1: 2019/10/23(水) 23:56:38.10 ID:w6AsNU989
自身が設立した会社が東京国税局から約1億2000万円の申告漏れなどを指摘された問題で、23日夜、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実さん(44)が緊急記者会見を開いた。

 徳井さんは所属する吉本興業から支払われるテレビやラジオの出演料などを、個人で設立した「株式会社チューリップ」(東京・世田谷区)を通して受け取っていた。しかし、2012年から2015年までの4年間で私的な旅行や洋服代などを会社の経費として計上していたことから、東京国税局は約2000万円の所得隠しを指摘。また、2016年から2018年までの3年間は会社の収入を申告しておらず、約1億円の申告漏れを指摘されていた。

 徳井さんは冒頭、「この度は私のだらしなさ、怠慢によりしっかりとした納税をすることができず、ちゃんと納めていらっしゃる国民の皆様に多大なご迷惑・不快感を与えてしまったこと、申し訳なく思っております。本当にすみませんでした」と謝罪。自身が客観的に見ても「とんでもない金額」だと思ったという。

 2016年~2018年の3年間の収入を申告しなかった経緯については事実だとし、「税理士から申告しないといけないと言われながら、社会人として考えられないようなことなんですが、本当にだらしないルーズなところがあって。『やります』と言いながら『明日やろう』、時間ないし銀行に行ったりという作業を先延ばしにしてしまいまして。そこから延び延びになってまとめて申告しようとなったら、また申告の時期がきて、税理士から『今年はやりましょう』と。もちろん支払う意思はあったんですが、想像を絶するだらしなさ、ルーズさから3年経ってしまいました」と説明。

 続けて、2012年~2015年の所得隠しとされる部分については、「内訳の細かくこれは落ちる、落ちないという話は膨大になるので、国税の方が『こちらで任せてください』と。自分の不徳の致すところなので、意見を全て聞いて、言われた額を払いました。洋服代というのは、劇場やテレビの仕事も私服でやる部分があるので、仕事で使う部分は衣装代だろうと。定期的に仕事もあるのでと思っていたが、100%落ちるものではなかった。そこを国税の方が線引きし、修正額を払いました。旅行のお金も計上したとあるが、覚えてないで済まされないんですが、はっきり覚えていません。僕らの仕事は、行動してネタを集めて話す仕事でもあるので、どこかの段階で後の仕事になるよな、という意識で領収書を渡していたかもわからないです」と述べた。

10/23(水) 23:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00010030-abema-soci

写真
no title

3: 2019/10/23(水) 23:58:05.70 ID:VxTKhTY70
相方が思い出せない

5: 2019/10/23(水) 23:58:50.11 ID:aZgPS6dj0
節税のために会社作ってるのに無知だったって…

11: 2019/10/23(水) 23:59:49.44 ID:AqpJtWh70
税理士「今年はやりましょう」

こんなことあるの?

38: 2019/10/24(木) 00:06:43.20 ID:Dbl9pfmf0
>>11
強制力があるわけではないからね
まあ普通は催促されて遅れてでも資料を渡すよな

21: 2019/10/24(木) 00:02:46.76 ID:l7dBhvZ50
申告は慣れてても面倒だからな

44: 2019/10/24(木) 00:07:44.73 ID:RgfUhz1e0
税理士無能っていうかそんな事ありえんのか?
税理士ってタレント側じゃなくて税務署側だろ

50: 2019/10/24(木) 00:08:55.42 ID:thkIPr0T0
悪意があったんかなかったんかハッキリして欲しい

51: 2019/10/24(木) 00:09:07.17 ID:eNNbXqns0
故意じゃないとここまで拗れるわけがないぞ

54: 2019/10/24(木) 00:09:46.41 ID:efQklVbh0
逮捕案件だろ

57: 2019/10/24(木) 00:10:06.43 ID:raW6h76S0
個人としての申告は毎年してるわけやろ
なんで法人だけほっとくねん

168: 2019/10/24(木) 00:22:16.86 ID:HdDh9cID0
>>57
個人で申告してるからスルーされるかもとか思ってたんでないの

61: 2019/10/24(木) 00:10:42.79 ID:VBADIQ9v0
こんな小っちゃい会社に国税局が乗り出すこと自体が異常
あまりに悪質すぎて所轄レベルを超えていたんだろうな

79: 2019/10/24(木) 00:13:45.87 ID:3CeyXJ7q0
税金はバレると払うシステムじゃ無いからw

88: 2019/10/24(木) 00:15:00.50 ID:mNYT/OJC0
忘れた、めんどくさい、ウッカリで言い逃れるには、3年間はキツイ。長過ぎるw かなり悪質だよな
申告しないっつう事は税金払う気ないんだもんw
税務署もよく我慢したよ

89: 2019/10/24(木) 00:15:13.42 ID:jPQcPR7J0
こうなることが予測できなかったことが逆に凄い

101: 2019/10/24(木) 00:16:57.27 ID:6JAU4lMd0
よくわからんが
税理士に丸投げできないもんなの?

160: 2019/10/24(木) 00:21:40.79 ID:Dbl9pfmf0
>>101
出来るけど資料は渡さないと何も動きようがないね

113: 2019/10/24(木) 00:17:51.76 ID:L1sF7Hr10
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_12380/

マネーフォワード、自動家計簿アプリ初のテレビCMを6月20日より順次放送開始~マネーフォワードする人、チュートリアル徳井義実さんを起用~ 2015年6月20日より放送開始いたします


この会社は怒っていいと思う

119: 2019/10/24(木) 00:18:34.75 ID:LYT3JyFQ0
【悲報】 徳井、脱税する気満々だった過去の記事が掘り返される

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_19791/
39歳のチュート徳井 40歳で海外移住へ
2014年8月15日 18:33

「ドバイに関していうと、税金というものが一切ないんのよ。所得税、法人税、消費税、
何にもいらんのよ」とタックスヘイブンが魅力的だと語った。

134: 2019/10/24(木) 00:19:41.71 ID:6JAU4lMd0
>>119
あかんw

むっちゃ税金払いたくないんやなwwww

128: 2019/10/24(木) 00:19:23.07 ID:0r6m+H2y0
全部仕事になるんや!
旅行も何もかもネタになるんやから!

129: 2019/10/24(木) 00:19:26.90 ID:FOA2UBv30
怠慢なやつが個人事務所わざわざ作ったりするか?

144: 2019/10/24(木) 00:20:22.37 ID:9kUffxRI0
>>129
それな

136: 2019/10/24(木) 00:19:44.92 ID:gnrfa5UB0
これはルーズを連発してるけど、ちょっと全然違う気がすんぞ。マジで。
これ所得隠しや脱税を狙ってやったとしかみえない、ルーズとかだらしないじゃないような??

転載元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571842598/


    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット