アニメ

    1: 2020/01/19(日) 19:48:36.35 ID:3F/eameY9
     フジテレビの人気アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜後6・00)のアニメ化30周年スペシャルが19日放送され、キャラクター投票の結果が発表された。

     1位は主人公・さくらももこ(まる子)。2位たまちゃん(穂波たまえ)、3位に大野くん、4位さくら友蔵(おじいちゃん)、5位に野口さんが入った。

     1位に輝いたまる子は「30年間ありがとうございます。まる子が毎日笑ってこられたのも、ぐうたら楽しく過ごせてこられたのもみんなのおかげです。これからもちびまる子ちゃんの応援をよろしくお願いします」と感謝した。

    【ちびまる子ちゃん ファン投票結果】

    <1位>さくらももこ(まる子) 
    <2位>たまちゃん 
    <3位>大野くん 
    <4位>さくら友蔵(おじいちゃん) 
    <5位>野口さん 
    <6位>さくらさきこ(お姉ちゃん) 
    <7位>花輪くん 
    <8位>城ヶ崎さん 
    <9位>笹山さん 
    <10位>中野さん

    <11位>プサディ(まる子が南の島で出会った女の子) 
    <12位>山田くん 
    <13位>さくらこたけ(おばあちゃん) 
    <14位>西城秀治さん(ひでじい) 
    <15位>さくらひろし(お父さん) 
    <16位>さくらすみれ(お母さん) 
    <17位>とし子ちゃん 
    <18位>かよちゃん 
    <19位>永沢くん 
    <20位>はまじ(浜崎のりたか)

    <21位>杉山くん 
    <22位>長谷川健太くん 
    <23位>佐々木のじいさん、アマリリス(みぎわ家のブルドック犬) 
    <25位>みどりちゃん、ビッキー(花輪家で飼われている犬) 
    <27位>穂波真太郎さん 
    <28位>長山くん 
    <29位>丸尾くん 
    <30位>戸川先生、永沢太郎くん

    <惜しかったで賞>藤木くん、(カメラ好きの)ひろしくん

    2020年01月19日 19:04芸能
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/19/kiji/20200119s00041000324000c.html
    no title

    【【ランキング】「ちびまる子ちゃん」キャラ投票結果発表!2位たまちゃん 3位大野くん 1位は?】の続きを読む

    sub1_s
    1: 2019/12/18(水) 12:15:10.35 ID:bkqlKK1X9
    2019年12月18日 11:46
    アニメ「きんぎょ注意報!」のBD-BOXが2020年4月24日にリリースされる。

    1991から1992年にかけて放送された全54話が、ディスク1枚あたり約10時間のフルボリュームのいっき見仕様で収録される。

    http://www.new-akiba.com/news/183184

    【【懐かしすぎ】アニメ 「きんぎょ注意報!」全54話いっき見BD-BOXが4月リリース 】の続きを読む

    1: 2019/12/17(火) 00:42:23.59 ID:J2UmIP0P9
    TVシリーズが放送開始されて今年で40周年を迎えたガンダムシリーズ。ここまで人気を博した理由の一つに、主人公機であるガンダムを含むモビルスーツ(戦闘ロボット)の多彩さがあるのではないでしょうか。ファンの間では、歴代モビルスーツでどれが強いか、どれがかっこいいかなど議論は尽きませんが、時にはどれが弱いのかといった話題があがることも。
    そこで今回は、一番弱そうなガンダムシリーズのモビルスーツについてアンケート、ランキングにしてみました。

    1位 ボール(RB−79)
    2位 ザクI/旧ザク(MS-05)(弟)
    3位 ジム(RGM-79)
    ⇒4位以降のランキング結果はこちら!

    1位は「ボール(RB−79)」!

    『機動戦士ガンダム』で、主人公のアムロ・レイが所属する地球連邦軍の簡易版モビルスーツ、「ボール」。敵国であるジオン軍との決戦に備え、戦闘用ではない宇宙空間用の作業ポッドを改造したもので、数を確保するためとにかく簡略化されてできた機体。そのため、兵士たちからは「丸い棺桶」などと揶揄(やゆ)され、視聴者の記憶にも「一番弱そう」と植え付けられてしまったようです。ただ、一機一機は強くないようですが、集団戦を得意としており、「ボール」の活躍もあって地球連邦軍を勝利へと導くことになりました。

    2位は「ザクI/旧ザク(MS-05)」!

