していましたが、その後、椎名容疑者が「人を襲いそうになった」という内容で自ら通報していたことがわかり、襲われた人やケガ人もいなかったということです。

    ソース
    http://a.msn.com/01/ja-jp/BB1dEt3n?ocid=st

    【【事件】商業施設に刃物持った男…「やる事なく人を刺すしかない」刃渡り約15cmの包丁所持か 自称警備員の男逮捕】の続きを読む

    image
    1: 2021/01/13(水) 22:04:04.39 ID:Dsp7UJUW9
    三重県四日市市で、女子中学生に服を脱がせて土下座させたとして、女子高校生2人が逮捕されました。

     強要の疑いで逮捕されたのは、四日市市の16歳の女子高校生2人です。

     警察によりますと、2人は去年11月2日の深夜、四日市市内の衣料品店の前で、三重県内の女子中学生に「全裸で土下座するかタイマンするか選べ」と脅し、女子中学生に服を脱がせて裸にしたうえで土下座させた疑いがもたれています。

     被害にあった女子中学生と逮捕された女子高校生の間で、交際相手の男性をめぐるトラブルがあったとみられていて、1人は容疑を認め、もう1人は「現場には行ったけれど脅していない」と容疑を否認しています。

     現場には、逮捕された2人や交際相手の男性を含むおよそ10人が集まっていて、女子中学生が裸になって土下座し「すみませんでした」と謝罪する様子を動画撮影していたということです。

    https://www.nagoyatv.com/news/?id=004574

    【【事件】「土下座かタイマンか選べ」女子中学生に裸で土下座させた疑い、女子高校生を逮捕】の続きを読む

    1: 2020/11/15(日) 22:37:51.27 ID:qq8JLISc9
    新型コロナウイルス“第3波”の声が広がる中、三重県の伊勢神宮は「GoToキャンペーン」の影響などで、
    全国各地から観光客が訪れ、賑わいました。

    大勢の人で埋め尽くされた道路…。伊勢神宮へと続く「おはらい町」です。

    全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大する中、伊勢神宮周辺は大勢の参拝客や観光客で賑わい、
    夏頃には姿を消した団体客用の観光バスの駐車場は朝から満車となりました。

    観光客:
    「各観光地やホテルもしっかりと感染対策してたり、自分たちも感染対策しながら動いてるのでそんなに大きな不安はなかった」

    新型コロナ“第3波”の声が広がる中、三重県の感染者数は比較的落ちついていて、
    お店の人によりますと、GoToトラベルを利用し、愛知や東京からも多くの観光客が訪れているということです。
    https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=147791&date=20201115

    no title

    【【GoToキャンペーン】伊勢神宮、大勢の人で道埋め尽くされる・・・全国各地から観光客、バス駐車場は満車に】の続きを読む

    image
    1: 2020/10/09(金) 23:10:35.83 ID:YKHX9g2u9
     今年8月、三重県川越町の堤防道路でベトナム人技能実習生の男性に包丁で切りつけるなどの暴行を加え、殺害しようとしたとして、カンボジア人技能実習生の男7人が逮捕されました。

     逮捕されたのは、川越町のソック・ミエン容疑者(27)らカンボジア人技能実習生の男7人です。

     警察によりますと、7人は川越町の朝明川沿いの堤防道路で、今年8月の夜、ベトナム人技能実習生の男性(30)の顔面を殴った上、包丁で頭や腰などを切りつけ殺害しようとした殺人未遂の疑いがもたれています。

     男性は頭を切るなどのケガをしました。

     当時、ベトナム人グループ10人が近くでバーベキューをしていて、そこに現れたカンボジア人グループと何らかのトラブルになったということです。

     調べに対し、ソック容疑者が「包丁でケガを負わせた。振り回した際にあたった」と供述するなど、7人はいずれも容疑を一部否認しています。

     また、他にベトナム人2人もケガをしていることから、警察は状況をさらに詳しく調べています。

    東海テレビ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/036df2d0e234de8171742b9ac24cb1a0d4cc0f21 
    【【事件】バーベキュー中にトラブル? ベトナム人の男性に包丁で切りつけ カンボジア人の男ら7人逮捕】の続きを読む

    text_news

    1: 2020/05/04(月) 10:45:35.48 ID:bQMsQhtU9
    3日午前9時半ごろ、いなべ市大安町石榑南の国道421号で、大型バイクが道路沿いの樹木に衝突した。
    運転していた鈴鹿市西条3丁目の会社員柴田喜彦さん(55)が全身を強く打ち、死亡した。

    いなべ署によると、現場は片側1車線のカーブ。
    柴田さんはツーリング仲間らと3人で走行し、最後尾を走っていた。
    カーブを曲がり切れずに反対車線の森林にぶつかったとみて、同署が詳しい事故原因を調べている。

    以下ソース:伊勢新聞 2020-05-04
    https://www.isenp.co.jp/2020/05/04/44903/

    【【事故】いなべの国道で大型バイクが樹木に衝突、ライダー男性(55)死亡】の続きを読む

    このページのトップヘ