1: 2021/09/01(水) 17:28:00.37 ID:/bLGkOfZ9
2024年度上半期に発行する予定の新しいデザインの1万円札の印刷が1日から始まりました。新しい紙幣には偽造防止などを目的に最先端の技術が導入されています。


(続きはソースでお読みください)
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210901/k10013237271000.html


(続きはソースでお読みください)
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210901/k10013237271000.html
9: 2021/09/01(水) 17:29:12.51 ID:NiVIzJac0
そのうち慣れるだろうけど
コレジャナイ感スゴイ
コレジャナイ感スゴイ
14: 2021/09/01(水) 17:30:48.44 ID:JKD61lps0
偉大なお方だけれどもお顔が地味すぎて
32: 2021/09/01(水) 17:32:32.29 ID:5APlIBkz0
数字のフォントがダサい
259: 2021/09/01(水) 17:50:02.54 ID:eCqrujt/0
>>32
同意w
同意w
35: 2021/09/01(水) 17:33:03.11 ID:EfIT7f4h0
不具合多発しねーだろうな
36: 2021/09/01(水) 17:33:06.74 ID:aWVprLTW0
タンス預金を新札に換えるのがメンドクセーなぁ
50: 2021/09/01(水) 17:34:19.91 ID:mdlfoubi0
やっぱり経済人じゃ風格がないな
55: 2021/09/01(水) 17:34:56.98 ID:n/0nmPDy0
安っぽいデザインだな
56: 2021/09/01(水) 17:35:12.90 ID:RimFt6DI0
なんか海外のお札みたいだな
59: 2021/09/01(水) 17:35:41.53 ID:lKrLfGCe0
慣れの問題のはずだけど、違和感あるな。
ちょっと人民元っぽくもある?
ちょっと人民元っぽくもある?
852: 2021/09/01(水) 18:34:42.55 ID:nDxQyagz0
>>59
俺もなんか元見たいと思った
俺もなんか元見たいと思った
60: 2021/09/01(水) 17:35:51.30 ID:leN5u+TB0
キャッシュレス時代に新一万円札とか
82: 2021/09/01(水) 17:37:35.53 ID:JKD61lps0
>>60
お札のありがたみを無くしてキャッシュレスに移行するように
わざと安っぽくてダサいデザインになっているのかも知れない
立派でカッコいいデザインの札だったらつい貯めたくなるだろ
お札のありがたみを無くしてキャッシュレスに移行するように
わざと安っぽくてダサいデザインになっているのかも知れない
立派でカッコいいデザインの札だったらつい貯めたくなるだろ
66: 2021/09/01(水) 17:36:20.56 ID:jX1k+Nqc0
図柄なんて何でもいいんだよ
タンス預金を吐き出させるためだから
タンス預金を吐き出させるためだから
94: 2021/09/01(水) 17:38:17.62 ID:NEVSusON0
青山繁晴みたいな顔だな
106: 2021/09/01(水) 17:38:57.70 ID:b/gehP4I0
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康にして欲しい
108: 2021/09/01(水) 17:39:12.47 ID:lgxPNv6J0
記念として国民全員に100万円ずつ配ろう
123: 2021/09/01(水) 17:39:41.14 ID:pGMdSPOQ0
渋沢栄一って偉人なんだろうけど学校で習った記憶がない
ほとんどの日本人は知らんだろ
ほとんどの日本人は知らんだろ
128: 2021/09/01(水) 17:40:20.89 ID:dDCOPzPw0
安っぽくなったなぁ・・・
漢数字表記でいいだろ
漢数字表記でいいだろ
136: 2021/09/01(水) 17:40:44.79 ID:Bork7xTc0
数字デカすぎ
転載元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630484880/
コメントする