    2位には「旧ザク」とも呼ばれる「ザクI」がランク・イン。ジオン軍において、最初に実用化されたモビルスーツで、地球連邦軍との緒戦では大きな戦果を挙げていましたが、後継機である「ザクII」が登場すると「ザクI」はやや時代遅れのモビルスーツに。アニメ第3話では、「ザクI」に搭乗したガデムがガンダムに戦いを挑もうとした際、シャアが「貴様のザクでは無理だ」と止めるが聞かず、まだ操作に不慣れなアムロが搭乗するガンダムに簡単に撃破されてしまいました。

    3位は「ジム(RGM-79)」!

    続いては同じく『機動戦士ガンダム』に登場する地球連邦軍の「ジム」となりました。ガンダムをベースに産み出された量産型モビルスーツで、ビーム・スプレーガンなど、ガンダムの試作経験を活かした兵器を装備する、かなり高性能なモビルスーツ。TVアニメ版『機動戦士ガンダム』の終盤では、1位の「ボール」と共にジオン軍陣地に大量投入、結果勝利へと導く活躍をするのですが、数が多いだけにやられるシーンもたくさんあり、弱い印象がついてしまったようです。

    このように、上位にはガンダムシリーズの最初の作品『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツが占める結果となりました。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。

    あなたにとって、一番弱そうと思うモビルスーツはどれですか?

    2019年12月17日 00:00
    https://ranking.goo.ne.jp/column/6261/

    【【ガンダム】登場しても即退場!一番弱そうなモビルスーツランキング】の続きを読む

    1: 2019/12/12(木) 14:58:35.43 ID:m9GkxO/S9
    現在放送中のTVアニメ『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』(TOKYO MXほか/以下、慎重勇者)が、なにやら危機的な状況に陥っているようだ。

     同アニメは、Web小説サイト「カクヨム」にて土日月が発表しているライトノベル『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』(KADOKAWA)が原作。超ハードモードな世界の救済を担当することになった“駄女神”リスタルテと、彼女が召喚した“ありえないくらい慎重な勇者”竜宮院聖哉による冒険ファンタジーで、現在単行本は7巻まで発売されており、漫画雑誌『月刊ドラゴンエイジ』(同)にて、こゆきによるコミカライズ作品も連載されている人気作だ。

     アニメでは、主人公・竜宮院聖哉役を梅原裕一郎、リスタルテ役を豊崎愛生が担当しており、スタッフ陣も『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』の迫井政行が監督を務めているほか、シリーズ構成・脚本は『幼女戦記』の猪原健太、キャラクターデザインは『少女終末旅行』の戸田麻衣が担当。アニメーション制作は、『ご注文はうさぎですか?』や『Re:ゼロから始める異世界生活』など制作したWHITE FOXが手掛けるなど、豪華布陣が揃っている。

     しかし、放送開始早々、第3話で「制作進行上の都合により」放送延期に。放送が予定されていた10月16日には第2話が再放送され、一週間遅れの同23日に3話が放送されることになり、視聴者からは「作画自体は悪くないし安定してたんだけどな」「ちょっと慎重過ぎやしませんかね」との声が上がっていた。

     その後は3話での失態を巻き返すかのように、「基本ギャグかと思ったらシリアスもあり何気伏線もあり面白い」「神作画とギャグ作画のバランスがいい」「慎重勇者今期アニメ覇権だよな」という声も上がり始め、徐々に評価を上げていたようだ。

     だが、そんな中で12月11日放送予定だった第10話が、またもや放送延期に。3話と同様の理由で一週間遅れで放送されることがアナウンスされ、今度は1~6話までの総集編が放送されるという。

    『慎重勇者』を制作するWHITE FOXは、『ご注文はうさぎですか?』『Re:ゼロから始める異世界生活』『ゴブリンスレイヤー』などの人気作を手掛けたことで知られる制作会社。だが、2018年4月の放送を予定していた『ありふれた職業で世界最強』(以下、ありふれ)については、制作上の都合で放送を延期。約1年の延期を経て、今年夏クールに放送された。

     WHITE FOXは質が良いアニメを生産しているが、『ありふれ』の“前科”があるため、「WHITE FOX大丈夫か……」と心配する声も少なくはない。

     その中で、『ありふれ』を共同制作したアスリードについて、フリーのアニメーション演出家・うえだしげる氏が8日、Twitterで苦言を投稿。「なんか明日から月曜までホワイトフォックスに待機して原画が出るたびチェックしとろ言われた、行ってこいとアスリードからメールが来てクラクラしている。あのー、馬鹿なの?俺の生活やほかの仕事無視なの?人間扱いされないの?下請けが雇った演出を元請けに差し出すの?もー、不信感しか感じない両社」と、怒りを露わにしている。

