1: 2021/01/12(火) 22:13:01.03 ID:zGBuvtUY9
https://mainichi.jp/articles/20210112/k00/00m/040/214000c
池の氷割れ転落、15歳高校生死亡 写真撮ろうと乗る 埼玉・飯能
毎日新聞 2021年1月12日 21時25分(最終更新 1月12日 21時35分)

池の氷割れ転落、15歳高校生死亡 写真撮ろうと乗る 埼玉・飯能
毎日新聞 2021年1月12日 21時25分(最終更新 1月12日 21時35分)

12: 2021/01/12(火) 22:15:19.36 ID:mJAy2x1R0
今度はもう少し賢く生まれて来い
17: 2021/01/12(火) 22:16:27.65 ID:RndUmIQS0
これはスマホが悪いわ
18: 2021/01/12(火) 22:16:31.04 ID:fvVtKslE0
遅かれ早かれ
25: 2021/01/12(火) 22:17:26.37 ID:cYvHwtuk0
アホが死んだだけだな
26: 2021/01/12(火) 22:17:28.91 ID:1u32AiZ90
偏差値38だから仕方ない
113: 2021/01/12(火) 22:28:51.72 ID:W/yNZ+8P0
>>26
偏差値って40以下もあるのか…
偏差値って40以下もあるのか…
31: 2021/01/12(火) 22:18:34.90 ID:hfdqwcB50
めちゃくちゃ冷たかっただろうね…
35: 2021/01/12(火) 22:18:57.26 ID:TwLjUBw90
飯能って高校生いたんだ…
47: 2021/01/12(火) 22:21:05.47 ID:1HmTXU4q0
なんかいろんな意味ですげーな
親もこんなんで亡くなるとか想像もしてなかったろう
親もこんなんで亡くなるとか想像もしてなかったろう
60: 2021/01/12(火) 22:22:53.29 ID:VfQwbPom0
埼玉で人が乗れるほど氷が張るもんかな
79: 2021/01/12(火) 22:25:09.76 ID:mJAy2x1R0
>>60
数十年に一度とか特別感出すからだろw
数十年に一度とか特別感出すからだろw
63: 2021/01/12(火) 22:23:24.01 ID:+CrcEsMa0
埼玉でできる氷じゃ無理って小学生でも分かるわ
67: 2021/01/12(火) 22:24:01.33 ID:hG0ed0rH0
自然淘汰です
82: 2021/01/12(火) 22:25:56.80 ID:XX5KqlXl0
文科省は理科教育をちゃんとしろや。
象徴的な事故だろ。
象徴的な事故だろ。
88: 2021/01/12(火) 22:26:27.63 ID:ZGwek9MH0
運て大事なんだよ
89: 2021/01/12(火) 22:26:33.22 ID:rxgbOKD90
オーメンであったなそんなシーン
オーメン2だったかな
オーメン2だったかな
100: 2021/01/12(火) 22:27:11.15 ID:yuA+ykzo0
氷割れて落ちたらまあ死ぬよな
若気の至りってやつだ
次は気をつけろよ
若気の至りってやつだ
次は気をつけろよ
103: 2021/01/12(火) 22:27:33.30 ID:Sq9kQXyL0
冷たい水に入ると体動かなくなって溺れるんだよな
114: 2021/01/12(火) 22:28:51.73 ID:2xD/BU010
そんな人生もあるよな
転載元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610457181/
コメントする