2021年09月

    1: 2021/09/26(日) 06:28:55.44 ID:CAP_USER9
    2021年9月26日 3時51分
    https://www.cinematoday.jp/news/N0126148
    https://youtu.be/7ZCOH1ckQ_M


     人気アニメをNetflixが実写ドラマ化した「カウボーイビバップ」のオープニングクレジット映像が26日、Netflix初のグローバルファンイベント「TUDUM」内で公開された。

     「カウボーイビバップ」は未来の太陽系を舞台に、賞金の掛かった犯罪者を追って宇宙を飛び回るカウボーイ(賞金稼ぎ)たちを描くアニメーション作品。実写ドラマ版は全10話構成で、主人公スパイクをジョン・チョー(『search/サーチ』)が演じる。

     オープニング映像は、アニメ版を象徴する菅野よう子のテーマ曲を使用し、原作へ最大限のリスペクトを捧げたことがうかがえる仕上がりに。日本語を背景にスパイク、ジェット・ブラック(ムスタファ・シャキール)、フェイ・ヴァレンタイン(ダニエラ・ピネダ)ら主要キャラクターが次々と映し出されるほか、スパイクの愛機ソードフィッシュIIも登場する。

     エピソード監督を務めるのは、「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」のアレックス・ガルシア・ロペス、「暴走地区-ZOO-」のマイケル・ケイトルマン。オリジナル版の監督で知られる渡辺信一郎もコンサルタントとして携わっている。(編集部・倉本拓弥)

    Netflixシリーズ「カウボーイビバップ」11月19日(金)より独占配信開始

    【【動画】ネトフリ・実写版「カウボーイビバップ」OP映像公開!菅野よう子のテーマ曲入りで原作リスペクト】の続きを読む

    1: 2021/09/26(日) 08:17:37.40 ID:CAP_USER9
     (略

    また、早くも引退問題が浮上している人気コンビも出ている。ネオ渋谷系漫才で人気を博しているEXITは、兼近大樹(30)の引退を、りんたろー。(35)が必死で食い止めている現状だという。昨年2月放送の『ザ・発言X』(日本テレビ系)では“2022年”という具体的な数字まで出ていて、ファンは安心できない状態だと日刊大衆は報じた。
    no title

    https://ima.goo.ne.jp/word/204553/

    【【速報】EXIT兼近大樹、芸能界引退か】の続きを読む

    image
    1: 2021/09/26(日) 08:18:58.33 ID:DOSX2H4n9
    小室さん 就職先は米大手法律事務所 年収2500万円or600万円 司法試験合否で分かれ道
    9/26(日) 5:30配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/40a582047fd4877342f6b0c938ab16d8e19bdb4e

     秋篠宮家の長女 眞子さま(29)との結婚に向けて、27日にも米国から帰国する小室圭さん(29)の就職先が25日、米国全土に5カ所の拠点を持つ大手法律事務所と判明した。小室さんはニューヨークオフィスに助手として既に籍を置く。

     国際弁護士の清原博氏は「投資や金融などの企業法務を扱う弁護士が花形のニューヨークではこうした分野に強い人材を求める。小室さんは金融分野の法律を研究した論文がコンペで準優勝したこともアピールポイントになった」と語る。

     心配される収入は、12月までに判明する司法試験合否が分かれ道。地元では「合格して弁護士になれば同事務所では年収2500万円、不合格で助手のままでは年収600万円」とされる。清原氏は「600万円では物価が高いニューヨークで2人で暮らすのは厳しい」と話す。

     ウェブサイトに記された経歴で、清原氏が注目したのは「JFK Profile in Courage Award」の受賞歴があるとの記載。「17年にはオバマ元大統領が受賞した凄い賞。これは本当なんでしょうか」と驚いていた。

    【【眞子さまと結婚】小室圭さん、就職先は米大手法律事務所 年収2500万円or600万円 司法試験合否で分かれ道】の続きを読む

    1: 2021/09/23(木) 23:36:04.18 ID:CAP_USER9
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/23/kiji/20210923s00041000629000c.html

     元「猿岩石」の森脇和成さん(47)が23日、ABEMA「ABEMAPrime」(月~金曜後9・00)に生出演し、元相方・有吉弘行(47)についてコメントした。

     1994年に幼なじみの有吉と「猿岩石」を結成。日本テレビ「進め!電波少年」のヒッチハイク企画で大ブレークしたが、森脇さんは2004年に芸能界を引退した。その理由について「芸人をやりながら飲食店を経営して、その比重がどんどん(大きくなった)。芸能界で仕事が少なくなることによって、飲食店の仕事が求められるようになって。そっちにウエートを置いて行って。相方とか事務所にも迷惑かけるので最終的に退いたって感じです」と説明した。

     芸能界に「未練はなかった」と打ち明け、「悩みのほうが多かったので」と漏らした。「僕らの場合特殊で実力がないまま売れた。ある一つの企画によって爆発的に売れてしまったところがあって、自分の実力と置かれる立場のギャップに常に苦しんでいた」とも話した。

     この日は「芸人のセカンドキャリアについて考える」がテーマ。森脇さんは引退後、飲食店のほか郵便配達員、溶接作業員など合計13個の職業を経験したという。「元相方である有吉がものすごい売れているでしょ、それが嫌だなっていう時はあります」と本音をポツリ。「やっぱりどうしても比べられるんで」と語った。有吉がピンとして売れたことに「僕もうれしい」としつつも、「日々生活していると比べられるんですよ。『相方はあんななのに、お前は何やってんだ』みたいな。別に普通くらいな生活しているのに、すごい『敗者』みたいな。オイしい時もあるけど、ちょっとチクってなることもあるので」と苦笑いしていた。

    no title

    【【元「猿岩石」】森脇和成さん 元相方・有吉のブレーク「うれしい」も…本音を告白「どうしても比べられるんで。すごい『敗者』みたいな」】の続きを読む

    image
    1: 2021/09/26(日) 03:02:24.71 ID:DOSX2H4n9
    かっぱ寿司、9月26日限定で寿司全品半額に! 「前代未聞」の挑戦で110円ネタは55円、330円ネタは165円に
    2021年09月25日 13時50分 公開
    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2109/25/news045.html

    回転寿司大手のかっぱ寿司が、9月26日限定で寿司全品を半額にすると発表。前代未聞の挑戦に寿司好きが沸いています。

     「かっぱ寿司史上、前代未聞。」と銘打たれたキャンペーンでは、「シャリを変えた。ネタを変えた。とにかく、うまい!の一言を聞くためにかっぱ寿司はこだわりぬきました」と説明。自信をもって「本当においしくなった」と言えるからこそ、どうしても食べてもらいたいと、採算度外視で無茶な企画を立ち上げたと説明しています。

     キャンペーン期間中は店内での飲食限定で、「三段つかみ寿司 トロと北海道てっぺんネタ」330円が165円に、定番のトロサーモンやまぐろ・いか二種盛りが110円から55円になど、どの寿司ネタも超お値打ちに。

     かっぱ寿司は「26日は、大変混雑が予想され、お寿司の提供が遅れたり、入店制限させていただく場合がございますが、従業員一同、精一杯対応させていただきます。みなさまのご来店、お待ちしております」としつつ、「うまい寿司食べにきてください」と呼びかけています。

    【【超朗報】かっぱ寿司、9月26日限定で寿司全品半額! 「前代未聞」の挑戦に寿司好きが沸いています 110円ネタは55円、330円ネタは165円】の続きを読む

    このページのトップヘ