1: 2021/10/17(日) 04:43:20.79 ID:9XzhIXDO9
2021年10月17日 2:00
新型コロナウイルスの感染拡大以降、全国の飲食店の閉店が4万5000店に上ることが日本経済新聞とNTTタウンページ(東京・港)の共同調査で分かった。
全体の1割に当たる。自治体の時短協力金では十分に支えきれないことが浮き彫りになった。
国は営業制限を段階的に緩和する方針だが客足がコロナ前まで戻るかは不透明で、支援を急ぐ必要がある。
NTT東日本・西日本が持つタウンページのデータベースは飲食店の住所や電話...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2230G0S1A920C2000000
新型コロナウイルスの感染拡大以降、全国の飲食店の閉店が4万5000店に上ることが日本経済新聞とNTTタウンページ(東京・港)の共同調査で分かった。
全体の1割に当たる。自治体の時短協力金では十分に支えきれないことが浮き彫りになった。
国は営業制限を段階的に緩和する方針だが客足がコロナ前まで戻るかは不透明で、支援を急ぐ必要がある。
NTT東日本・西日本が持つタウンページのデータベースは飲食店の住所や電話...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2230G0S1A920C2000000
6: 2021/10/17(日) 04:46:20.16 ID:TLzCNEo40
元々潰れそうだったのが止め刺されただけでは?
25: 2021/10/17(日) 04:53:05.86 ID:nncosOYO0
そもそもちゃんと振り込まれてたの?
振り込みが遅くて死んだ店も多そうだけれども
振り込みが遅くて死んだ店も多そうだけれども
26: 2021/10/17(日) 04:53:07.83 ID:sdqQiZP10
飲みに行く回数減って貯金が増えたな
31: 2021/10/17(日) 04:54:03.95 ID:zKStEb/40
デリバリーでむしろ繁盛する店
単に待つだけで衰退する店
単に待つだけで衰退する店
34: 2021/10/17(日) 04:56:00.24 ID:vh/0ifIw0
もっと泣いてる業界あると思うよ
アミューズメントとか
アミューズメントとか
38: 2021/10/17(日) 04:57:35.93 ID:ONaDTnlV0
協力金貰った計画倒産も多いんじゃないの
39: 2021/10/17(日) 04:58:27.30 ID:idaKc4X80
個人経営の飲み屋や定食屋、小さなレストランは緊急事態宣言でボロ儲けやんw
52: 2021/10/17(日) 05:02:03.53 ID:seCg9Xh80
最初から1年間とか期限付きでやればよかったのに
57: 2021/10/17(日) 05:04:02.00 ID:dr7+mNYX0
協力金目当ての店舗が近所にあった
81: 2021/10/17(日) 05:13:47.69 ID:y8f0Zywe0
人が来なくて、お店のシャッターを早めに閉める時
飲食店の店主はニコニコ顔
隣のクリーニング店の店主は青ざめてる
こんな感じ。個人の飲食店には当分行かないよ。
飲食店の店主はニコニコ顔
隣のクリーニング店の店主は青ざめてる
こんな感じ。個人の飲食店には当分行かないよ。
96: 2021/10/17(日) 05:18:02.37 ID:6EF4F8de0
家賃十万程度で1人で切り盛りしてた店は逆にコロナ補助金バブルだと言ってたよ みなさん過去最高益だとか
103: 2021/10/17(日) 05:19:32.37 ID:kPvob6RX0
>>96
国が決めた政策に応じているだけだもんな
店は悪くないな
自営には存在しないボーナスみたいなもんやな
国が決めた政策に応じているだけだもんな
店は悪くないな
自営には存在しないボーナスみたいなもんやな
105: 2021/10/17(日) 05:21:32.10 ID:HVlbih2s0
緊急事態宣言が解除されましたので閉店する店が多発しますね
107: 2021/10/17(日) 05:22:40.97 ID:kPvob6RX0
>>105
そりゃもうやってる意味ないもんな
そりゃもうやってる意味ないもんな
137: 2021/10/17(日) 05:31:53.79 ID:f3CyK+As0
永久に安定だと思われていたオフィスビル内の店舗が壊滅的打撃なんだよね
144: 2021/10/17(日) 05:36:14.42 ID:f9CFE7o10
これ全国チェーン店の撤退店もカウントしてるんじゃないか
173: 2021/10/17(日) 05:46:21.62 ID:sHgnW6jD0
178: 2021/10/17(日) 05:47:36.88 ID:FbM430ol0
すぐ45000店増えるんだから別にええやん
転載元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634413400/
コメントする