1: 2020/10/12(月) 09:36:14.44 ID:CAP_USER9
大ヒット海外ドラマ『24』を日本で初リメイクしたテレビ朝日開局60周年記念ドラマ『24 JAPAN』の放送が9日(毎週金曜 後11:15~※一部地域を除く)にスタート。初回の番組平均視聴率が個人3.7%、世帯7.7%だったことがわかった(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。
物語内の時間と視聴者の現実の時間が同じ速度で進行、事件がリアルタイムで展開しながら、CMも含めた1話60分、全24話。24時間でワンストーリーを描くオリジナル版そのままに、シーズン1をベースとした、“日本初の女性総理”誕生への期待が高まる総選挙当日の24時間の最初の1時間が描かれた。
主演の唐沢寿明が演じる日本版ジャック・バウアー=獅堂現馬(しどう・げんば)の人生最悪の1日は、娘・美有(桜田ひより)とトランプを楽しむ“団らん”から始まった。しかし、その娘は自室に戻ったと思ったら窓から抜け出し、友人と遊びに出かけてしまう。一方、現場が所属する国家機関CTU(テロ対策ユニット)には、日本初の女性総理候補・朝倉麗(あさくら・うらら/仲間由紀恵)の暗殺計画の情報がもたらされ、極秘任務に挑むことになる。さらに、CTU内で“暗殺計画に関わる正体不明の内通者”がいることも判明。そんな中、千葉県沖で羽田に向かっていた旅客機が消息を絶つ、というストーリーだった。
なお、地上波放送には入らなかった未公開シーンや、“24史上初!”のオリジナル・サイドストーリーが含まれる60分バージョンが、「ABEMA」「TELASA(テラサ)」で配信中。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c08d3204c905616d17be9cfc3e63205a611664d
物語内の時間と視聴者の現実の時間が同じ速度で進行、事件がリアルタイムで展開しながら、CMも含めた1話60分、全24話。24時間でワンストーリーを描くオリジナル版そのままに、シーズン1をベースとした、“日本初の女性総理”誕生への期待が高まる総選挙当日の24時間の最初の1時間が描かれた。
主演の唐沢寿明が演じる日本版ジャック・バウアー=獅堂現馬(しどう・げんば)の人生最悪の1日は、娘・美有(桜田ひより)とトランプを楽しむ“団らん”から始まった。しかし、その娘は自室に戻ったと思ったら窓から抜け出し、友人と遊びに出かけてしまう。一方、現場が所属する国家機関CTU(テロ対策ユニット)には、日本初の女性総理候補・朝倉麗(あさくら・うらら/仲間由紀恵)の暗殺計画の情報がもたらされ、極秘任務に挑むことになる。さらに、CTU内で“暗殺計画に関わる正体不明の内通者”がいることも判明。そんな中、千葉県沖で羽田に向かっていた旅客機が消息を絶つ、というストーリーだった。
なお、地上波放送には入らなかった未公開シーンや、“24史上初!”のオリジナル・サイドストーリーが含まれる60分バージョンが、「ABEMA」「TELASA(テラサ)」で配信中。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c08d3204c905616d17be9cfc3e63205a611664d
3: 2020/10/12(月) 09:37:52.07 ID:8wy5LVvv0
爆死かよ
4: 2020/10/12(月) 09:38:55.46 ID:rq69yrzV0
なんでこんな時間帯なん?
見たかったのにやってることさえ知らんかったわ
見たかったのにやってることさえ知らんかったわ
703: 2020/10/12(月) 14:19:24.10 ID:/vGsns280
>>4
木曜ドラマの枠でやると思っていた。
木曜ドラマの枠でやると思っていた。
5: 2020/10/12(月) 09:38:58.80 ID:cAMoAmJa0
この時間帯、脱力タイムスがあるから観れない
7: 2020/10/12(月) 09:39:08.99 ID:hf/i5UE40
おもってたより高視聴率じゃね?