     うえだ氏はその数日前にも、「アスリードはもう信頼関係が無い状態なので如何とも。進行状況の連絡も全くなし。来週ON-AIR?」「まだ原画チェック1%も済んでないけどなー」と投稿しており、不信感を募らせていたようだ。

    『慎重勇者』が関係しているのかは不明だが、WHITE FOXとアスリードの制作現場が苛烈を極めている雰囲気は漂っており、ネット上には「ありふれが遅れたことに影響してんのか」「アスリードもホワイトフォックスも大丈夫かよ」「人員足りてるのか?」「延期してもいいからちゃんと完成させてくれ」と懸念の声が続出している。

     WHITE FOXといえば、先に挙げた『ありふれ』第2期の制作が決まっており、来年2月には『ゴブリンスレイヤー』劇場版の公開が控えている。また、『Re:ゼロから始める異世界生活』も同年4月に第2期が放送と発表されたばかり。何も影響がないといいのだが……。

    no title


    https://otapol.com/2019/12/post-87645.html

    【【2度目の延期】アニメ『慎重勇者』、またもや放送延期で視聴者から不安の声 アニメーション演出家が現場の苛酷な裏側を暴露!? 】の続きを読む

    news_20191122192921-thumb-645xauto-168650
    1: 2019/11/22(金) 19:53:40.76 ID:T5fREWMI9
       アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の関連CDで、イスラム教に関する音声の不適切な使用があったとして、販売元のアニプレックスは2019年11月22日、CDを同梱する商品の出荷停止と回収を発表した。
       同CDをめぐっては、モスク(イスラム教礼拝所)で礼拝を呼びかける「アザーン」が使用されていたとして、海外で批判を集めていた。


    「私たちの宗教に対する侮辱とみなされる」ツイートも

       「鬼滅の刃」は2016年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されている作品。18巻まで刊行されている単行本の累計発行部数は1600万部以上にのぼっている。2019年4月から9月に掛けてはアニメ化もされた。
       今回問題となったのは、19年10月30日発売のブルーレイ&DVD第4巻に同梱されたCDの収録音源だ。アニプレックスの発表によれば、「イスラム教に関わる音声の不適切な使用があったことが判明」したという。
       同CDをめぐっては、音源がSNS上で拡散し、イスラム教徒と思われるユーザーらが

    「アザーンは音楽で使われるものではない」
    「一種の誤解と信じているが、これは私たちの宗教に対する侮辱とみなされる」

    とツイッターで抗議していた。J-CASTニュース編集部が確認すると、BGMとともにアザーンとみられる音声が取り込んであった。
       アニプレックスは「当該箇所は市販の音声素材を使用して制作したもので、イスラム教ならびにイスラム教徒の皆様の心を傷つける、または冒涜するという意図は決してございませんでしたが、当該音声の意味や内容を十分理解しないまま収録し、発売したことにより、イスラム教徒の皆様に、ご不快の念を抱かせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。その上で、「今後、弊社では同様の事態を二度と起こさないように、イスラム教とその文化についての理解をより一層深め、音源の制作に一層の注意を払ってまいる所存です」と再発防止に努めるとしている。


    集英社「原作漫画には当該音源に係る場面はありません」

       同じくアニメ「鬼滅の刃」製作委員会の集英社は22日、J-CASTニュースの取材に対し、「当該の音源が入っていた特典CDについては、一切関与しておりません」「原作漫画には当該音源に係る場面はありません」としつつ、「アニメ製作委員会の一員としてイスラム教徒の皆様にはご不快の念を抱かせてしまいましたことに関して、深くお詫び申し上げます」と答えた。なお、音源はアニメ本編にも使われていない。

       CDは出荷を停止し、店頭の在庫の回収を進める。希望者には、交換も受け付ける。
       2015年10月に放送したアニメ「ノラガミ ARAGOTO」でも、イスラム教に関する音声の不適切な使用があったとして、商品回収する騒動があった。

    2019/11/22 19:40
    https://www.j-cast.com/2019/11/22373414.html

    【【宗教問題】イスラム教音声を「不適切使用」 アニメ「鬼滅の刃」関連商品、出荷停止・在庫回収へ 】の続きを読む

    このページのトップヘ