1: 紅あずま ★ 2018/01/02(火) 22:24:07.25 ID:CAP_USER9
Suicaのオートチャージ、出場時にも可能に 利便性が拡大
財経新聞:2017年12月30日 11:53
http://www.zaikei.co.jp/article/20171230/418639.html

 JR東日本は、Suicaの利便性向上のため、2018年3月17日より、自動改札機入場時に加え、新たに自動改札機出場時でもSuicaオートチャージサービスを開始する。

 そもそもSuicaオートチャージサービスとはあらかじめ設定しておいた条件に基づき、ビューカード決済で自動的にSuicaに入金(チャージ)されるサービスで、利用料は無料だ。
オートチャージは、首都圏・仙台・新潟のSuicaおよびPASMOエリア内で利用可能となっている。

 これまでもオートチャージの利用価値が最も高いものは交通系の電子マネーとされていた。というのも、一般的な買い物に電子マネーを利用する場合、オートチャージの必要性はそこまでなく、残高が不足したら即現金で支払いができる。

 しかし交通系電子マネーでは、残高不足に気が付かないと改札で止められてしまい、入場・出場ができず、後続の人にも迷惑をかける上に自分も恥ずかしい思いをしていた。
再チャージのため次の行動や予定に大幅に支障をきたす可能性もある。

 こうした意味からしても、交通系電子マネーには特にオートチャージの利用価値が高かったのだ。

 今回の利便性向上に関してだが、出場時にオートチャージされる条件として、現在オートチャージ設定が設定されていれば、
事前申し込みの必要なく出場時にもオートチャージされるほか、出場時に、運賃を精算した後の入金(チャージ)残額がオートチャージの設定金額を下回る場合は、1回のみオートチャージされるようになる。

 さらにオートチャージをしても入金(チャージ)残額が精算額に満たない場合、オートチャージはされない。
また、定期券区間を経由して、定期券区間外の駅相互間を利用した場合にも、出場時にオートチャージされないようになっている。

 その他、Suica電子マネーによる買い物利用時にはオートチャージされず、Suica・PASMOエリア以外では、オートチャージサービスは利用できない。また、一部オートチャージできない駅・改札口があるほか、バスでもサービスは利用できない。

 加えてオートチャージは、駅のATM「ビューアルッテ」で設定ができる。設定金額は1,000円以上10,000円以下で、1,000円単位の設定が可能となっている。

2: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:25:19.73 ID:1BIw4bIj0
今だに西瓜とか使っとる奴がおるんかよ?
テレカ使ってるのと同レベル

6: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:26:45.48 ID:m2AP5iCe0
>>2
わいモバスイ

77: 名無しさん@1周年 2018/01/03(水) 00:12:45.17 ID:M64CyLXl0
>>6
ナカーマ
便利だよね

3: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:25:22.04 ID:sIGBOyaU0
改札は抜けられたけど残金がすさまじく減ってて
街ナカで買い物出来ない事態に備えてってことか

53: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 23:25:25.40 ID:MiTYabYJ0
>>3
いや単に急いでるのに引っかかるってのを解消してくれたんだろ

11: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:34:44.28 ID:CferRoaO0
新幹線から連絡改札経由で在来線に乗り換えた時は使える機能。

14: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:36:32.62 ID:JfxIRaEm0
残高を5万か10万まで増やして下しあ

18: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:39:17.92 ID:lO36Fg9f0
そんなことよりviewカード縛りをやめてくれ

21: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:44:25.25 ID:dW+n/Qvi0
>>18
ホントこれ
そのためにviewイオンカード新たに作ったもんな

28: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:48:24.94 ID:bEACBU6U0
suicaというか東日本は入場時に初乗り分の運賃取るから
利便性としてはいまいちじゃね
ペンギンラリアットを食らうのは変わらないから

30: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:51:20.92 ID:yaFvNn1l0
>>28
あのツイートを非公式にやってアクセスを稼いでる奴、ホント嫌いだわ

29: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:49:47.30 ID:i5nNeuxJ0
なぜ近鉄で確立してる後払いにしないのか理解不能

31: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:53:33.64 ID:8E/a4RES0
>>29
それ0.2sec/人でさばけるの?

41: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 23:03:24.43 ID:i5nNeuxJ0
>>31
なんば駅で0.01秒でさばいとるがな

44: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 23:09:05.83 ID:bEACBU6U0
>>31
自動改札に関しては、西日本の方が圧倒的に進んでるやろ
技術の蓄積が全然違う

65: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 23:51:51.98 ID:QaX3wFnv0
>>44
自動改札が関東のJRで初めて導入されたのが平成に入ってからだと知った時は驚いた

69: 名無しさん@1周年 2018/01/03(水) 00:00:58.53 ID:a+9n3gFK0
>>65
非接触にこだわったからだよ。
私鉄各社が一斉に磁気化した際、JRは非接触の検討が進んでいたから導入を見送った。
当時新聞記事にもなってる。

34: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 22:58:47.25 ID:BNvWN3at0
オートチャージより財布にお小遣いさり気なく入れといてくれるような嫁が欲しい

37: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 23:00:37.70 ID:PAa/kMC40
残高不足で自動改札拒否られるのは
ほとんどが女

38: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 23:01:39.02 ID:bnEMetf50
>>37
オッサンも多いぞ。オッサンはなぜか一回止められると隣の改札機でも試してみて3つくらいいっぺんに止める。

56: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 23:31:28.10 ID:WRsGVnG70
>>37
おっさんばっかりしか見ないぞw

61: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火) 23:35:54.44 ID:rQ7JHJmR0
ちょっと使わずにいたらロックしちゃうのなんとかしてよ

70: 名無しさん@1周年 2018/01/03(水) 00:02:37.71 ID:1no/AOU00
2万までってのは不便
5万までチャージさせてくれよ。
edyもナナコも5万までできる

80: 名無しさん@1周年 2018/01/03(水) 00:20:04.42 ID:j2oG4s7d0
>>72
関西のほうが消費者目線なんだよな

84: 名無しさん@1周年 2018/01/03(水) 00:22:35.71 ID:KU4zUzI50
残額不足で改札で引っかかる奴、マジで蹴りたくなる

95: 名無しさん@1周年 2018/01/03(水) 01:44:34.14 ID:IiQsaK9i0
ところでモバイルPASMOはいつになったら始まるんだ?

転載元http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514899447/

    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット