1: ティータイム ★ 2018/05/13(日) 10:27:19.87 ID:CAP_USER9
毎日新聞 2018年5月13日 09時00分(最終更新 5月13日 09時00分)

岡山市が2015~16年度、一度も活動していない348人の消防団員に計1460万円の報酬を支払っていたことが市への取材で分かった。
348人は、全消防分団が原則参加する年1回の訓練大会やその練習にも参加しておらず、「幽霊団員」の可能性がある。公金の流用、緊急時の団員不足などにつながりかねず、市消防局は実態調査を始める。

長期間活動していない団員の存在は各地で問題化しているが、これだけ大人数の存在が判明するのは異例だ。

市消防局によると、市消防団には17年度、4577人が全99分団に所属している。市は活動実績にかかわらず、各団員に年2万1000円(一般団員)の報酬を支払っている。
また、団員が出動すると各分団長が市に報告し、出動に応じて市が団員に手当を支給する。全分団が原則参加して消火技術を競う年1回の操法訓練大会などへの参加も支給対象だ。

毎日新聞は、事実上退団しているにもかかわらず報酬が支払われている団員の存在を把握し、今年2月、市に調査を求めた。
その結果、15~16年度で全体の約8%に当たる348人は出動・訓練参加の報告がゼロだったことが判明した。

消防庁の通達によると、報酬・手当は団員個人の口座に振り込むことになっているが、消防団の関係者によると、実際には分団側が口座を管理しているケースが少なくない。
市消防局は「緊急時にどれだけの団員が配置できるのかは正確に把握する必要がある。実態を調査し、改善を検討したい」としている。【高橋祐貴】

■通帳は分団管理、飲食代にも 退団拒まれたままの男性

「公金が何に消えているのか。市はしっかり調べてほしい」。約5年前に体調を崩して消防団からの退団を申し入れて以来、団員としての活動をしていない岡山市の男性は毎日新聞の取材に応じ、こう訴えた。
申し入れは分団に拒まれた。昨年、口座の入出金記録を取り寄せると、市からの報酬が引き出され続けていることが判明した。

男性は知人の誘いで消防団の富山(とみやま)分団に入り、振り込み用の口座を農協で開設してキャッシュカードと通帳を分団長(故人)に渡した。
分団が開く月1回の飲み会はほぼ強制参加。主な会場は分団の倉庫の2階で、チラシずしやすき焼き、缶ビールなどが出た。
飲食代は無料で、分団長に尋ねたところ、「みんなの報酬や手当で賄っている」と言われた。疑問を感じて口座の明細を見せるよう求めたが、「分団で管理している」と拒まれたという。
男性は「退団を拒んだのも、プールできるお金が減るからではないか。飲食代に使っているのなら税金の無駄遣いだ」と語った。

分団の現団長は取材に対し、団員には入団時に誓約書を書いてもらい、同意の上で口座を管理していると主張。集めた報酬は分団の経費のほか、飲み会や旅行の代金の一部などに充てていると説明した。
事実上退団した団員の報酬を使っていることについては、「うちでは原則、後任を連れて来ないと辞められないので団員という認識だ。分団の責任ではない」と話している。

同市のある消防団員は「仕事も年代もバラバラな人たちがまとまって行動するには、日ごろから付き合いを深めておくことが重要で、飲み会は必要だ」と理解を示した。

【ことば】消防団
消防組織法に基づいて各市町村に設置され、一般市民で構成される消防機関。入団や退団は自由。火災が発生した際に消火活動や人命救助をする。
1956年には全国に約180万人いたが、2017年4月時点で85万人に減っている。それでも消防職員(約16万人)に比べると5倍以上と動員力は高い。
特に消防署が近くにない場所では、消防団の方が現場に早く到着することが可能で、消防隊が駆け付けるまでの消火という重要な役割を担う。

https://mainichi.jp/articles/20180513/k00/00m/040/107000c

4: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:30:23.01 ID:0p3YglAJ0
個人情報はよ

14: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:33:35.43 ID:hWQQTC5DO
俺なんか、むしろ一人あたり年3、4万ぐらいで、消防団みたいなもんに、名目だけでも加入するって者の気が知れぬが…

火事でも起これば、危険だろうが何だろうが召集が掛かるんだろうに。
どういう職業の人が加入するのか、いつも不思議に思ってるよ。

28: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:40:10.71 ID:PEDdHA5w0
>>14
三、四万っていうのは
消防団に下りる予算で団員が貰える訳じゃないぞ

15: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:34:44.13 ID:XdwCdSul0
田舎によくある消防団か
うちのとこにもあったなあ
飲み会とか旅行とかに使うくらいなら潰してしまえ

19: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:35:11.50 ID:cr6cBA4s0
これはいよいよもってゴーストバスターズの出番じゃなイカ?(´・ω・`)!!!