もうどうでもいいけど・・・
もうどうでもいいけど・・・
12: 2020/10/12(月) 09:40:46.42 ID:fPNkoil50
時間が遅めだが10くらいは取れると思ってたわ、見てないが
15: 2020/10/12(月) 09:41:19.59 ID:gPxDoaie0
今からでも遅くない、コメディ要素ふんだんに入れていくべき
26: 2020/10/12(月) 09:43:30.97 ID:B9u6phfR0
>>15
クレジットに本家のシナリオライターが入ってるからおそらく契約上無理だろう
クレジットに本家のシナリオライターが入ってるからおそらく契約上無理だろう
20: 2020/10/12(月) 09:42:19.52 ID:RUllXyRJ0
俺は意外と見てしまった
もうオリジナルはとっくに記憶に無いしなかなか楽しませてもらってる
もうオリジナルはとっくに記憶に無いしなかなか楽しませてもらってる
22: 2020/10/12(月) 09:42:45.72 ID:24oAstQq0
時代劇にすれば良かったのに
657: 2020/10/12(月) 13:50:12.70 ID:Y7lYzPU+0
>>22
江戸時代の24とかいいかもw
知らんけど
江戸時代の24とかいいかもw
知らんけど
23: 2020/10/12(月) 09:42:54.47 ID:Lh8p9Elc0
こんなん見るぐらいなら本家見た方が良くね?
30: 2020/10/12(月) 09:44:09.39 ID:hhnloswT0
>>23
これw
これw
33: 2020/10/12(月) 09:45:19.83 ID:B9u6phfR0
>>23
本家はこれに合わせて有料化
本家はこれに合わせて有料化
49: 2020/10/12(月) 09:48:36.41 ID:Jw3gWY2/0
>>33
くそすぎw
くそすぎw
24: 2020/10/12(月) 09:43:05.24 ID:DtaZ3xW10
これ残り23回やるの地獄だなw
27: 2020/10/12(月) 09:43:46.86 ID:veKEHZU80
てか娘パートいらないよね
本家の時も思ったわ
本家の時も思ったわ
32: 2020/10/12(月) 09:45:14.65 ID:IrH+gB9l0
なんで日本版作ろうと思ったの?
39: 2020/10/12(月) 09:47:07.45 ID:p2BM4Rxo0
スシ王子以下じゃん
59: 2020/10/12(月) 09:50:53.84 ID:KKGvCVm20
唐沢寿明って敗戦処理みたいな役目を背負わされる機会が多いよな
77: 2020/10/12(月) 09:54:46.42 ID:wVKljRNq0
>>59
キムタクとかもそうじゃん、人気がある俳優はアレな時にオファーが来て
失敗しそうだなとは思いながら受けざるをえない案件があるんだろう
キムタクとかもそうじゃん、人気がある俳優はアレな時にオファーが来て
失敗しそうだなとは思いながら受けざるをえない案件があるんだろう
146: 2020/10/12(月) 10:08:01.65 ID:IJFof1FH0
>>59
これと同じように放送前は結構な言われようだった白い巨塔は結果大成功だったけど流石にこれは厳しそうだね
これと同じように放送前は結構な言われようだった白い巨塔は結果大成功だったけど流石にこれは厳しそうだね
61: 2020/10/12(月) 09:50:58.37 ID:ZBApxvhk0
これ本当に24話もやるの?
早く打ち切りにした方がいい
早く打ち切りにした方がいい
224: 2020/10/12(月) 10:23:10.13 ID:dc+ErDJJ0
225: 2020/10/12(月) 10:23:45.78 ID:gGt/0wnc0
この時間帯なら合格点の数字でしょ
236: 2020/10/12(月) 10:26:30.11 ID:Doh3ReEk0
>>225
唐沢や仲間のギャラを考えたら、テレ朝的には爆死だろうけどね
唐沢や仲間のギャラを考えたら、テレ朝的には爆死だろうけどね
232: 2020/10/12(月) 10:25:16.12 ID:Lh8p9Elc0
もうこの流れに乗ってプリズンブレイクJAPANとロストJAPANもやろうぜ
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602462974/
コメントする