アニメ

    1: 2019/08/05(月) 18:56:56.13 ID:mrJ6vu9s9
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000025-mantan-ent

    <増岡弘>高齢のためマスオさん役とジャムおじさん役を卒業 後任は田中秀幸と山寺宏一
    8/5(月) 18:30配信

    まんたんウェブ


     声優の増岡弘さんが、フジテレビ系で放送中の「サザエさん」のフグ田マスオ役と、日本テレビ系で放送中のテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」で演じてきたジャムおじさん役を卒業することが8月5日、明らかになった。理由については増岡さんからの「高齢による卒業の申し出」とされており、マスオさんの後任は「ドカベン」の山田太郎や「キン肉マン」のテリーマン役などで知られる田中秀幸さん、ジャムおじさんの後任は、「それいけ!アンパンマン」で現在「めいけんチーズ」「かばおくん」などの役を担当している声優の山寺宏一さんが務める。


     「それいけ!アンパンマン」で増岡さんが演じるジャムおじさんの最終出演話数は、9日放送の第1464話「アンパンマンとはみがきこちゃん/フランケンロボくんとちゅらおばあ」となる。

     「サザエさん」の8月18日放送分で増岡さんが演じるマスオは最後となり、翌週の25日から、田中さんによる新たなマスオが登場する。

     ◇田中秀幸さんのコメント

     このたび増岡弘さんから、フグ田マスオ役を引き継がせていただくことになりました。これまで同様、皆様に愛されるマスオでいられるよう、精一杯演じさせていただきます。よろしくお願いいたします。

     ◇山寺宏一さんのコメント

     増岡弘さんは演技だけでなく、そのお人柄も含めてジャムおじさんそのものです。代われる人などいません。でも30年以上、その優しさと温かさにふれてきた者の一人として、少しでも増岡さんのジャムおじさんに近づけるよう、精いっぱいつとめさせていただきます。

     ◇「サザエさん」のプロデューサーの渡辺恒也さん(フジテレビ編成部)のコメント

     1978年2月11日の放送以来41年間、マスオさん役を演じ続けてくださった増岡さんに、心から感謝申し上げます。いつも穏やかで優しいマスオさん像を作り上げてくださって、本当にありがとうございました。増岡さんからバトンタッチを受ける3代目のマスオさん役は、これまでにもさまざまな役を演じてこられ、幅広い表現力に定評のある田中秀幸さんにお願いすることになりました。オーディションを行った中で、マスオさんのいろいろな場面での感情表現を、バリエーション豊かに演じていただける確信を持ち、スタッフ満場一致で決定しました。これまでのマスオさんのキャラクターを引き継ぎつつも、田中秀幸さんならではの新しいマスオさん像を作っていってくださることを期待しています。

     ◇日本テレビ「それいけ!アンパンマン」プロデューサーの高橋雄一さん

     ジャムおじさんがパンに命を吹き込むように、増岡さんには番組に、愛と勇気を吹き込んでいただいてきました。30年以上の長きに渡り、「それいけ!アンパンマン」を支えていただき、心より感謝申し上げます。収録スタジオでお会いできないのは寂しいですが、これからも増岡さんに安心して見てもらえるような番組作りをして参ります。

    【【世代交代】増岡弘さん、高齢のためマスオさん役とジャムおじさん役を卒業 後任は田中秀幸と山寺宏一 】の続きを読む

    1: 2019/07/30(火) 19:50:56.25 ID:MgVzwBC09
    https://www.sankei.com/entertainments/news/190730/ent1907300009-n1.html
    2019.7.30

     漫画家の永井豪さん(73)は30日、東京・大手町の産経新聞社で、9月14日から上野の森美術館(東京・上野公園)で開催される「画業50年“突破”記念 永井GO展」(産経新聞社など主催)の発表会見に出席し、仏政府から芸術文化勲章「シュバリエ(騎士)」が贈られたことを明かした。永井さんによると、今月5日、仏で開催された日本文化を紹介する「ジャパンエキスポ」の会場で勲章を受けたという。

     会見場で、永井さんは胸に勲章を着けてあいさつ。「事前に勲章の話は聞いておらず、現地でインタビューやサイン会をやっている間に突然受勲のことを言われ、『えーっ』という感じがした」と驚いたという。

     仏では1978年から翌年にかけて、永井さん原作のアニメ「UFOロボ グレンダイザー」が「ゴルドラック」のタイトルで仏公共放送で放送された。高視聴率を獲得し、子供たちを中心に人気を集めた。以来、他の永井作品のファンも多く、芸術と文化への貢献度から、シュバリエがふさわしいと仏文化省が認定した。仏の芸術文化勲章のうち、コマンドゥール(騎士団長)、オフィシエ(将校)に次ぐ栄誉だ。

     「ジャパンエキスポの会場で仏語であいさつし、通訳に急いで教わって、『フランス大好き!』と言ったら、千人くらいいた会場のファンが爆発するように喜んでくれた。普通は大使館などでひっそり贈られるそうで、ああいう場でもらえたのはとてもラッキーだった」

     永井さんは続けて、「40年も前に、フランスでアニメ(グレンダイザー)が人気になったが、自分一人で作ったものではない。(スタッフには)今では亡くなった人もおり、この勲章はそういう人たちがいたからもらえたものだと思う」と感謝の気持ちも口にした。

    no title

    【【フランスで大人気】”グレンダイザー”作者・永井豪さんに仏芸術文化勲章「シュバリエ(騎士)」贈られる】の続きを読む

    1: 2019/07/29(月) 04:34:17.41 ID:I9Go+vN7r
    ルフィ、サボ、ルッチ、スモーカー、ロー、ハンコック、バギー VS バレット(超人系ガシャガシャの実の能力者)

    7vs1とか卑怯すぎィ

    【【朗報】ワンピース新作映画スタンピード、面白そう 】の続きを読む

    1: 2019/07/18(木) 17:08:36.45 ID:NogeF62u9
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/18/kiji/20190718s00041000260000c.html
    2019年7月18日 16:35

    京都市伏見区にあるスタジオで18日に放火火災が起きた「京都アニメーション」(本社・京都府宇治市)が制作し、来年2020年夏に公開されるアニメ映画「Free!」完全新作劇場版について、「Free!」シリーズの公式ツイッターは同日、19日から最新バージョンになる予定だった同作続報の公開を中止すると発表した。

    「明日7/19(金)より最新Verとなる予定でした『2020 夏』続報について、公開を中止とさせて頂きます。何卒ご了承賜れますと幸いに存じます」とした。

    「Free!―Road to the World―夢」公開3週目の19日から、本編最後に流れる「2020 夏」続報「TO BE CONTINUED」版が最新版になる予定だった。

    水泳部を描く人気アニメ。テレビアニメは13年に第1期、14年に第2期、18年に第3期が放送された。

    「Free!」Road to 2020 イベント特報ムービー
    https://youtu.be/l93vNPlY7sk



    no title

    no title

    【【事件の影響】放火火災の京アニ制作「Free!」来夏完全新作劇場版 19日から予定の『2020 夏』続報が公開中止に 】の続きを読む

    1: 2019/07/03(水) 20:10:32.07 ID:GgR1cGpa9
    多くのアニメ作品において、定番の立ち位置である「ヒロイン」。その性格はさまざまで、同作の男性キャラクターや視聴者の男心を動揺させる小悪魔的な言動を起こすヒロインも少なくありません。
    そこで今回は、最も男心をかき乱したアニメのヒロインについて調査、ランキングにしてみました。

    1位 峰不二子
    2位 高木さん
    3位 浅倉南
    ⇒4位以降のランキング結果はこちら!

    1位は「峰不二子」!

    『ルパン三世』シリーズ不動のヒロイン、「峰不二子」が1位に輝きました。抜群のプロポーションでルパンを始め、ほかの男性キャラクターまでも手玉に取る美女。お宝が欲しいという自分の目的のためならば、打算的な行動で仲間のルパンさえもだまそうとするずる賢さも魅力の一つ。謎に包まれた経歴や生い立ちも、峰不二子のことを知りたいと思う男心をかき乱す要因かもしれませんね。

    2位は「高木さん」!

    『からかい上手の高木さん』のヒロイン、「高木さん」が2位にランク・イン。隣の席に座る主人公「西片」をからかって楽しんでいる高木さん。意味深なからかい方をすることもあり、からかいの裏に秘められた意味を勘ぐってしまいたくなります。西方も高木さんをからかい返そうと奮闘しますが、二手三手先を読んでからかう高木さんにはいつもかなわず…。見ている視聴者の方が照れてしまいそうになる内容に、動揺する人が多数、2位となりました。

    3位は「浅倉南」!

    『タッチ』のヒロイン、「浅倉南」が3位となりました。明るく前向きな性格で容姿も良く、料理もスポーツもできる彼女。成績優秀で努力家な和也の気持ちに気付いていながら、達也に対してもまんざらでもない態度をとるなど、あざとさを感じる場面が多数。そんな浅倉南の態度に心を揺さぶられた人が多く、3位となりました。

    今回は、「最も男心をかき乱したアニメヒロインランキング」を紹介させていただきました。気になる4位~34位のランキング結果もぜひご覧ください。

    調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
    投票数合計:2,893票
    調査期間:2019年4月02日~2019年4月16日

    2019年07月03日 00:00 gooランキング
    https://ranking.goo.ne.jp/column/5914/ 

    【【栄えある1位は?】最も”男心をかき乱した”アニメヒロインランキング】の続きを読む

    このページのトップヘ