動物

    1: 2019/01/31(木) 19:29:39.20 ID:Doq5CjIU9
    かわいい猫ちゃんが、特殊な能力(チカラ)を発動――!?こんなツイートが2019年1月5日に投稿され、話題になっている。

     「これは光加減のせいで「能力(ちから)」を発現してしまったネコです」

    今回投稿されたこちらの画像。横を向いた猫ちゃんの片方の目が蒼く輝き、一見すると異能の力を発動させている雰囲気を醸し出している。とてもクールな一枚だ。氷系の技とか出しそう。

    ちなみにこの画像、照明の光をウマい感じに猫の片目へ重ねて撮ったもののよう。まるでCG加工したかのようなクオリティで、これはしっかり撮れるまで、なかなか労力がかかった一枚のようである。

    このツイートには、こんな反響が。

     「Sansすぎる...w(FF外から失礼しました)」
     「*あなたはC(cat)ルートを歩む決意を抱いた」
     「ギアス使いのネコ・・・!」

    片方だけが蒼く光っていると、まるでアニメの「ブラックロック★シューター」みたい。分かるよね?(ライター:長谷川オルタ)

    2019年1月30日 21時0分 Jタウンネット
    http://news.livedoor.com/article/detail/15950832/

    画像
    no title

    【【ねこ画像多数】このニャンコ、まさか「能力者」...!? 絶妙すぎる「厨二ショット」話題に 】の続きを読む

    1: 2018/11/23(金) 21:21:18.39 ID:CAP_USER9
    aiharahideo猫城主さんじゅーろー帰還!
    #高梁市
    #備中松山城
    #日本一の山城
    #現存12天守
    #猫城主
    #3週間の長旅から本日帰ってきました。

    https://www.instagram.com/p/BqhZxUmH0g-/



    【【おかえり】”3週間の長旅”行方不明になっていた備中松山城の「城主猫」帰還する 】の続きを読む

    1: 2018/11/10(土) 13:52:16.19 ID:CAP_USER9
     世界で著書累計100万部の猫を愛する専門家が、猫から日々教えられている生きる知恵を綴った『猫はあきらめ時を知っている』の日本語版が刊行された。
    お気に入りの隠れ家を持ち、高価な物より段ボール箱を愛し、美味しくない食事は遠慮なく残し、どうやらこっそり人間をしつけているらしい……
    そんな猫が、常に周りの目を気にして生きる人間たちに、もっとラクに生きるコツを伝える一冊から一部抜粋して紹介しつつ、無類の愛猫家の翻訳者・吉田裕美氏が猫への思いを綴る。
    猫にありがちな日常の仕草には、どんな偉人の名言にも勝る、深い人生哲学が込められている!(以下、執筆/吉田裕美)


    忍耐強くあれ

    ネズミの穴の前で忍耐強く待つ猫を
    見たことがあるでしょう?
    猫はどんな生き物よりも
    辛抱強く待てるもの。

    本当に欲しいもののためには、
    ひたすら待つ覚悟も必要である。

    結果をすぐに求めないこと。
    (セリア・ハドン著 平田光美訳『猫はあきらめ時を知っている』より)

     わが家の狭いリビングには、三人掛けの大きなソファがドンと鎮座している。
     手垢やら猫の毛やらがこびりついてお世辞にも美しいとはいえないこのソファだが、人間も猫も長年、毎日必ずこの場所でゆったりとくつろいだ時間を過ごしてきた。
    このソファでテレビをながめている時に猫が膝の上に乗ってくることもお決まりの日常だ。

     猫がボロボロになったクッションを掘るようなしぐさをしてから、うっとりと座り込む姿をみると、「もっと爪を研いでいいんだよ」などとソファの購入当時には思ってもみなかったことをつい口にしてしまう。

     時々、猫がソファに向かい合ってじっとしていることがある。
     ソファの上に乗るでもなく、床にうずくまるでもなく。
     姿勢を正して眠っているのかと思えば、そうでもなく、半眼に見開いた目は瞑想しているふうでもある。

