1: 2019/11/15(金) 22:49:46.92 ID:Qie1UZWX9
ミニストップ店主、チェーンで封鎖され強制閉店 家も車も売却、借金漬けの末に

店舗の経営をめぐり、ミニストップオーナーと本部が対立しているーー。
宮城県石巻市にあるミニストップ石巻渡波店のオーナー(56)は11月15日、強引に店をやめさせられたとして、本部を相手に慰謝料など220万円を求めて、仙台地裁石巻支部に裁判を起こした。別途、損害賠償を求める裁判も予定している。
店舗は11月8日、本部によって閉鎖された。同日、本部社員が契約解除の通知書を示したうえで、店舗の関係者を店外に追い出したという。オーナー側はこの「追い出し」が原則禁止されている「自力救済」に当たると主張している。
石巻市は2011年の東日本大震災による被害が大きかった街の1つ。この店舗も一時営業できなくなったが、再開が早かったため、繁盛していたという。
しかし、最終的には、オーナーが自宅や車を売却し、借金を重ねることに。毎日の売上金を本部に送金することも困難になっていったという。
コンビニビジネスでは、未経験者がオーナーになるなど、経営力が不足した加盟店も珍しくない。本部の言いなりになり、泥沼にハマる事例も散見される。実態をあらわす一例として紹介したい。(編集部・園田昌也)

●日販は一時200万円に迫っていた
この店舗は2006年、本部が土地・建物などすべてを用意する契約(MLタイプ)でオープンした。
東日本大震災の影響で一時営業できなくなったが、営業再開が早かったため、1日の売り上げが200万円近くになることもあったそうだ。
ミニストップの平均日販は43万円(2019年度)ほどだから、かなりの金額だったことがわかる。
ただし、本部に納めるロイヤルティーの関係で、店の利益は日販ほど大きくはなかったという。というのも、売り上げ(より厳密には売上総利益)が増えるほどロイヤルティーの比率が高くなるよう設定されているからだ。

●本部に従い契約タイプを変更したのが裏目に
そこで本部はこの店舗に契約タイプの変更を持ちかけてきたという。店側が土地の賃料などを持つ代わりに、ロイヤルティーは定額で低く抑えられるというもの(SLタイプ)だ。
しかし、本部の勧めに従って、契約タイプを変えたものの、街の復興が進み、営業する商店が増えたため、店の売り上げが落ちるようになっていった。
賃料などの負担がのしかかり、オーナーの収入がほとんどないという月も珍しくなくなっていったという。本部に契約タイプの再変更を申し入れたが聞き入れられず、金策を勧められるばかりだったそうだ。
オーナーは自宅を売り、車を売り、銀行などからお金を借りて、営業を続けた。やめるにも違約金がかかるからだ。
ようやく、2017年になって、特例的に本部が土地の賃料などを持つ契約(N-MLタイプ)に変更できたが、借金の返済もあり、生活の厳しさは変わらなかった。
なお、ミニストップの契約期間は7年だが、契約タイプを変更すると期間がリセットされるという。

●中途解約が認められなかった
オーナーは2019年7月、本部に中途解約を申し出ている。自己破産を視野に入れたものだったという。
店舗の経営指導員からは、新しいオーナーを探す必要などがあるため、2020年2月まで経営を続けてほしいと言われ、オーナーも納得していたという。しかし、中途解約の書類は地区のマネージャーのところで止まっており、結局認められなかったという。

※中略



店舗入り口にはチェーンが巻かれている
no title


※ 全文はソースからご覧ください
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010396-bengocom-soci
11/15(金) 21:23配信弁護士ドットコム

7: 2019/11/15(金) 22:53:17.07 ID:QxLpPBW20
「ミニストップで人生ストップ!」

12: 2019/11/15(金) 22:55:27.96 ID:ZqsFeGq20
行き当たりばったりで対応した結果じゃないか
自分の頭で考えられないならオーナーなんてするなよ

151: 2019/11/15(金) 23:37:44.83 ID:jgjf5vDA0
>>12
半分そうだな、このオーナーの行動の結果。ただオーナーを借金漬けにしても経営させようとした本部も悪質だわ。

22: 2019/11/15(金) 22:58:19.20 ID:2n6XQiwm0
ミニストップってこういう事するのか

25: 2019/11/15(金) 22:59:09.63 ID:2fgoNZr40
ミニストップって山崎の次にマシなフランチャイズじゃなかったっけ

27: 2019/11/15(金) 22:59:56.47 ID:WjyaZgpm0
フランチャイズなんて嵌め込みスキームの定番やんね。

28: 2019/11/15(金) 23:00:04.52 ID:GELn79NQ0
これはこのオーナーがありえない先の見えない儲け話に乗って失敗したってだけだろ
自己責任
セブンイレブンのとかと同列で語るな

38: 2019/11/15(金) 23:04:09.25 ID:SSvQh4XM0
>>28
それはオーナーも認めている
んでオーナーが辞める。でも本部が辞めるなって争いになって
間に弁護士を立てた瞬間強制閉店ってなったのがヤバすぎ案件なの

31: 2019/11/15(金) 23:00:54.38 ID:RqKi4p5i0
コンビニでまともなとこあるわけないやんビジネスプランがおかしい

41: 2019/11/15(金) 23:04:26.55 ID:gck1+aMQ0
なんかコンビニオーナーって悲惨すぎる話が多すぎじゃね?手伝ってた息子が自殺して、父親のオーナーも後を追ったとか・・・
アカンやろ、これもう

44: 2019/11/15(金) 23:05:31.73 ID:G47VjBz00
ミニストップは本部が赤字転落してどうにもならないとこまで来てるからな

52: 2019/11/15(金) 23:08:37.64 ID:XYfe2m0E0
ソフトクリーム美味しかったのになあ・・・

54: 2019/11/15(金) 23:08:53.97 ID:j9f7QrNE0
ローソン「争え…もっと争え…」

58: 2019/11/15(金) 23:09:49.43 ID:Nyr6p8cX0
どの世界でも、簡単にハンコを押したらいかん。
コンビ二に限らずこれで不幸になった人は腐るほどいるから。

60: 2019/11/15(金) 23:10:18.00 ID:WVD7Bcmo0
これが本当のチェーン店

168: 2019/11/15(金) 23:48:55.04 ID:gzEMbKVy0
>>60

64: 2019/11/15(金) 23:11:37.51 ID:ngsCmqwb0
コンビニオーナーなんて、ほぼ詐欺被害者みたいなもんだって、夜遅く店舗いけば
死にそうな顔のオーナーが一人で店回してるから解るだろうに

68: 2019/11/15(金) 23:12:34.33 ID:lIp+n6SM0
コンビニ業界こえーなあ

70: 2019/11/15(金) 23:12:48.96 ID:G47VjBz00
本部が赤字なんだからどうしようもない

72: 2019/11/15(金) 23:13:06.46 ID:ZqsFeGq20
起業の大半は失敗するけど本来起業もままならない連中にオーナーさせる点がコンビニの怖いとこかもな

87: 2019/11/15(金) 23:18:08.15 ID:W98ZELlq0
企業が個人経営者とウィンウィンな契約など結ぶはずもない。
コンビニ経営など関わらないのが一番

転載元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573825786/


    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット