1: 2020/08/01(土) 22:52:39.29 ID:CAP_USER9
東京駅の地下にある土産物店や飲食店などが並ぶ「東京駅一番街」では、4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」のポップアップショップが営業している。「100ワニSHOP in東京駅一番街 B1いちばんプラザ」で、2020年7月24日~8月6日の期間限定だ。
ただ、店がオープンした直後からツイッターには「東京駅の100ワニショップの過疎っぷりよ」、「ドン引きする程客が居ない」などの書き込みが続出。これは、本当だろうか。J-CASTトレンド記者が実際に足を運ぶと、店内は――。
客が8人店にいた時間も
まず、平日の夕方に店へ向かった。店の目の前はエスカレーターで、比較的人目につきやすい場所だ。Tシャツやバスマット、座布団、ステッカーに文房具、スリッパまで、店内はあらゆるワニグッズであふれていた。
ショップの入り口では、大きな主人公のワニが出迎えてくれる。遠くからでも存在感があった。ポスターやワニの写真を撮る人は結構いる。しかし、入店する人はなかなかいない。
観察を続けていくと、1分程度ではあるが店内に客が8人いた時間帯も。就活スーツを着た女性、若い男女のグループなどだ。Tシャツを熱心に眺める女性の姿もあった。しかし、記者が30分ほどの滞在していた間、グッズを購入する人は確認できなかった。
2020年8月1日 18時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18667694/
https://twitter.com/kombudashi/status/1286556930861723653
4連休2日目の東京駅、そこそこ人がいるけど、100ワニショップだけソーシャルディスタンスが保たれている。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ただ、店がオープンした直後からツイッターには「東京駅の100ワニショップの過疎っぷりよ」、「ドン引きする程客が居ない」などの書き込みが続出。これは、本当だろうか。J-CASTトレンド記者が実際に足を運ぶと、店内は――。
客が8人店にいた時間も
まず、平日の夕方に店へ向かった。店の目の前はエスカレーターで、比較的人目につきやすい場所だ。Tシャツやバスマット、座布団、ステッカーに文房具、スリッパまで、店内はあらゆるワニグッズであふれていた。
ショップの入り口では、大きな主人公のワニが出迎えてくれる。遠くからでも存在感があった。ポスターやワニの写真を撮る人は結構いる。しかし、入店する人はなかなかいない。
観察を続けていくと、1分程度ではあるが店内に客が8人いた時間帯も。就活スーツを着た女性、若い男女のグループなどだ。Tシャツを熱心に眺める女性の姿もあった。しかし、記者が30分ほどの滞在していた間、グッズを購入する人は確認できなかった。
2020年8月1日 18時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18667694/
https://twitter.com/kombudashi/status/1286556930861723653
4連休2日目の東京駅、そこそこ人がいるけど、100ワニショップだけソーシャルディスタンスが保たれている。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2020/08/01(土) 22:53:31.72 ID:ztTcsj0r0
そもそもネットだけで終わらせるべきだった
7: 2020/08/01(土) 22:54:02.43 ID:bYVIYynX0
ソーシャルディスタンスしてて偉い
8: 2020/08/01(土) 22:54:08.53 ID:H/c6uU9i0
まだやってんのかwww
10: 2020/08/01(土) 22:54:33.33 ID:8eGR0SaY0
胡散臭い評判出てすぐコロナったからなあ
100日も人気持たなかったのでは
100日も人気持たなかったのでは
12: 2020/08/01(土) 22:54:51.95 ID:weuc6OZU0
ビジネス前提の展開だと冷められるんだなって思った
25: 2020/08/01(土) 22:57:37.22 ID:NWwinj6z0
>>12
ビジネス前提でも良いものなら人気は出るよ
これに関してはゴミを猛プッシュだからなぁ…
グッズなんて持ってるだけで恥みたいなもんだし
ビジネス前提でも良いものなら人気は出るよ
これに関してはゴミを猛プッシュだからなぁ…
グッズなんて持ってるだけで恥みたいなもんだし
14: 2020/08/01(土) 22:55:26.60 ID:1tk/wTD40
もう忘却の彼方だろ
20: 2020/08/01(土) 22:56:37.46 ID:GWErF+MB0
100円ワニショップになってももはや誰も買わない感
658: 2020/08/02(日) 00:17:13.18 ID:xaG1JDMp0
>>20
買わないと思うわwww
買わないと思うわwww
28: 2020/08/01(土) 22:57:45.01 ID:Jb6Vu85H0
完全に忘れてた
31: 2020/08/01(土) 22:58:05.93 ID:Bg0tl4Rl0
ガチャガチャ300円だっけ?
200円ならネタでやるんだけどw
200円ならネタでやるんだけどw
375: 2020/08/01(土) 23:39:21.50 ID:XaKD8kV80
552: 2020/08/02(日) 00:03:38.73 ID:mJDyrIvW0
>>375
悲しいなぁw
悲しいなぁw
667: 2020/08/02(日) 00:19:06.42 ID:vEHq65rQ0
>>375
いいのかよ、こんなハズレ
いいのかよ、こんなハズレ
687: 2020/08/02(日) 00:22:21.61 ID:phO0gexr0
>>375
本編の漫画よりおもろいやん
本編の漫画よりおもろいやん
36: 2020/08/01(土) 22:58:30.08 ID:b+hU+y320
40日くらいぶりに思い出した
40: 2020/08/01(土) 22:59:02.19 ID:c73Nt8+c0
逆にクソゲーをゲラゲラ笑いながらプレイする感覚でネタとして購入する方向性に持っていくしかないか
42: 2020/08/01(土) 22:59:13.93 ID:ve46U0qZ0
現場猫ショップはよ
46: 2020/08/01(土) 22:59:42.01 ID:uQdpgKsh0
コロナ前だったけど東京駅のショップは全体的に客減ってて驚いた。
にしても休日にこのガラガラはひどいな。
にしても休日にこのガラガラはひどいな。
48: 2020/08/01(土) 22:59:57.81 ID:5AlZgEwsO
小さいピンポイントのワニの入ったラガーシャツにしたら
勘違いして買う人がいるかもしれない
勘違いして買う人がいるかもしれない
250: 2020/08/01(土) 23:25:09.21 ID:outmxfIq0
>>48
ラコステブチギレ案件
ラコステブチギレ案件
53: 2020/08/01(土) 23:00:26.60 ID:YV+eam6U0
東京駅一番街の賃料なんてクソ高そうなんですけどwww
60: 2020/08/01(土) 23:01:10.33 ID:yj+Ms4Ed0
映画はどうすんだろ
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596289959/
コメントする