1: 紅あずま ★ 2017/12/04(月) 09:13:54.15 ID:CAP_USER9
引っ越し品損傷、従業員が賠償 アートが制度廃止 天引きで訴訟
東京新聞:2017年12月4日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017120402000105.html

no title

「アートコーポレーション」の元従業員の給与明細。引越事故賠償金として約11万円を引かれ、支給額がマイナスとなっている


 引っ越し大手の「アートコーポレーション」(大阪市)が引っ越し作業中に物品や建物が損傷した際、顧客に支払う賠償金の一部を従業員に負担させていた制度を十月に廃止していたことが三日、同社への取材で分かった。
制度を巡っては元従業員らが同意なしに負担金を天引きされたとして、返還を求め同社に訴訟を起こしている。

 従業員に賠償金を負担させる制度は、他の引っ越し会社や運送業界などにもある。
同社は事故削減が目的で
「従業員に弁償義務を負わせたものではない。有用だが評価の方法を見直し、別の制度を取り入れた」と説明している。

 訴訟の代理人を務める指宿昭一弁護士は
「通常の範囲で注意をしていて起きた損害は会社が負うべきだ。同様の制度を設けている全ての引っ越し会社が廃止する必要がある」と指摘した。

 同社によると、制度は賠償すべき事故があった時、正社員やリーダー格のアルバイトは一件につき三万円を上限に負担。
会社はその代わりに、正社員の場合で毎月一万五千円の手当を支給していた。
同社は「総額では従業員の負担より手当の方が多く、従業員にもメリットがあった」とする。

 ただ、会社を辞めた元従業員を支援する労働組合「日本労働評議会」(東京)によると、事故が重なったためボーナス前にまとめて約二十万円を給与から天引きされたり、退職時に約十一万円を引かれたりしたケースがあったという。

 「アート引越センター」として知られる同社を巡っては十月、横浜都筑支店(横浜市)に勤めていた元従業員三人が負担金や未払い残業代を含めた計約三百八十万円の支払いを求め、横浜地裁に提訴し係争中。

3: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:15:00.65 ID:nYTY2Cwo0
スレタイがラップだな

124: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 10:07:02.93 ID:6oQrs9X90
>>3
制度廃止しよう にして欲しい

203: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 10:57:08.28 ID:NtU0++Q70
>>3
のせいで延々ラップが脳内再生

6: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:17:44.54 ID:sQjwRuVr0
当たり前でしょ
大きな企業がこんな制度を許していた事が驚き

7: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:17:45.83 ID:+W7fcKG/0
制度が悪いのではなく濫用が悪いのだろ

9: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:18:17.44 ID:Db+Y1p1V0
壊しても個人賠償が無くなるなら
さっさと終わらせたくて荒っぽく運ぶ奴や
イラついて破壊する奴とか出てくるだろう、元々引っ越しの人間なんか底辺だし
抑止が無くなれば好き放題やり出す

29: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:28:28.58 ID:9CnoBbd20
>>9
首にすればいいと思ったけど首上等なのかな

47: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:37:56.12 ID:LbeEP2Ek0
>>9
罰金にするからダメなんだな
最初から無事故の報償金にしてしまえばいいのに

57: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:40:53.68 ID:/j2PGLs80
>>47
1円でも出したくないのが今の企業だからな。
日産なんて資格者のわずかな昇給をケチって
無資格者にやらせて大損害だけどw
日本の経営者ってそういう目先の1円をケチって
あとで1万損するようなやり方しかできない奴ばっかりだよ。

13: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:21:10.15 ID:aTycgPcQ0
こういう損害って給料の1割までしかだめなんじゃなかった?
ブラックな会社が作業中になんか壊したからとかいって請求されてもアホいがいは
はらわないものだとおもってた

16: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:22:30.95 ID:r+u6nCuO0
>>13
バイトの分も社員が責任負わされるからな

173: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 10:30:05.06 ID:D/JVJNVB0
>>13
違法だから原告側の弁護士が強気の発言をしてる
逆にアート側はそこ(弁償が違法か適法か)を争点にしたくないから、的外れの反論をしているんだろう

14: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:21:15.34 ID:r+u6nCuO0
エアコン移設頼んだら総額5万と言われた
ボッタクルから気やめてケーズデンキに頼んだ

52: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:39:58.14 ID:KNuo/Iif0
>>14
別にケーズ電機が施工するわけじゃないけどな。
下手くそがやるとフロン抜けて、効き悪くなるぞ。

20: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:24:47.82 ID:lnGZAhE50
元社員をかき集めて集団訴訟はおいしいですなぁ

21: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:25:21.33 ID:E6zljY7T0
安全手当を新設(今までの総支給から明細を分けただけ)

事故トラブルあったら手当カット(結局引かれてるのと同じ)

運送業界ではよくやる手口

22: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:25:27.23 ID:cNwop6+o0
金を払って働くって頭がおかしいだろw
そりゃ人手不足になるわw

23: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:25:28.81 ID:Oo8XD5wu0
てかそもそも違法だろw

34: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:31:23.28 ID:tS8LrCxk0
賠償責任負うならもうただの雇われじゃないよな
年収1000万は最低でもよこさないとやってられないだろ

35: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:31:52.58 ID:Nj28R5OR0
まあ、給料がいくらなのかにもよるだろうな
一万五千円の手当が付いていても総額が安ければ何にもならんだろう

42: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:34:39.40 ID:Nj28R5OR0
丸で責任なしだと仕事に慎重さがなくなるだろうけど
会社の儲けと社員の給与を比較したら負担金が高すぎるわ

44: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:35:26.89 ID:tS8LrCxk0
こんなリスクがあるのに自給800円とかなんだよなwwwwwwwwwwwwwww
いかれてるわwwwwwwwww

61: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:42:08.47 ID:aTycgPcQ0
>>44
本来経営者が負うべきリスクを全部労働者に押し付けてるから儲かる
いまだと更に非正規雇用で仕事が減ったりできなくなったらすぐ減らせるから
そういうリスクはナマポに押し付けてるからどんどん儲かる
いま日本の企業が最高益連発してるのもそのため
利益はおれのものリスクは労働者と税金で
っていう最高の国が二ホンwww

45: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:35:27.73 ID:EK2I2lB10
昔学生だった頃、引っ越し大手で繁忙期アルバイトしたことあるけど
普通に所得税天引きされてた
後で知ったんだけど確定申告すれば戻ってきたハズなんだよな
そんなことまるで教えてくれなかったんだけど
1ヶ月半ほどのバイトの給料から所得税天引きすんなよ・・・

48: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:38:44.56 ID:UleIQcYd0
>>45
それはさすがにお前が無知なだけ

58: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:41:33.99 ID:RpuWFmLw0
ハイリスクローリターンかw
若い奴はこんな仕事は絶対やめとけ

69: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 09:44:15.41 ID:KNuo/Iif0
従業員信用出来ないのなら、アクションカメラ付の帽子なりヘルメットの着用を
義務化して、相互監視させればいいんじゃね??
あとは、見張りドローンとか。

でも、そんな会社じゃ、絶対に働きたくないけど。

転載元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512346434/

    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット