ネコ

    1: 2020/05/23(土) 23:58:04.64 ID:ZDK6CrdB9
    ビスケット&グレイビーという名前のこの新しい双子の子猫をご紹介します。

    オレゴン州ポートランドのカイラ・キングが納屋の猫と生まれたばかりの子猫の世話をしていた時、彼女は2つの小さな鼻に直面していました。その子猫は2つの鳴き声と4つの目を閉じています。
    彼女と彼女の夫は、それがインターネット上の人々の心を溶かすことになるとは知らずにいました。

    彼女は子猫を「ビスケット&グレイビー」と名付けた。獣医師は「ヤヌス」と呼んだ、これはローマ神話では2つの顔を持つ神として描かれることが多いことから名付けられた。

    夫婦の子供たちの一人が、カイラがこの珍しい子猫の写真を自分のフェイスブックに投稿したかどうかを尋ねてきたのに対し、夫婦はさらに一歩進んで地元のコミュニティページに子猫の写真を掲載したところ、すぐに興味を持ってもらえました。

    "これで少しは反応があるだろうと思って言ったら、あっという間にバズってしまいました」

    獣医師に相談した結果、カイラさんと夫のBJさんは子猫の状態を観察し、適切なケアがなされているかどうかを確認するよう勧められました。

    "口が2つあるので、授乳の仕方を知らないので、餌を与えるようにしていました。"そして、私は最善を尽くすつもりですが、これらの動物は通常あまり長くは生きられません。"

    ヤヌスの猫は、ディスプロソパス(頭蓋重複)と呼ばれる珍しい先天性の病気に苦しんでいます。ナショナルジオグラフィック誌によると、彼らは通常1日以上生きることはなく、それ以上生きることは稀だという。

    ギネスブックの世界記録によると、1匹がオッズに逆らいました。"Frank and Louie "は2014年に15歳まで生き、世界で最も長く生き残ったヤヌス猫になった。

    この子猫が目の真ん中が結合しているかどうかはまだ不明ですが、"フランクとルーイ "は2014年に15歳まで生きました。

    "1週間ほど長生きすれば、目がどのようになっているかわかるでしょう」とカイラさん

    DeepL翻訳
    https://www.click2houston.com/news/2020/05/22/meet-this-new-two-faced-kitten-named-biscuits-and-gravy-thats-making-our-hearts-melt-with-cuteness/
    no title

    【【画像】1つの体に2つの顔の子猫が生まれる。ビスケット&グレイビーをよろしく】の続きを読む

    1: 2020/02/03(月) 20:31:08.78 ID:qQmXgDM19
    調査期間:2019年9月14日~2019年9月28日
    投票数合計:1,995票
    調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです

    いつの時代も多くの人を魅了する猫たち。
    必要以上に人にこびず、ツンデレな性格も猫の魅力の一つ。
    そこで今回は、数多く存在する猫種の中でも特にかわいいと思う種類について探ってみました。

    1位 日本猫
    2位 アメリカンショートヘア
    3位 マンチカン
    4位 スコティッシュフォールド
    5位 ロシアンブルー
    6位 メインクーン
    7位 ノルウェージャンフォレストキャット
    8位 ペルシャ/ペルシャ猫
    9位 チンチラ
    10位 ベンガル

    1位は「日本猫」!

    日本猫とは古くから日本で暮らす短毛の猫の総称であり、特に「この柄のこの猫」と特定の種類を指すわけではありません。
    黒・白・茶の三色が配色された三毛猫や、しま模様が特徴的なトラ猫、ブチ猫などが日本猫に含まれます。

    猫のキャラクターは日本猫がモデルになっているものが多く、どれも身近に感じられる猫たちばかり。
    雑種ならではの毛色・柄の豊富さも人気が高い理由の一つと言えそうですね。
    そんな親近感あふれる日本猫が一番かわいいと思っている人が多数。1位となりました。

    2位は「アメリカンショートヘア」!

    アメリカ原産の改良された短毛種で、日本では珍しい「クラシックタビー」と呼ばれる渦巻き状のしま模様を持つタイプが有名です。
    グレーベースに黒いしま模様の組み合わせが代表的ですが、ベースが茶色やクリーム色の組み合わせなどもあるそうです。

    ぱっちりとした大きな瞳を持つ美人な顔立ちで、環境への順応性が高く飼いやすいのも特徴の一つ。
    活発で人懐こく、いたずら好きといった楽しい性格の持ち主。
    そんなルックスよし、性格よしのアメリカンショートヘアが2位となりました。

    3位は「マンチカン」!

    近年爆発的な人気を集めているのがマンチカン。
    1980年代にアメリカで突然変異的に誕生した個体をルーツに持つ猫種で、最大の特徴は小ぶりなサイズと短い四肢です。

    ちょこちょこ歩く姿がかわいく、胸をわしづかみにされる人が多数。
    非常に穏やかで人懐こい性格の持ち主で飼いやすく、さらに甘えん坊なところも見逃せないポイントです。

    このように、ペットとしても人気が高い猫種が上位に選ばれる結果となりました。
    みなさんは、どの猫種が一番かわいいと思いますか?

    no title

    https://news.livedoor.com/article/detail/17759830/

    【【画像多数】一番かわいい猫種ランキング 1位は三毛猫やトラ猫などの「日本猫」】の続きを読む

    1: 2019/05/14(火) 23:39:40.06 ID:X5pTbB6n9
    ◆ 鳥取県の「猫の焼き芋屋さん」がすごいモフモフ! 2足歩行で接客する姿に「私も会いたい」「かわいい」の声
     ~ こんな三毛猫さん見つけたら驚いてからテンション上がるのは間違いない。

    鳥取県で猫が焼き芋を売る「猫の焼き芋屋さん」が目撃され、Twitterなどで大きく注目を集めています。
    猫の名前は「山田 三毛猫」さん(以下、ミケさん)。
    2足歩行で接客する姿が、まるで絵本の世界のようなファンタジー感……!

    猫さんが焼きいも屋さん……!?
    no title


    倉吉市内で活動しており、主に「白壁土蔵群」の周辺で焼き芋を販売しているミケさん。
    人間サイズの大きさですが、リアルなモフモフ感や愛嬌のあるお顔がかわいらしく、本当に「猫が接客してる」と信じさせてくれるビジュアルがステキです。
    しゃべると口もちゃんと動いており、くりくりのお目々もチャーミング!

    一瞬、本物の猫さんと思ってしまうほどモフモフです
    no title


    Twitterでは偶然見かけた人から「令和イチテンションあがった」の声が上がり、多くのリツイートとともに「私も会いたい」「かわいい」と話題に。
    中には「この猫の為だけに鳥取行きたくなった」という声も上がるほどの人気となっています。

    焼きいも屋さんのクルマ
    no title

    黄色い見た目が三毛猫さんにマッチしていてかわいいです
    no title

    自撮りなミケさん
    no title


    ミケさんとしての活動は2012年のブログ開設から始まり、最初はラーメン屋台を始めるための資金集めとして焼きいも屋さんをスタート。
    自身で屋台を作り、いろいろ改装していく様子などを投稿し、そして手縫いで作った“猫マスク”を最初から着用して営業を行っていました。

    そこから準備期間を経て、夏にラーメンの屋台をひくようになったり、2014年にはお昼のみ営業のラーメン屋さん「山田三毛猫商店 ミケや本店」をオープン。
    現在はラーメン屋・屋台ともに休業中で、Twitter(@ZeroZero93)やFacebookで焼きいも屋さんの営業日や場所・時間の告知を行っています。

    もう6年半近く“猫”として活動しているミケさん。
    かわいくするための試行錯誤の様子もブログで見られますが、現在のリアル猫な姿を見てもわかるように、その技術と情熱はかなりのもので、細かい部分にこだわって作られているのがわかります。

    なお、ミケさんは「着ぐるみ」のオーダーも受け付けていて、大体の価格は頭が6万円、手は1万~2万円、足は2万、尻尾は1万、ボディは15万円、全身セットは25万円くらいとのこと。
    猫以外にも犬なども可能とのことです。

    いろいろとユニークで驚くような活動をしているミケさん。
    今のところ実際に会えるのは鳥取県倉吉市周辺だけで、タイミングが合わないと出会えませんが、そんなレアな存在の猫だけに、もし出会えることができたら何か幸運を呼んでくれるかもしれません。

    ※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。

    ねとらぼ 2019年05月14日 11時40分
    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/14/news080.html

    【【画像多数】「猫の焼き芋屋さん」がすごいモフモフ!2足歩行で接客する姿に「私も会いたい」「かわいい」の声 】の続きを読む

    このページのトップヘ