     こんな時の猫の横顔は、本当にりりしく賢そうだ。
     いにしえのギリシャの哲学者も、こんな表情をして人生や政治を語っていたのではないかと思う。

     だが、猫がじっとしてまったく動かなくなってしまうと、体の具合でも悪いのではないかと心配になる。

    続きはソース
    https://diamond.jp/articles/-/184334?display=b

    【【ネコの気持ち】猫がソファの前でじっとしている、その理由とは?】の続きを読む

    1: 2018/11/09(金) 18:35:16.90 ID:CAP_USER9
    ヒトとチンパンジーのDNAは99%まで一致している。それを知った女子大生が「チンパンジーとの子供を自分の子宮で育て、観察記を卒論にまとめたい」と言い出した。卒論が書き上がったら中絶するつもりだという。彼女の望みは「命をどう扱うか」を問いかける。哲学者の岡本裕一朗氏がビジネスパーソン向けに行った講座から一部を紹介しよう――。(第2回、全3回)

    ※本稿は、岡本裕一朗『答えのない世界に立ち向かう哲学講座』(早川書房)の第4講「ゲノム減編集時代の生命倫理」を再編集したものです。

    ■チンパンジーとの子どもを産みたい女子大生

    【岡本】生物遺伝学者のリー・シルヴァーは、あるとき次のような講演をしました(シルヴァー『人類最後のタブー』より)。

    「ヒトのDNAとチンパンジーのDNAは99パーセントまで同じである。チンパンジーとは染色体が似通っている。したがって、二種の交配による子どもは生存可能である。ヒトの精子をチンパンジーのメスに人工授精すると、胎内の子どもが早く成長しすぎて死産する可能性がある。ただし、逆は可能である。人間の女性の胎内でならば、二種の交配が完成するかもしれない」

    講演のあと、一人の女子学生がシルヴァー先生の研究室にやってきていいました。

    「先生が講義で説明していたようなことをやりたい。私の卵子をチンパンジーの精子と合わせて、受精卵を自分の子宮で育てて、その観察記を卒論にまとめたい」

    まとめたら、名前は売れるし、実際素晴らしい卒論になるでしょう。この勇敢なリケジョの質問に、どう答えたらいいでしょうか?

    シルヴァー先生は明確な回答を与えていないんです。彼はこういいました。「現実に胎内に受精卵が着床して、育ち始めたらどうする?」

    少し間抜けな質問ですね。女子学生の答えはこうです。「早く卒論を書きあげて、書きあがった段階で中絶しますから心配には及びません」

    さて、どう考えたらいいでしょう。

    ■女子学生とチンパンジーの交配は認められるか

    (問題)女子学生とチンパンジーの交配が認められるのはどんな場合?

    選択肢として、次の三つを設定しておきます。

    (1)女子学生が中絶を前提でチンパンジーとの交配を望むとき。
    (2)女子学生が中絶を望まずに、その子を育てる目的で交配を望むとき。
    (3)科学的に観察する目的で交配を望むとき。
    *感染症等の問題はクリアしていることを前提としましょう。

    全文
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15569329/

    【【倫理】女子大生「サルの子供を産みたい」「卒論が書き上がったら中絶するつもり」 】の続きを読む

    1: 2018/10/20(土) 15:02:46.12 ID:CAP_USER9
     静岡市駿河区の市立日本平動物園は19日、国内最高齢となる17歳の雄のジャガー「アラシ」が、同日午前7時半ごろに死んだと発表した。老衰だった。同園は20日からジャガー舎前に献花台を設置する。

     アラシは2001年に米国アラバマ州のモンゴメリー動物園で生まれ、03年に同市の姉妹都市米オマハ市から友好の証しとして雌のキコとともに寄贈された。アラシはジャガー全体の約5%という珍しい「黒変種」で、一般的な黄褐色の体色ではなく、黒の毛色を持ち、人気を集めた。

     キコとは仲の良い夫婦として知られ、赤ちゃんの誕生が期待されたが、実現することなく、キコは15年9月に死んだ。

     同園のジャガーは2歳の雄「卯月小助」のみになった。市はふるさと納税の寄付者が選ぶ活用先に同園の動物購入費を入れていて、目標額に達し次第、黒変種の雌の購入を目指すという。


    10/20(土) 7:26配信 @S[アットエス] by 静岡新聞SBS
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000001-at_s-l22
    元気だったころのアラシ=静岡市駿河区の日本平動物園(2015年撮影、静岡市提供)
    no title

    【【訃報】ジャガー、死ぬ 国内最高齢 日本平動物園 】の続きを読む

    このページのトップヘ