2020年12月

    1: 2020/12/02(水) 20:04:55.35 ID:CAP_USER9
    多目的トイレ不倫〟で大炎上中の「アンジャッシュ」渡部建(48)が当サイト既報通り、3日夜に都内で記者会見を行うことを発表した。

    所属事務所「プロダクション人力舎」はマスコミ各社に会見案内を送付。「本人より一連の報道についてご説明させていただく場を12月3日に設けさせていただきます」としている。

    渡部は6月に「週刊文春」で複数女性との不倫が発覚。事務所を通じて謝罪コメントを発表し、無期限の芸能活動自粛に突入した。

    先月末には日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の大みそか特番「絶対に笑ってはいけない」シリーズでの復帰が報じられ、反発の声が広がっていた。

    会見案内を見ると、開始時間は書かれているが、終了時間は記されていない。テレビ関係者は「質問がすべて出尽くすまで、対応するようです。途中で切り上げては世間も納得しませんからね」と話す。

    多くの報道陣が殺到することが予想されるため、開場時間の1時間半前から整理券を配布するという。

    決意の〝エンドレス会見〟は功を奏すか――。

    020年12月2日 18時1分 東スポWeb
    https://news.livedoor.com/article/detail/19315791/

    【【復帰に暗雲…?】アンジャッシュ・渡部建、記者会見に謎の整理券配布も…3日に〝エンドレス会見〟「質問がすべて出尽くすまで、対応するようです」】の続きを読む

    image
    1: 2020/12/01(火) 22:26:01.90 ID:CAP_USER9
     2006年トリノ冬季五輪スノーボードハーフパイプ代表の今井メロさん(33)が1日、自身のブログを更新。長女が今後、施設に入所すると明かした。

     11月17日に開設したブログでは現在は「シングルマザーでバツ3 子供3人のママでスノーボード指導員をしてる」と近況を報告していた。

     「告白」と題した1日の更新では「まず、このブログを書くのにとても勇気がいりました」。続いて「私は20代前半から母として今日まで生きてきたけど なんだかんだで現在は3児の母親 私の子供は長男、長女、おちびーぬ」と子供たちを紹介。中でも長女とは衝突することが多かったという。幼少期はいたずら程度だったが度が過ぎていき、学校でも問題行動が増え、行動は深刻さを増したそうだ。

     「産まれた頃から保育器で育ち他の兄弟に比べ 腕の中に抱いてあげられる時間が短かった」と自身の親としての愛情が届かないためかと、長女の話に耳を傾けたり、心のケアにも取り組んだが改善が見られなかったという。

     そして「だけど…ごめんなさい もう…分からなくなったんだ 彼女はもうすぐ施設に入所します」と告白。「決して投げやりとかじゃないです 今もこの文をかきながら手が震えています みんなに嘘をつきたくない 真実を伝えなきゃって思いで必死なんだ」と心境をつづった。

     子供の中で同居は長男のみとなる。長女は施設に入り、第3子と思われる「おちびーぬ」は既に「元旦那さんと生活しております」とも赤裸々に明記した。

     「正直、多数の反感をかうでしょう」と批判を受けることは覚悟の上で「親だからとか 一緒に暮らすのが円満とか 笑顔あふれる家庭とか それは理想論ですよね 決して当たり前ではないんです」と母親として悩んだ末の選択と告白だとも胸中を記した。

     ファンからは「親子が離れることだけが悪いって事はない」「どれが幸せの形なのかは人それぞれ」「正直に告白してくれてありがとう」などの励ましや感謝の声が届いた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/360c30a6ac97953ba030eeee6b3f332579dc2006

    【【バツ3】3児の母 今井メロ、長女が「もうすぐ施設に入所」 衝突多く学校でも問題行動… 「一緒に暮らすのが円満は理想論」胸中明かす】の続きを読む

    1: 2020/12/01(火) 02:03:12.35 ID:CAP_USER9
    https://yukawanet.com/archives/nike20201130.html
    2020/11/30 10:53

    NIKEが投稿したツイッターCM動画で炎上が起きているようです。

    問題となっております動画はこちら

    動かしつづける。自分を。未来を。
    https://youtu.be/G02u6sN_sRc

    https://twitter.com/nikejapan/status/1332519583882862595

    動かしつづける。自分を。未来を。というコメントと「#YouCantStopUs」というハッシュタグがついたものです。複数の女性が登場し、落ち込んでいるも、スポーツを通し、プラスに、ポジティブに捉えていこうという前向きな動画です。普通の自己啓発動画のように感じるのかもしれませんが、その少女たちが抱える問題は、人種差別であったり、人権問題、いじめなど、割とセンシティブな内容。
    世界的なメーカーだからこそ、その点に切り込んでしまうことはかなり発信力が強まってしまう。在日問題に関しても頭を悩ます少女も登場。彼女らは、悩みに悩み抜き、最後に「いつか誰もが、ありのままに生きられる・・・でもそんなの待ってられないよ」とメッセージをおくる。

    しかしながらそのような政治的な問題を取り扱った影響で「我が家は今日からNIKE不買運動に突入します」「二度と製品を買いません。」「これは私の知っている日本社会ではない」などとコメントが炎上。

    NIKEでは、今話題のSDGs(持続可能な開発目標)にも取り組んでおり、目標10「人や国の不平等をなくそう」がこれに当たり、より企業のイメージアップを狙ったものと考えられます。今回はCMと言う名のツールを使い、SDGsを絡めイメージアップを図ろうとするも、あまりにも炎上要素が強めな「政治案件」だったため、燃料強すぎて制御不能に、結果このような事態になったようだ。

    【【動画】ナイキのCM動画が炎上「今日からNIKE不買」「私の知っている日本社会ではない」】の続きを読む

    1: 2020/12/01(火) 00:12:11.37 ID:/8BUZyzJ9
    【速報】ドコモ 月額3000円前後のプラン導入へ サブブランド新設の方向
    12/1(火) 0:01配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d3d8f6fa469c8d50ebe0511afd64f2314ff2ea41

    ドコモが月額3,000円前後のサブブランドを導入。

    関係者によると、NTTドコモはサブブランドを新設し、利用データ量が20GBで月額3,000円前後のプランを導入する方向で最終調整に入ったことがわかった。

    サブブランドをめぐっては、KDDIとソフトバンクが、20GBでいずれも月額4,000円前後の新プランを発表していて、ドコモはこれよりも割安な料金を提供することになる。

    また、ドコモはメインブランドでも料金の見直しを検討している。

    関連スレ
    【メインブランドでの値下げ】日経新聞の「ドコモ値下げ」報道、ドコモは「さまざまな検討しているのは事実」 [孤高の旅人★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606746176/

    【【携帯料金】ドコモ 月額3000円前後のプラン導入へ サブブランド新設の方向 メインブランドでも料金の見直しを検討】の続きを読む

    このページのトップヘ