31: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:41:30.67 ID:Q5dQIdL00
「後任を連れて来ないと辞められないので・・」

田舎だと一生辞めることができない  死後も団員だから幽霊団員

32: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:41:37.34 ID:uPSBN6E40
都会にも消防団あるけど、訓練ばかりしていて
実際に消火活動をすることはない穀潰し。
訓練の成果を競う大会に出るために、訓練だけは熱心にやってるが
実際に火が出たって出動することはない。
メンバーの大半は普通の会社員だったりするしな。

55: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:50:31.14 ID:mPq+vr1H0
>>32
訓練は小さい頃からよく見てきたが、俺も実際に活動してるの見たことないw
近所にポンプ車?保管庫もあるけど、火事があっても消防車きて終わり

40: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:44:25.26 ID:9oJe2OAB0
しかし問題の幽霊団員には金はろくに渡ってないというw

>同市のある消防団員は「仕事も年代もバラバラな人たちがまとまって
>行動するには、日ごろから付き合いを深めておくことが重要で、
>飲み会は必要だ」と理解を示した。
でも、月1も必要か? 何かイベントあった時だけでいいだろう。

41: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:44:28.38 ID:rpNRQ+9Z0
隣の県の警察は警察署から8500万円盗まれても見つからない、
税金から補てんしようなんて言ってるからまだまだ平気

53: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:49:43.18 ID:Y473Orjs0
正当な報酬を渡さずに飲み会や旅行(ただし、すべて親分たちの好み)の形で
支払われているんだからいいじゃねえか、と老害たちは本気で思っているから怖いんだよな

59: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:52:02.33 ID:09b2TGAG0
過疎で出動件数も少ないからだろうな
成り手もいねーんだろうが

61: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:52:35.26 ID:rQ/FYvGS0
>「うちでは原則、後任を連れて来ないと辞められないので団員という認識だ。分団の責任ではない」と話している。

これ、幽霊団員の報酬を使っていると告白したようなもんじゃねーかw
言ってること明らかにおかしいぞ。

64: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:54:21.86 ID:mnF5K8iK0
俺の地元の消防団は火事の時、
出動しても邪魔になってるだけw

75: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:58:17.97 ID:IdEysFof0
>>64
それは言えるw
消防団ってどちらかと言うと行方不明者の捜索とか
台風の時の土嚢つみとかだから

72: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:57:13.97 ID:KmHj4VLl0
活動しなくて良かったなら良い事じゃん。

80: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 10:59:29.84 ID:Tf3kISlSO
大なり小なり税金の使い途なんてこんなもんだろ

91: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 11:02:46.66 ID:dAyJl2VG0
月に一回ぐらいポンプ車動くか確認して後は飲み会
飲むのが好きなオッサンは喜んでいくが
そうじゃなきゃ結構苦痛みたいだぞ

94: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 11:03:12.08 ID:jkIhLWs30
増税してもキリがない理由

97: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 11:04:41.43 ID:I3I/C8zR0
俺のとこさ、団員報酬が年15,000円という基準額の36,500円と比較して著しく低額で、
しかもその微々たる報酬すら一度として支給されないんだが。
役所に問い合わせたら、分団には支払っているから個人に渡ろうが渡らまいが問題無いとか抜かしやがった。

総務省消防庁にも氏名を明らかにした上で自治体名を明記して通報したけど、半年しても返信すらない。

760: 名無しさん@1周年 2018/05/14(月) 01:21:07.92 ID:3papRXxH0
>>97
うちは年47000円だな、しかも個人口座に振り込みで団の徴収もないからまだましなのか
初年度からほぼ変わらない
全国で統一の金額ではないのか

103: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 11:07:40.80 ID:efE4y2lmO
俺の地元も飲み会しかやって無いらしい

全国調査はよw

108: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 11:10:27.00 ID:dg6BYYc/0
団員は支給されたことになってるだけで、悪いのは団長が自分らの酒代に使ってることじゃないか。
詐欺か横領か泥棒って話し。

111: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 11:11:10.07 ID:8TjZ1mVu0
むしろ348人動員する予算が2年で1460万しかない事に驚きだよ。
1人工25000円ならそもそも訓練の1日でもすればそれで尽きる。

この金額で高いというなら消防団なんて解散すべき。

170: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 11:29:14.93 ID:lMc4Mlrd0
>>111
消防団の活動費って当然、年単位で決まってるんだけど、金額聞いたら笑うぞ
自警組織なんで金銭求めるなって言われたらそれまでだけど、家で寝てた方がマシだ

124: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/05/13(日) 11:15:42.90 ID:lJKe20g30
消防団なんて全国各地にあるじゃん
ウチの近所にもあるし、俺の同級生が入ってるけど、
消防団って税金を盗むための物だったのか

145: 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 11:22:37.96 ID:UoYaK0Nw0
活動したらその分だけ支給する制度に変更したらいいじゃん

転載元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526174839/
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

消防団 生い立ちと壁、そして未来 (近代消防新書) [ 後藤一蔵 ]
価格:1188円(税込、送料無料) (2018/5/14時点)


    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット