1: 2019/12/28(土) 19:55:17.21 ID:7c6FvLpk9
“お笑い界の帝王”と言われる明石家さんま(64)の神通力も今回ばかりは全く通じなかった!?

 闇営業騒動で芸能活動を休止し、いまだに謹慎生活を余儀なくされている「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)の復帰問題が、暗礁に乗り上げている。当初はさんまの後ろ盾を得てテレビ界への復帰を画策していた。

「さんまは内々にテレビスタッフを通じて、先月21日に宮迫の激励会を敢行しました。会にはテレビ局のプロデューサーや編成関係者らが顔を揃え、さんまの『吉本興業にはかなわない。完全に負けた。カンパイ(完敗)で~す』という音頭とともに盛大に行われたんです。会場費300万円は、全てさんまが負担したそうです」(事情通)

 この激励会をもってテレビ出演解禁へのミソギにしたいと考えていたさんまだが、後になって自分の考えが甘かったと思い知らされることになる。

「各テレビ局の顔なじみの幹部連中から直接、さんまの携帯に相次いで連絡が入ったが、皆、一様に『局の営業担当を説得できなかった』と言い訳されたそうです。要するに、さんまの力もスポンサーの前では何の役にも立たなかったということ。自分の影響力のなさに、さんまは宮迫の復帰計画を白紙に戻したそうです」(事情通)

 しかも、宮迫復帰にNGを出したのはスポンサーだけではない。

「視聴者から連日、電話やメールで苦情が殺到したんです。『反社会的勢力からギャラを受け取り、いまさらテレビに出て何かを話したところで笑えない』という声です。ただでさえ吉本は低賃金に税金逃れと無法者集団のようなイメージが付き始めている。今さんまが何かを言ったところで効果がないというわけです」(前出の事情通)

 実際、クリスマス恒例となっているフジテレビ系のバラエティー番組「明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2019」(25日放送)に宮迫が電話出演するのではという噂が芸能界に流れたが、かなわなかった。

 宮迫の復帰は当分先になりそうだ。

12/28(土) 17:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00000037-tospoweb-ent

写真
no title

4: 2019/12/28(土) 19:58:26.86 ID:Mav7/fqu0
さんまが追い討ちかけたようなもんだけどな。
誰がバックにつこうが宮迫がクズな事は変わらないし、こういう時になって人間の人徳が出るだけ

13: 2019/12/28(土) 20:02:16.54 ID:6J3TG4m60
むしろさんまは足を引っ張ってる

15: 2019/12/28(土) 20:02:28.67 ID:n7jNCGYT0
まぁさんまとしては十分義理は果たしたろ
いくら女紹介されて弱み握られたとしても

16: 2019/12/28(土) 20:02:50.54 ID:NXzHFtUq0
いきなりテレビは無理でしょ
地道にお笑いなり演劇なりの舞台からはじめなよ

26: 2019/12/28(土) 20:10:40.99 ID:XMCoJqWf0
当分先なんて問題じゃなく、島田紳助のように芸能界をスパッとあきらめたほうがいい。

29: 2019/12/28(土) 20:11:46.23 ID:PTZT5YKG0
根本的に宮迫は嫌われてるからな

31: 2019/12/28(土) 20:13:54.26 ID:kuVpATqV0
ホワイト騒動のときも闇営業も「何が悪いねん」みたいな
人を小馬鹿にした態度を最初取るじゃん
で炎上したら嘘くさい演技で「すいませんでした」
謝るなら最初から謝れよ、何が悪いんやって言ったならそれを通せよって思う

81: 2019/12/28(土) 20:47:19.86 ID:xcyZc+By0
>>31
ほんとそれ
自分は芸人の闇営業自体はどーでもいいんだけど
宮迫のそういうところが嫌

33: 2019/12/28(土) 20:15:45.75 ID:LXevjOd00
さんま世代の芸人は宮迫みたいに私生活はぐちゃぐちゃで人間性もはちゃめちゃだけど
芸だけは超一級品っていう芸人こそ本物っていう考え方がけっこう普通なんだよね
今の時代はサンドみたいにむしろ芸なんかありきたりでどうでもいいレベルだけど
私生活では何一つ波風立てないマイホームパパタイプの芸人が受ける

115: 2019/12/28(土) 21:13:48.40 ID:hSb+gv200
>>33
宮迫も芸が一級なら残っただろ

37: 2019/12/28(土) 20:18:05.60 ID:3+4QI+KZ0
闇営業がどうこうよりあの記者会見がなぁ・・・
ちょっと無理 TVでまだ見たくない

44: 2019/12/28(土) 20:25:33.92 ID:F0Ri9pgz0
もうたこ焼き屋で頑張ればええやんww
テレビは無理なんだし

45: 2019/12/28(土) 20:25:55.29 ID:uZzZK1Tm0
代わりが幾らでも居るし
吉本がどれだけ芸人抱えてるかって話で

52: 2019/12/28(土) 20:29:39.90 ID:L5fn8yQ+0
宮迫もさんまを過信し過ぎてしまったようだな……
当てが外れたという所だろう

53: 2019/12/28(土) 20:30:43.66 ID:apjHl4bV0
別にテレビじゃなく
youtubeで復帰すればいいじゃん

54: 2019/12/28(土) 20:31:32.40 ID:uUtgLW/e0
この件については、さんまの感覚がズレてるね
さんまの終わりの始まりにならなきゃいいがね

57: 2019/12/28(土) 20:32:40.64 ID:4iOtchOM0
淳がうまいことやってるから、亮のほうはうまいことイメージが上がってきてる気がするのに
宮迫はさんまと派手にやって、イメージ下げてる気がして対照的
時代読む淳が一枚上手か

71: 2019/12/28(土) 20:41:45.71 ID:eVEYu+yQO
さんまの過剰な擁護とそれを自分自身のアピールに利用して、さんまも宮迫も心証さらに悪くなって共倒れしてるんだろ

73: 2019/12/28(土) 20:43:08.75 ID:umqOMtD90
さんまがポケットマネーで番組を買い取り、スポンサーになってやればいいじゃん

80: 2019/12/28(土) 20:46:20.39 ID:G5PgVSYH0
宮迫は謹慎になってから白々しいボランティアやってるのみて気持ち悪かったよ

82: 2019/12/28(土) 20:47:24.28 ID:LVmzm8Up0
大竹しのぶ「さんまは好感度が欲しいから宮迫を庇ってるだけ」


これほんと草

88: 2019/12/28(土) 20:56:24.47 ID:yXpOUWPz0
スポンサーが嫌がるから無理だろ 

転載元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577530517/


    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット