2021年05月

    1: 2021/05/22(土) 21:26:38.32 ID:8zB1UfHa9
     林璃菜子さん(17)は今春、京都大学医学部医学科に飛び級で入学した。

     国際化学オリンピック日本代表としてメダルを獲得するなど、数々の大会で優秀な成績を収めてきたが、飛び級合格は予想外だったという。「ノーベル賞受賞者が多く、医学の研究が強いイメージ」だった京大で、研究医になることをめざす。

      京都大学への合格を知ったときは、まだ高校2年生だった。今春、多くの同級生より1年早く、医学部に飛び級で入学した。

     「学べる時間が長くなる。チャンスがあるなら受けてみよう」と挑戦したものの、合格は予想外だった。「本当に受かるんだ、と自分が一番びっくりしました」

     化学の知識や技能を高校生が競う「国際化学オリンピック」の日本代表として、60カ国・地域の若者が参加する世界大会に出場し、銀メダルを獲得。「特色入試」として同学部が2016年度入学の試験から設けた資格を満たした。

     塾には通わず「集中力が続く限り」机に向かう。他科目の大会でも優秀な成績を収め、物理では代表候補になったが、なかでもやはり化学が好きだ。「反応式を書くのがすごく楽しそう」と思ったのが最初にひかれた理由だという。
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20237266/
    no title

    【【才女】女の子(17)が京都大学医学部に飛び級入学 オリンピック日本代表】の続きを読む

    1: 2021/05/22(土) 22:58:52.81 ID:fb3AB1aR9
    横浜市戸塚区名瀬町のアパートの部屋から逃げ出していた「アミメニシキヘビ」が22日午後、飼い主が住む2階の部屋の屋根裏で見つかった。
    捜索にあたっていた専門家らが同日午後4時40分ごろ発見し、間もなく捕獲したという。

    飼い主の20代男性は「見つかってほっとしました。近隣住民の方や捜索してくださった警察や消防の方にご迷惑をおかけしたことをおわびしたい」と話した。
    ヘビは譲渡先を探しているという。

    この日は午前中から専門家のほか、消防や市動物愛護センター職員などが付近一帯を捜していた。

    飼い主の依頼で捜索に協力していた静岡県河津町の動物園「iZoo」園長の白輪剛史さんによると、
    飼い主の風呂場の点検口から屋根裏をのぞいたところ、ヘビが丸まっており、白輪さんが頭をつかんで引っ張り出したという。
    これまで屋根裏は2、3回捜したが姿は見当たらなかったといい、ヘビは一度外に出た後に戻ってきたとみられるという。

    白輪さんは「まだ気温が低いのであまり遠くに行っていないと思ったが、そのとおりだった。飼育している動物は逃さないことを守って頂きたい」と話した。

    神奈川県警戸塚署によると、逃げたヘビは体長約3・5メートル、体重約10キロ。
    今月6日夜、男性から「飼っていたヘビがいなくなっていた」と県警に通報があった。県警は7~21日に延べ269人を動員し、
    アパートから約300メートルの範囲内を重点的に捜索。ファイバースコープを使い、
    アパートや近隣住宅の屋根裏、床下、下水道も捜したが見つからず、21日で捜索を打ち切っていた。

    近所に住む主婦の柴田真弥さん(37)は「誰も傷つけることなく見つかってよかった」と話した。

    横浜市動物愛護センターによると、アミメニシキヘビは、毒はないものの締め付ける力が強い。人に危害を加える可能性があり、
    動物愛護法で飼養などに許可が必要な「特定動物」に定められている。男性は2017年に許可を得て飼育していた。
    https://www.asahi.com/articles/ASP5Q6254P57ULOB00G.html

    【【一件落着】アミメニシキヘビ、屋根裏で御用 「ヘビは一度外に出た後に戻ってきたとみられる」】の続きを読む

    image
    1: 2021/05/19(水) 23:47:00.05 ID:wlZp1j9c9
    FNN(2021年5月19日 水曜 午後5:27)
    https://www.fnn.jp/articles/-/184532

    登校中の女子中学生が、車にひかれて死亡した。

    19日午前7時20分ごろ、神奈川・横浜市都筑区で、登校中の中学3年の女子生徒が乗用車にひかれた。

    女子生徒は、重傷を負って救急搬送されたが、その後、病院で死亡した。

    現場は、横浜市営地下鉄センター北駅の近くで、女子生徒は横断歩道のない道路を渡っている途中、事故に遭ったという。

    車を運転していた武村修吾容疑者(48)は現行犯で逮捕され、調べに対して、「仕事現場に向かう途中、女子生徒をひいてしまった」と容疑を認めている。

    【【事故】登校中の中3女子ひかれ死亡 運転手を現行犯逮捕】の続きを読む

    image
    1: 2021/05/15(土) 23:01:58.47 ID:U1YCIUvr9
    ■NHK(2021年5月15日 0時25分)
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210515/k10013031941000.html

    北海道旭川市でことし3月、女子中学生が死亡しているのが見つかったことをめぐり、市の教育委員会は、背景にいじめが無かったかを調べる第三者による調査をことし11月末までには終え、結果を公表する方針を明らかにしました。

    旭川市の中学2年生だった女子生徒はことし3月、雪の積もった公園で死亡しているのが見つかり、市の教育委員会はいじめがあった疑いがある「重大事態」と認定して、今月中にも第三者による調査を開始することにしています。

    14日、市議会の常任委員会での質疑で、教育委員会の担当者は、いじめの有無に関する調査をことし11月末までには終え、結果を公表する方針を明らかにしました。

    また、担当者は、女子生徒がおととし、別の中学校の上級生などがいる中でみずから川に入ったことについて、当時、学校からいじめと認めるには至らなかったという報告を受けたあと、教育委員会として再調査を求めるなどの措置は取らなかったことも明らかにしました。

    質疑の中で、旭川市教育委員会の黒蕨真一教育長は「生徒の死を防ぐことができなかったのか、当時の教育委員会の対応も検証していく必要がある」と述べました。

    【【長引く調査】旭川 女子中学生死亡 いじめの有無11月末までに公表へ】の続きを読む

    image
    1: 2021/05/13(木) 17:26:46.71 ID:Zl1Ar7q39
     岐阜県警大垣署は12日、窃盗と建造物侵入の疑いで、羽島郡岐南町みやまち、会社員の男(53)を逮捕した。

     逮捕容疑は4月29日午前11時25分~同30分ごろ、大垣市内のコインランドリーで、安八郡神戸町の女性(46)の下着1枚(時価300円相当)を乾燥機から盗んだ疑い。

     署によると、このコインランドリーで女性の下着が盗まれる被害が3月以降、数件発生していた。張り込み中の署員が、乾燥機をのぞき込む不審者を発見。防犯カメラの映像などの捜査で特定した。

    岐阜新聞社
    https://news.yahoo.co.jp/articles/67c99121575aaa42c6704682889bdc94f978ceb6

    【【事件】コインランドリーで46歳女性の下着1枚(時価300円相当)を盗む 53歳男逮捕】の続きを読む

    このページのトップヘ