1: 2020/10/20(火) 02:03:46.64 ID:I27ySj0O9
ヤマハ発動機の台湾法人、台湾山葉機車(以下、台湾ヤマハ)が10月13日(現地時間)、新型の125ccスクーター「Vinoora(ビノーラ)」を発表しました。
ビノーラは、クラシックとトレンドのデザイン要素を組み合わせたNewtoro(ニュートロ)をコンセプトとした台湾市場向け新型スクーターです。
いきなり「すごい顔」にギョッとします。並列2眼のLEDヘッドライトを備え、滑らかに膨らんだくちばし状のフロント、“ぽっ”とほっぺを赤らめたようにウインカーがあります。前から見るとそのまま顔ですわこれ。
発表早々、ムーミンやウサビッチに見える……! などの声が多発。また、かつてヤマハ発動機が東京モーターショー1991で披露した“電動”コンセプトバイク「Frog」に似ているという意見も出ていました。
車体サイズは1710(全長)×665(幅)×1090(高さ)ミリ、シート高は745ミリ、重量は94キロ。パワートレインは125cc空冷単気筒の低燃費エンジン「ブルーコア」。価格はビノーラが7万6300台湾ドル(約27万9500円)から、ビノーラMが7万9800台湾ドル(約29万2300円)から。
日本市場導入は2020年10月現在未定ですが、じわじわくるこの愛らしいお顔……ちょっと気にならずにはいられません。
ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76f4393e9f9cd2edb4ea77e1552239af39a85357




ビノーラは、クラシックとトレンドのデザイン要素を組み合わせたNewtoro(ニュートロ)をコンセプトとした台湾市場向け新型スクーターです。
いきなり「すごい顔」にギョッとします。並列2眼のLEDヘッドライトを備え、滑らかに膨らんだくちばし状のフロント、“ぽっ”とほっぺを赤らめたようにウインカーがあります。前から見るとそのまま顔ですわこれ。
発表早々、ムーミンやウサビッチに見える……! などの声が多発。また、かつてヤマハ発動機が東京モーターショー1991で披露した“電動”コンセプトバイク「Frog」に似ているという意見も出ていました。
車体サイズは1710(全長)×665(幅)×1090(高さ)ミリ、シート高は745ミリ、重量は94キロ。パワートレインは125cc空冷単気筒の低燃費エンジン「ブルーコア」。価格はビノーラが7万6300台湾ドル(約27万9500円)から、ビノーラMが7万9800台湾ドル(約29万2300円)から。
日本市場導入は2020年10月現在未定ですが、じわじわくるこの愛らしいお顔……ちょっと気にならずにはいられません。
ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76f4393e9f9cd2edb4ea77e1552239af39a85357




3: 2020/10/20(火) 02:05:08.79 ID:3sM++bFx0
なんだその目は
8: 2020/10/20(火) 02:08:21.82 ID:IjpFqJ4y0
まっ黄色にしたらミニオンみたいだな
21: 2020/10/20(火) 02:12:28.10 ID:EG4/X3rL0
19: 2020/10/20(火) 02:10:59.77 ID:XOuupPaa0
こやつ…澄んだ目をしておる…
22: 2020/10/20(火) 02:13:42.36 ID:prQdvTni0
デザイン攻めてるなw
26: 2020/10/20(火) 02:14:24.30 ID:Aaf4hB/j0
顔になりすぎてるな
うざい
うざい
27: 2020/10/20(火) 02:14:43.95 ID:/mdPLEMS0
シンプルで軽くて小さい
もうちょい安けりゃ言う事なしだ
もうちょい安けりゃ言う事なしだ
33: 2020/10/20(火) 02:17:54.20 ID:KRFQUcF80
かわいい顔してめっちゃ煽ってくるやんけ!
腹立つ顔だなぁw
腹立つ顔だなぁw
48: 2020/10/20(火) 02:22:28.47 ID:faFm92mk0
もっと可愛い色が欲しい
56: 2020/10/20(火) 02:25:04.61 ID:SryVlS2c0
愛らし…い…?
61: 2020/10/20(火) 02:29:00.74 ID:+mvC8XEx0
こんなに小さくても125ccなのか
もう50ccは淘汰の流れね
もう50ccは淘汰の流れね
75: 2020/10/20(火) 02:40:12.71 ID:vA5bhO8t0
>>61
排気量は海外向けだから、そもそも海外で50なんて誰も乗らない。
排気量は海外向けだから、そもそも海外で50なんて誰も乗らない。
62: 2020/10/20(火) 02:30:11.84 ID:1ChBHNuU0
単眼の方が需要ありそう
69: 2020/10/20(火) 02:37:15.68 ID:4OLjye+X0
このクラスのスクーターは定番が無いよね
カブみたいなロングセラーがない
カブみたいなロングセラーがない
74: 2020/10/20(火) 02:39:40.79 ID:/pjxY0Fk0
>>69
アドレスがあるぢゃないか
アドレスがあるぢゃないか
78: 2020/10/20(火) 02:40:22.56 ID:SML28ndJ0
原付だったらよかったのに
88: 2020/10/20(火) 02:45:34.14 ID:sbn8CxVq0
ノーズアートが捗りそうだなネットでコンテストやったらいいかも
スクーターの定番はペスパだろ
スクーターの定番はペスパだろ
95: 2020/10/20(火) 02:50:02.71 ID:YSe0Hf+z0
98: 2020/10/20(火) 02:52:15.10 ID:sbn8CxVq0
今ならとっとこハム太郎顔にしたらタイでバカ売れするかも
100: 2020/10/20(火) 02:53:25.60 ID:dI/7pWnA0
リアの作りがあまいな
このままじゃ日本で売るの無理そう
このままじゃ日本で売るの無理そう
128: 2020/10/20(火) 03:18:46.89 ID:tPsyUoPZ0
いやぁたまげた
売れるのこれ…
売れるのこれ…
転載元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603127026/
コメントする