1: 2021/08/15(日) 00:40:20.93 ID:vL7sqLGB9
生活困窮者を支援する4団体が14日、連名で、メンタリストDaiGoによる「ホームレスの命はどうでもいい」などのYouTubeチャンネルでの発言について、緊急声明を出した。
声明を出したのは、「生活保護問題対策全国会議」「一般社団法人つくろい東京ファンド」「新型コロナ災害緊急アクション」「一般社団法人反貧困ネットワーク」の4団体。「メンタリストDaiGoのYouTubeにおけるヘイト発言を受けた緊急声明」と題して公式サイトにアップした。
■メンタリストDaiGo氏のYouTubeにおけるヘイト発言を受けた緊急声明
1 DaiGo氏の発言内容
中略
2 DaiGo氏の発言の問題点
ホームレスの人や生活保護利用者の命は要らないとする、DaiGo氏の一連の発言は、人の命に優劣をつけ、価値のない命は抹殺してもかまわない、という「優生思想」そのものであり、断じて容認できるものではありません。これらの発言は、差別を煽動する明確な意図に基づいて行われたものであり、現に、路上生活者に対する差別に基づいた襲撃事件が後を絶たない中、さらなるヘイトクライムを誘発する危険のある、極めて悪質な発言と言わざるを得ません。
また、貧困や生活困窮に陥ることについては、社会的な要因があり、これを社会全体で支え、生存権を保障するための制度として生活保護制度があるということについて、根本的な理解を欠いた発言であると言えます。
今、コロナ禍が長期化する中、生活に困窮する人々が増えているにもかかわらず、被保護実人員は、2020年2月の206・4万人から2021年4月の204・3万人へとむしろ減っており、生活保護の利用に結び付いていません。私たちの相談活動の中でも、「生活保護だけは死んでも受けたくない」という強い忌避感を示す人が極めて多いのです
著名なテレビタレントであり、YouTubeチャンネル登録者数が250万人にも及ぶ「インフルエンサー」であるDaiGo氏による今般の発言は、ホームレス状態の人に対する実態をみない偏見をさらに助長し、排除を誘導するものであり、さらに、生活保護に対する市民の忌避感をより一層強め、命をつなぐ制度から人々を遠ざけ、生活困窮者を間接的に死に追いやる効果を持つものです。
なお、批判を受けて、DaiGo氏は8月13日夜、今回の発言を「謝罪」する動画を配信しました。長年ホームレス支援をしているNPO抱樸の奥田知志氏と連絡をとり、近々、現地に赴いて支援者や当事者から話を聞いて学びたいとしつつも、しばしば笑顔を見せながら、「ホームレスの人とか生活保護を受けている人は働きたくても働けない人がいて、今は働けないけど、これから頑張って働くために、一生懸命、社会復帰を目指して生活保護受けながら頑張っている人、支援する人がいる。僕が猫を保護しているのとまったく同じ感覚で、助けたいと思っている人、そこから抜け出したいと思っている人に対して、さすがにあの言い方はちょっとよくなかった。差別的であるし、ちょっとこれは反省だなということで、今日はそれを謝罪させていただきます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪の言葉を述べたのです。
しかし、ここで示された考え方は、他者を評価する基準を「頑張っている」(と自分から見える)かどうかに変えただけであり、他者の生きる権利について自分が判定できると考える傲岸さは変わりません。しかも、貧困や生活困難を社会全体で支え、生存権を保障するために、権利としての生活保護制度があることについて、根本的な理解を欠いていることに変わりがありません。少なくとも現時点においては、DaiGo氏が、自らの発言の問題点を真に自覚していると評価することはできず、その反省と謝罪は単なるポーズの域を出ていないと言わざるを得ません。
,,.
声明を出したのは、「生活保護問題対策全国会議」「一般社団法人つくろい東京ファンド」「新型コロナ災害緊急アクション」「一般社団法人反貧困ネットワーク」の4団体。「メンタリストDaiGoのYouTubeにおけるヘイト発言を受けた緊急声明」と題して公式サイトにアップした。
■メンタリストDaiGo氏のYouTubeにおけるヘイト発言を受けた緊急声明
1 DaiGo氏の発言内容
中略
2 DaiGo氏の発言の問題点
ホームレスの人や生活保護利用者の命は要らないとする、DaiGo氏の一連の発言は、人の命に優劣をつけ、価値のない命は抹殺してもかまわない、という「優生思想」そのものであり、断じて容認できるものではありません。これらの発言は、差別を煽動する明確な意図に基づいて行われたものであり、現に、路上生活者に対する差別に基づいた襲撃事件が後を絶たない中、さらなるヘイトクライムを誘発する危険のある、極めて悪質な発言と言わざるを得ません。
また、貧困や生活困窮に陥ることについては、社会的な要因があり、これを社会全体で支え、生存権を保障するための制度として生活保護制度があるということについて、根本的な理解を欠いた発言であると言えます。
今、コロナ禍が長期化する中、生活に困窮する人々が増えているにもかかわらず、被保護実人員は、2020年2月の206・4万人から2021年4月の204・3万人へとむしろ減っており、生活保護の利用に結び付いていません。私たちの相談活動の中でも、「生活保護だけは死んでも受けたくない」という強い忌避感を示す人が極めて多いのです
著名なテレビタレントであり、YouTubeチャンネル登録者数が250万人にも及ぶ「インフルエンサー」であるDaiGo氏による今般の発言は、ホームレス状態の人に対する実態をみない偏見をさらに助長し、排除を誘導するものであり、さらに、生活保護に対する市民の忌避感をより一層強め、命をつなぐ制度から人々を遠ざけ、生活困窮者を間接的に死に追いやる効果を持つものです。
なお、批判を受けて、DaiGo氏は8月13日夜、今回の発言を「謝罪」する動画を配信しました。長年ホームレス支援をしているNPO抱樸の奥田知志氏と連絡をとり、近々、現地に赴いて支援者や当事者から話を聞いて学びたいとしつつも、しばしば笑顔を見せながら、「ホームレスの人とか生活保護を受けている人は働きたくても働けない人がいて、今は働けないけど、これから頑張って働くために、一生懸命、社会復帰を目指して生活保護受けながら頑張っている人、支援する人がいる。僕が猫を保護しているのとまったく同じ感覚で、助けたいと思っている人、そこから抜け出したいと思っている人に対して、さすがにあの言い方はちょっとよくなかった。差別的であるし、ちょっとこれは反省だなということで、今日はそれを謝罪させていただきます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪の言葉を述べたのです。
しかし、ここで示された考え方は、他者を評価する基準を「頑張っている」(と自分から見える)かどうかに変えただけであり、他者の生きる権利について自分が判定できると考える傲岸さは変わりません。しかも、貧困や生活困難を社会全体で支え、生存権を保障するために、権利としての生活保護制度があることについて、根本的な理解を欠いていることに変わりがありません。少なくとも現時点においては、DaiGo氏が、自らの発言の問題点を真に自覚していると評価することはできず、その反省と謝罪は単なるポーズの域を出ていないと言わざるを得ません。
,,.
2: 2021/08/15(日) 00:40:38.91 ID:vL7sqLGB9
3 私たちの提案
DaiGo氏の発言に対しては、幅広く多様な方々が批判の声を挙げています。厚生労働省も、8月13日、「生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください」と生活保護の利用を呼び掛けるツイートをしました。これは、2012年春の“生活保護バッシング”の際にはなかった動きであり、市民の側にも、行政の側にも、「生存権」の重みを踏まえた対応が見られることに、希望が見えると評価できます。
私たちは、私たちの社会を守るため、DaiGo氏の一連の差別扇動を許さないという姿勢を、より明確に社会全体で示す必要があると考え、以下の5点を求めます。
1 DaiGo氏は、形だけの反省・謝罪にとどまらず、この動画がヘイトスピーチに該当する内容であることについて真の理解に至ったうえで、改めて発言を真摯に反省・撤回し、生活保護利用者、ホームレス状態にある人々に謝罪すること。また、「処刑」や「殺す」という言葉を用い、特定の人たちを社会から排除・抹殺することを正当化することは、ヘイトクライムやジェノサイドを誘発しかねない反社会的行為であることを認識し、この点についても明確に発言を撤回し、謝罪すること。
2「最後は生活保護がある」と述べた菅首相は、DaiGo氏の発言が許されないものであることを明言したうえで、生活保護の申請が国民の権利であることを率先して市民に呼び掛けること。
3.厚生労働省も、公式サイトにおける「新型コロナウイルス感染症の影響により生活にお困りの皆さまへ」のページにおいて、生活保護制度の案内を大きく取り上げる等、制度利用を促す発信に力を入れること。福祉事務所が追い返しなどしないように、周知徹底をはかること。
5.私たち市民は、今回のDaiGo氏の発言を含め、今後ともこのような発言は許されないことを共に確認し、これを許さない姿勢を示し続けること。
一部引用 全文は以下
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108140000457.html
関連サイト
DaiGo、差別的なヘイト発言と認めて改めて謝罪「昨日(8月13日)の謝罪を撤回致します」 「かつて自分をいじめてた人が投げたものと全く同じ言葉を言ってしまった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628953329/
DaiGo
1986年(昭和61年)11月22日 - )は、日本のメンタリスト、作家、ニコ生主、YouTuber。企業の研修やコンサルなども行う
https://ja.wikipedia.org/wiki/DaiGo
優生思想とは
身体的、精神的に秀でた能力を有する者の遺伝子を保護し、逆にこれらの能力に劣っている者の遺伝子を排除して、優秀な人類を後世に遺そうという思想。優生学の成果に立脚する。人種差別や障害者差別を理論的に正当化することになったといわれる。遺伝子のみならずナチスによって命の選別にも使われた。
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%84%AA%E7%94%9F%E6%80%9D%E6%83%B3
DaiGo氏の発言に対しては、幅広く多様な方々が批判の声を挙げています。厚生労働省も、8月13日、「生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください」と生活保護の利用を呼び掛けるツイートをしました。これは、2012年春の“生活保護バッシング”の際にはなかった動きであり、市民の側にも、行政の側にも、「生存権」の重みを踏まえた対応が見られることに、希望が見えると評価できます。
私たちは、私たちの社会を守るため、DaiGo氏の一連の差別扇動を許さないという姿勢を、より明確に社会全体で示す必要があると考え、以下の5点を求めます。
1 DaiGo氏は、形だけの反省・謝罪にとどまらず、この動画がヘイトスピーチに該当する内容であることについて真の理解に至ったうえで、改めて発言を真摯に反省・撤回し、生活保護利用者、ホームレス状態にある人々に謝罪すること。また、「処刑」や「殺す」という言葉を用い、特定の人たちを社会から排除・抹殺することを正当化することは、ヘイトクライムやジェノサイドを誘発しかねない反社会的行為であることを認識し、この点についても明確に発言を撤回し、謝罪すること。
2「最後は生活保護がある」と述べた菅首相は、DaiGo氏の発言が許されないものであることを明言したうえで、生活保護の申請が国民の権利であることを率先して市民に呼び掛けること。
3.厚生労働省も、公式サイトにおける「新型コロナウイルス感染症の影響により生活にお困りの皆さまへ」のページにおいて、生活保護制度の案内を大きく取り上げる等、制度利用を促す発信に力を入れること。福祉事務所が追い返しなどしないように、周知徹底をはかること。
5.私たち市民は、今回のDaiGo氏の発言を含め、今後ともこのような発言は許されないことを共に確認し、これを許さない姿勢を示し続けること。
一部引用 全文は以下
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108140000457.html
関連サイト
DaiGo、差別的なヘイト発言と認めて改めて謝罪「昨日(8月13日)の謝罪を撤回致します」 「かつて自分をいじめてた人が投げたものと全く同じ言葉を言ってしまった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628953329/
DaiGo
1986年(昭和61年)11月22日 - )は、日本のメンタリスト、作家、ニコ生主、YouTuber。企業の研修やコンサルなども行う
https://ja.wikipedia.org/wiki/DaiGo
優生思想とは
身体的、精神的に秀でた能力を有する者の遺伝子を保護し、逆にこれらの能力に劣っている者の遺伝子を排除して、優秀な人類を後世に遺そうという思想。優生学の成果に立脚する。人種差別や障害者差別を理論的に正当化することになったといわれる。遺伝子のみならずナチスによって命の選別にも使われた。
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%84%AA%E7%94%9F%E6%80%9D%E6%83%B3
13: 2021/08/15(日) 00:42:56.05 ID:N0nYcc/S0
社会科問題にまで発展したのか
19: 2021/08/15(日) 00:43:49.67 ID:fxioiuZi0
あまりにも謝罪にソツが無さすぎて、サイコパスっぽく見えたんだろうなあ。気の毒に。
俺にはこの支援団体が、DaiGoの謝罪の理解を拒み、分断を助長しようとしてるように見えるよ。
俺にはこの支援団体が、DaiGoの謝罪の理解を拒み、分断を助長しようとしてるように見えるよ。
24: 2021/08/15(日) 00:44:26.69 ID:zlnmwj8E0
厄介なところ敵にしたなw
36: 2021/08/15(日) 00:45:55.18 ID:mVFUjL8F0
4団体が声明出す前に、誠心誠意謝罪してたら
少しは心証が違ってただろうに(´・ω・`)
少しは心証が違ってただろうに(´・ω・`)
42: 2021/08/15(日) 00:46:35.68 ID:9v2XcEWW0
いつものように軽く炎上させて
一儲け企んでたんだろ。
予想以上に燃えて驚いたのか。
一儲け企んでたんだろ。
予想以上に燃えて驚いたのか。
60: 2021/08/15(日) 00:48:29.51 ID:kEMB+cCV0
俺ですら通報したレベルだからBANあるかもね
69: 2021/08/15(日) 00:49:22.14 ID:eag9fB2k0
政治家も恐れるアンタッチャブルな団体を1人でどう料理するのか見ものだな
102: 2021/08/15(日) 00:53:34.16 ID:fxioiuZi0
そもそも、言った時点でまともな精神状態じゃ
なかったと思うんだよなあ
日常的にこんなん言ってたら仕事来ないだろ
なかったと思うんだよなあ
日常的にこんなん言ってたら仕事来ないだろ
121: 2021/08/15(日) 00:55:11.35 ID:xgnT00QY0
これはもうダイゴ完璧に終わったか?
