ニュース

    1: 2021/12/19(日) 02:09:07.56 ID:CAP_USER9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d5dcb4c7cdfbaa8dc0b938def7f2fa74c31814
     女優の神田沙也加さんが18日、札幌市内のホテルから転落し、亡くなったことが分かった。35歳だった。北海道警は自殺を図った可能性もあると見て調べている。

     年の瀬の芸能界に激震が走った――。神田さんは18日、ミュージカル「マイ・フェア・レディ」札幌公演に出演予定だったが、体調不良を理由に急きょ出演を取り止めた。神田さんの代役はW主演の朝夏まなとが務めた。

     関係者の情報を総合すると、神田さんはこの日の昼過ぎに宿泊先のホテルの高層階から転落し、同14階の屋外スペースで倒れているのを発見された。事件性はなく、当局は「自殺を図った可能性が高い」とみて調べている。動機や遺書の有無は不明。

     神田さんは1986年10月1日生まれ。父は神田正輝(70)で、母は松田聖子(59)という芸能一家に生まれた。1999年、短編映画「ビーン・ケーキ」で芸能活動を開始し、2002年にはSAYAKA名義で「ever since」で歌手デビューした。

     デビュー当初は「松田聖子の娘」と言われることも多かったが、ミュージカルを中心に活躍し、2014年の大ヒット映画「アナと雪の女王」日本語吹き替え版でアナ役に抜擢。18年には菊田一夫演劇賞を受賞した。

     私生活では17年に舞台共演で知り合った俳優の村田充と結婚するも、19年12月に離婚。その後、元ジャニーズタレントとの交際報道も飛び出した。

     神田さんは前出舞台で全国を周り、来年1月28日に福岡で千秋楽を迎えるはずだった。舞台関係者によると「チケットの売れ行きも好調。神田さんのライフワークでもあった。一体なぜ…という言葉しか出て来ない」と唇を噛む。


    【【ホテル高層階から転落】神田沙也加さん(35)死去 自殺を図った可能性】の続きを読む

    1: 2021/11/29(月) 03:01:09.81 ID:CAP_USER9
    https://www.daily.co.jp/gossip/2021/11/29/0014877257.shtml
     
     東京・JR恵比寿駅近くの路上で救急車を蹴ったとして、28日夕方に器物損壊の疑いで現行犯逮捕された歌手の鬼束ちひろ容疑者(41)に対する警視庁の調べは、29日未明に及んだ。

     29日午前0時40分ごろ、鬼束容疑者を乗せた警察車両が警視庁渋谷署に戻った。報道陣が集まり、カメラのフラッシュがたかれる中、鬼束容疑者はワゴン車の後部座席でうつむいており、表情はうかがえず。長い髪がたれた状態だった。

     警視庁は薬物検査を行うと説明し、28日午後11時前に鬼束容疑者を乗せた車が、渋谷署を出て病院に向かっていた。

     同容疑者は「通行人に嫌味を言われ、パニックになった」などと供述している。

     警視庁によると、今後、留置施設がある警視庁東京湾岸署に移送される見込み。

    病院での検査を終え、うつむいて警察署に戻る鬼束ちひろ容疑者
    no title


    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202111290000016.html
    逮捕の鬼束ちひろ容疑者が渋谷署に戻る 黒マスクでやつれた様子
    no title

    【【続報】鬼束ちひろ容疑者 病院での薬物検査終了 渋谷署に戻る 黒マスクでやつれた様子】の続きを読む

    1: 2021/11/28(日) 23:25:08.79 ID:CAP_USER9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c3052968cab5a0da05948e302adc5a29f75425
    デイリー

     東京都渋谷区の路上で救急車を蹴ったとして28日夕方に現行犯逮捕された歌手の鬼束ちひろ容疑者(41)は、同日午後10時50分、警察車両で警視庁渋谷署を出た。警視庁は取材に、薬物検査を行うため病院に向かったと説明している。

     鬼束容疑者は、報道陣約30人が集まる中、ワゴン車の後部座席に乗って同署を出た。

     鬼束容疑者は同日、JR恵比寿駅近くでパチンコをしていたと説明している。友人が体調を崩し、救急車が駆けつけたが、何らかの理由で救急車を蹴り、器物損壊の疑いで現行犯逮捕された。

    no title

    【【救急車キック】鬼束ちひろ容疑者 警視庁は薬物検査を行うと説明  深夜に渋谷署から病院へ向かう】の続きを読む

    1: 2021/11/28(日) 21:03:40.06 ID:yRVTMwI+9
    東京・歌舞伎町のビルの屋上で、男性が暴行を受け死亡した事件で、少年ら3人が逮捕された。

    少年らは、歌舞伎町の「トー横」と呼ばれるエリアに集まっていたグループとみられている。

    18歳の少年2人と関口寿喜容疑者(26)は、27日、新宿区歌舞伎町のビルの屋上で、氏家彰さん(当時43)に暴行を加え、死亡させた疑いが持たれている。

    3人は、氏家さんに対して恨みを持っていたと話しているが、容疑を否認している。

    警視庁は、現場にいた、もう1人の男の行方を追っている。

    歌舞伎町では、TOHOシネマズ付近に居場所のない若者が集まり、「トー横キッズ」と呼ばれ、犯罪が多発しているが、少年らもこのエリアに集まっていたとみられている。

    FNNプライムオンライン 2021年11月28日 日曜 午後6:02
    https://www.fnn.jp/articles/-/277104

    【【ビル屋上で男性死亡】“トー横キッズ”3人を逮捕 歌舞伎町で男性暴行死】の続きを読む

    1: 2021/11/24(水) 22:53:18.22 ID:Kl5Gbj9Q9
    ローソンは、紙パック入りのミネラルウオーター「ローソンオリジナル 天然水 330ml」(140円)を11月30日に発売すると発表した。プラスチック使用量の削減が狙い。

    新商品は、関東・中部地区の一部ローソンとナチュラルローソン約6400店舗で取り扱う。
    同社によると、国内コンビニエンスストアのプライベートブランドでは初の試みだという。

    同容量のペットボトルと比較して、プラスチック使用量が約56%削減されている。


    また、商品1本につき1円が国土緑化推進機構に寄付される。


    採水地は佐賀県鹿島市浜町で、硬度は190mg/Lの中軟水。330mlという手ごろなサイズとキャップ付容器で、持ち運びしやすいようにした。
    アルミ付き紙容器を使用しているので長期常温保存が可能。防災用として家庭でストックしやすいとしている。


    ローソンは、プラスチック容器については2017年対比で30年までに30%削減する目標を掲げている。
    そのため、容器形状の変更、紙製弁当容器の採用、ナチュラルローソンでの洗剤量り売り実験などに取り組んでいる。

    no title

    no title



    2021年11月24日
    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2111/24/news163.html

    【【環境配慮?】ローソン、紙パックのミネラルウォーター(330ml)を発売 140円 プラスチック削減】の続きを読む

    このページのトップヘ