社会

    D0DE75F9-3C9B-44C6-92E8-1CDAD35D3F60
    1: 2020/06/24(水) 21:36:07.54 ID:NSdHWzI79
     東京都は24日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに55人確認されたと発表した。都内で1日あたりの感染者が50人以上となるのは、5月5日(57人)以来。同月25日に政府の緊急事態宣言が解除されてから最多となった。

     都などによると、55人のうち12人は、新宿区が感染者の出たホストクラブの従業員に実施した集団検査で判明した。同様に9人が、これまで7人の感染者が出ている人材派遣会社で感染が確認された。感染経路不明なのは4割の23人。
    また20~30代が41人と全体の7割以上を占めた。

     都内では、ホストクラブやキャバクラといった接待を伴う飲食店など「夜の街」に関連する感染者が後を絶たず、24日も55人中20人を占めた。直近1週間の都内感染者の約35%が「夜の街」関連で、歌舞伎町などの
    歓楽街を抱える新宿区が大半を占めている。今月に入ってからは、知人や友人との会食で感染する人も目立つほか、同じ職場内で感染するケースも出ている。ただ、都は「3、4月の状況と違って(感染経路が)
    確認できているところはできている」としている。

     また、都教育委員会は24日、多摩地域にある都立特別支援学校の男性教員(50代)の感染が確認されたと発表した。濃厚接触者とされた教職員と生徒の計27人はPCR検査を受ける。濃厚接触の生徒が属する学年を7月3日まで閉鎖する。

     都内の1日あたりの感染者数は4月17日にピークの206人を記録してから減少傾向となり、5月23日には2人に減った。しかし、宣言の解除前後から増加傾向に転じ、都は6月2日に警報に当たる「東京アラート」を初めて発令。
    11日夜に発令指標とする「直近1週間平均の新規陽性者数」が17・9人に抑えられているなどとして解除したが、24日現在は37・9人まで上昇している。【内田幸一、南茂芽育、猪森万里夏】

    毎日新聞

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2da47f04996a1085693f9e3240501ac9b0e35bc0

    【【新型コロナ】東京で新たに55人感染 20~30代が7割以上 会食や職場内で拡大も】の続きを読む

    1: 2020/06/24(水) 20:51:28.26 ID:5YXwu74I9
    2020年6月24日 19時55分
    https://news.livedoor.com/article/detail/18468817/

    群馬県明和町で今月発売されたご当地カレー「明和?哩(かりー)」をめぐり、町職員に役職ごとの購入ノルマが示され、140人が3300食分を
    購入していたことがわかった。
    正職員は131人で、臨時職員も購入したという。
    町は「強制ではない」と説明するが、ある職員は「ノルマを下回ればボーナスから天引きだと上司に言われ、逆らえなかった」と明かす。
    カレーは、町と民間が出資するまちづくり会社「邑楽館林まちづくり」(同町)が2万食を製造。
    1食ずつ箱入りで、町内のアンテナショップと、交流のある三重県明和町で半数ずつ販売する。
    2018年秋に三重側の町制60周年と群馬側の町制20周年の記念品として関係者に配って好評だったため、一般販売を始めた。
    両町の特産の松阪牛と梨果汁入りが特徴で、1食あたり税込み700円。
    町などによると、購入ノルマの発端は5月28日、町から出向中のまちづくり会社の室長が町の課長12人全員に送った一斉メールだった。
    「職員販売目標数」と題した添付資料に、課長の場合は「単品50箱3万5千円」か「5箱入り10セット(1セット3千円)3万円」などと示され、
    町長から係長まで役職ごとに目標数が印字されていた。
    主任・主事については「単品10箱7千円」か「5箱入り2セット6千円」と手書きだった。
    冨塚基輔町長が今月1日の庁議で「私は25セット(7万5千円)買うので、みなさんも買ってほしい」と課長らに呼びかけた。
    これを受け、課ごとに注文書を取りまとめ、役場で一括注文することになった。
    ただ、ある課は注文した12人の大半が購入ノルマに満たないとして突き返され、購入数と金額を2~8倍に書き換えて注文書を再提出すると
    認められたという。
    まちづくり会社によると、ノルマの対象外だった臨時職員を含む140人が660セット(3300箱、198万円分)を購入。
    「ほとんどの正職員にご購入いただいた」としている。
    職員の1人は「注文書にノルマを下回る購入数を書いたら『ボーナスから天引きだぞ。買わないと損だよ』と上司に言われた。拒めば査定に
     響くし、昇進できなくなると思い、従うしかなかった」と話す。
    購入ノルマを示したメールについて、まちづくり会社の室長は「会社として独断でやったこと」と説明。
    冨塚町長は「季節物以外に特産のない町に名産品をつくりたい一心で取り組んできた。職員が一丸となって盛り上げていこうと思っていた。
     強制したつもりは全くないが、それを圧力と受け取られたとしたら申し訳なかった」と話している。

    no title

    群馬県明和町職員が購入した明和?哩のギフトセット。5食分と福神漬け2袋が税込み3千円。

    【【1人約23食お買い上げ】ご当地カレー、町職員に購入ノルマ 「下回ればボーナスから天引き」】の続きを読む

    1: 2020/06/21(日) 20:52:06.01 ID:QUpPFaeV9
     1杯250円なのに、チャーシューやメンマなどがちゃんとのっていて、ボリュームもたっぷり。そんな激安ラーメンが、千葉県印西市のラーメン屋「このみ」の看板メニューだ。味も悪くない。行列が出来そうだが、実際はお客さんが増えず、店主の曽谷三也さん(71)はアルバイトをせざるを得ない。なぜだろう――。


     約12年前に居酒屋として開店。カラオケも人気で、そこそこ繁盛していた。だが、朝まで居続ける客もいて大変なため、昨年1月から日中だけ営業するラーメン屋にした。屋台の経験もあり、若いときからお客さんに提供してきた得意料理で再出発しようと考えたという。

     「特色を出すために利益は減らして安くしたが、その程度の味と思われないよう工夫している」。スープは、豚骨や豚足、鶏の足、煮干し、野菜にしょうゆなどを加えて6時間以上煮込む。麺は細めの縮れ麺で、一玉は大きめだ。麺ものの他に、モツ煮丼やカレー、ギョーザなども出すが、どれも値段は安い。

    ↓以下ソースでご覧ください

    https://news.yahoo.co.jp/articles/07361c0aa00a79e7be3d76134061cbc05d409ed8

    【【閉店後はバイト】ラーメン250円、安すぎて客が来ない】の続きを読む

    D0DE75F9-3C9B-44C6-92E8-1CDAD35D3F60
    1: 2020/06/18(木) 21:08:54.22 ID:x2+qq8t59
    中学校の給食に幼虫が混入。
    生徒が食べる前に気づきました。

    裾野市によりますと、17日 市立富岡中学校の1年生の教室で、
    給食の「焼き魚」を配膳しようとしたところ、容器の中からハエが飛びたつ姿を生徒が確認しました。

    さらにその後、魚に幼虫が付着していることを生徒が見つけたため、
    食べることなく給食センターの職員が回収したということです。

    職員が確認したところ8匹の幼虫が見つかっており、
    市は給食センターでの調理後にハエが混入した可能性が高いとみて再発防止に努めたいとしています。

    以下ソース:テレビ静岡 2020年06月18日(木)
    https://www.sut-tv.com/news/indiv/5393/

    【【異物混入】学校給食で…容器からハエ飛び立つ さらに焼き魚に幼虫が付着】の続きを読む

    1: 2020/06/17(水) 10:05:13.72 ID:qhp3Y0tY9 BE:847644185-2BP(0)
    6/17(水) 10:02
    河北新報

    仙台上空に未確認物体 午前4時ごろから浮遊か 気象台「全くもって不明」
    空に浮かぶ物体=17日午前8時35分ごろ、仙台市青葉区の河北新報本社屋上から撮影
     仙台市南西部の上空で17日朝、風船のような丸い物が浮かんでいるとの目撃例が、相次いで河北新報社に寄せられた。仙台管区気象台は「全くもって不明。宮城県、仙台市、自衛隊に聞いても分からない」と困惑した様子で話す。

     物体は白く、十字状の物をぶら下げている。目撃者によると、少なくとも午前4時ごろから同じ位置に浮いたままだという。

    no title


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200617-00000013-khks-soci

    【【画像】仙台上空に未確認物体 午前4時ごろから浮遊か 気象台「全くもって不明」】の続きを読む

    このページのトップヘ