134: 2021/08/15(日) 00:57:12.10 ID:SB1FLEpV0
>>121
これからが地獄というか後悔の日々だと思うよ
弟にまで火の粉飛んでくよw
これからが地獄というか後悔の日々だと思うよ
弟にまで火の粉飛んでくよw
132: 2021/08/15(日) 00:56:30.20 ID:9I7eChRl0
おおごとになってて草
144: 2021/08/15(日) 00:58:27.79 ID:fWkvatQC0
芸人ネタだから関心なかったけど読んだら言ってることえげつないな
炎上芸人でも普通ここまでは言わんだろうなって
炎上芸人でも普通ここまでは言わんだろうなって
169: 2021/08/15(日) 01:02:16.57 ID:ZKCGde3M0
このDaiGoは竹下登の孫のDAIGOとは別人ということを今回の騒動で知りました
紛らわしいんだよ苗字をつけろ漢字でやれ
紛らわしいんだよ苗字をつけろ漢字でやれ
458: 2021/08/15(日) 01:39:06.62 ID:of5WAAMV0
>>169
俺もw
俺もw
480: 2021/08/15(日) 01:41:17.89 ID:6qtobRUr0
>>169
名前わざと紛らわしくして
最初から相手の知名度に乗る計画だったんじゃね?
名前わざと紛らわしくして
最初から相手の知名度に乗る計画だったんじゃね?
188: 2021/08/15(日) 01:04:41.02 ID:KMb5xmfs0
強い者に対しての発言なら味方も多いだろうけど、社会的弱者に対してこれは完全にアウト
201: 2021/08/15(日) 01:05:36.59 ID:3yL+I3Ob0
ひろゆきはセンシティブな問題では言葉を選ぶけど
ダイゴは思ったように発言するからな
こういうモラル面の教養はいくらメンタリズム学んでも身に付かなかったか
ダイゴは思ったように発言するからな
こういうモラル面の教養はいくらメンタリズム学んでも身に付かなかったか
227: 2021/08/15(日) 01:09:41.35 ID:O7oUB03j0
>>201
ひろゆきは口滑らせたらその場で謝り訂正するだろさ
こいつは煽りに利用しようとする
ひろゆきは口滑らせたらその場で謝り訂正するだろさ
こいつは煽りに利用しようとする
233: 2021/08/15(日) 01:10:15.72 ID:4AVag0n80
野猫に保護費を、からここまで炎上させる手法は凄いと思うけど...
252: 2021/08/15(日) 01:12:21.10 ID:P1Nmn+5O0
>>233
未だに猫に固執してるせいで主張しっちゃかめっちゃかだしな
こいつ自身が猫をある面では人間より重要視し、ある面では愛玩物の畜生として扱ってるダブスタに気付いてないから論も何もない
未だに猫に固執してるせいで主張しっちゃかめっちゃかだしな
こいつ自身が猫をある面では人間より重要視し、ある面では愛玩物の畜生として扱ってるダブスタに気付いてないから論も何もない
268: 2021/08/15(日) 01:14:28.93 ID:8hiiWl+I0
発言が正しいと思ってるんだから
謝罪なんかするな(´・ω・`)
謝罪なんかするな(´・ω・`)
291: 2021/08/15(日) 01:17:15.72 ID:VzPFqfhV0
>>268
追従できないファン達は混乱しているだろうね
追従できないファン達は混乱しているだろうね
340: 2021/08/15(日) 01:23:39.55 ID:nZBjPtQO0
>>291
ライト層は離れていくかもしれないけど
盲信してる層はどんなに発言が変わりまくろうと崇め続けるだろうね
声が聞けるだけでありがたいんじゃない?
ライト層は離れていくかもしれないけど
盲信してる層はどんなに発言が変わりまくろうと崇め続けるだろうね
声が聞けるだけでありがたいんじゃない?
327: 2021/08/15(日) 01:22:06.15 ID:v85pVCNl0
これはまだまだどういう展開になるかわからんな
転載元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628955620/
コメントする