2020年12月

    1: 2020/12/07(月) 13:23:16.98 ID:CAP_USER9
    橋本環奈が、6日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演。意外な素顔を明かした。

    この日、映画『新解釈・三國志』のPRのため登場した橋本。ここで紹介されたのが、「『鬼滅の刃』の禰豆子を演じて欲しい女優ランキング」。彼女はそこでネットユーザーによるアンケートで1位になっていることが分かった。これに対して本人は「漫画は好きなので嬉しい」としながらも、「ネットではまだ決まってもいないのに叩かれている」と驚きの報告。

    さらにもう1つ、1位になっているランキングが紹介された。それが、「意外と酒豪で驚いた女性有名人」というカテゴリー。これについてフットボールアワー後藤輝基から「それこそ今年家にいることが多かったと思いますけど、家でもいくんですか?」と質問。すると橋本は「飲んでましたね」と照れながら返事。東野幸治から「何飲むの?家で」と聞かれると、「芋焼酎」と答えた。

    さらに橋本は芋焼酎を水割りではなく、ロックで飲んでいることが明らかになると、共演者からは「ロックで!?」「強いねー!」と驚きの声が。さらに酒のツマミ、いわゆる“あて”については「普通に梅干しとか……」。これには後藤も「渋すぎるやろ…何歳よ?」と驚き。橋本が「21(歳)です」と答えると、東野は「すごいな!21で芋焼酎、ロックで」と、さらにびっくりしていた。

    https://trilltrill.jp/articles/1702299
    no title

    【【酒】橋本環奈、21歳で芋焼酎…つまみは梅干し!】の続きを読む

    image
    1: 2020/12/08(火) 08:19:14.63 ID:CAP_USER9
    12/8(火) 6:20
    オリコン

    映画『鬼滅の刃』興収10億円ペースで推移 歴代1位は早くて20日、クリスマス前に308億円突破か
    『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の場面カット(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
     10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が12月7日に発表され、初日から52日間で観客動員2152万5216人、興行収入288億4887万5300円を記録した。実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えるまで残り20億円。データを見るとこの2週間で13~16億円のペースで興収を伸ばしているため今後、このペース(約10億円前後)で推移すれば、早くて20日、今月下旬のクリスマス前にも公開約2ヶ月弱で歴代1位になる見通し。

     同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、24日間で204億円、1ヶ月で233億円を記録している大ヒット映画。公開当初から『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いが続いているが、最近は、公開39日間で興行収入259億1704万3800円(前週比較+約26億円)、公開45日間で興行収入275億1243万8050円(前週比較+約16億円)、公開52日間で興行収入288億4887万5300円(前週比較+約13億)と推移している。

     徐々にペースを落としているが、それでも興行通信社が7日に発表した資料によると、週末の動員ランキング(12月5日~6日)で1位を記録しており、公開から8週連続で1位を記録するなど、ほかの映画を寄せ付けない勢いが続いている。

     また、配給の東宝・アニプレックスによると、週末の12月5日(土)の興行収入は3億1901万3550円、6日(日)は3億3650万5700円で、この1週間の興収約13億円のうち、土・日曜日だけで半分近く占めていることがわかる。さらに、この2週間の興収はそれぞれ、約16億円(先々週)、約13億円(先週)と約3億円下がっており、今週(7日~13日)の興収は約10億円と予想できる。

     気になる歴代興収1位である308億円を突破する時期だが、データを見る限り、今週(7日~13日)は約10億円以上伸ばすかどうか、興収300億円に届くかどうかが焦点。そして来週(14日~20日)は約7~10億円伸ばすと見られ、早くて20日(公開10週目)、クリスマス前の23日ごろに超えることが予想でき、年内には歴代興収1位を記録することが濃厚と見られる。

     『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億2000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。

     昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開される。

    ■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日10月16日)
    公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
    公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人(前週比較+約61億円)
    公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
    公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
    公開31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
    公開39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
    公開45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
    公開52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)

    ■歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
    1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
    2.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(288.4億円)
    3.『タイタニック』(262億円)
    4.『アナと雪の女王』(255億円)
    5.『君の名は。』(250.3億円)


    https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a84e0b1f4f15801c483614548c561ac345a1fb

    【【歴代1位なるか】『鬼滅の刃』興収10億円ペースで推移 歴代1位は早くて20日、クリスマス前に308億円突破か】の続きを読む

    1: 2020/12/09(水) 22:33:35.90 ID:CAP_USER9
    小沢健二、“一人アリーナツアー”の開催を発表
    2020.12.9 21:30 BARKS
    no title

    https://www.barks.jp/news/?id=1000193557

    小沢健二のライブツアー<aルbイmイseルf 魔法的ひとりArena>の開催が発表された。

    同ツアーでは2021年3月5日(金)の大阪・丸善インテックアリーナ大阪を皮切りに、9日(火)東京・日本武道館、14日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナの3公演が行われる。“all by myself”を掲げたタイトルが示す通り、“新しい一人パフォーマンスのスタイル”で3つの会場を巡るアリーナツアーになるということだ。

    なお、各公演の観客数は会場の収容人数の半数未満を予定。換気、消毒、検温など、最新の医学的見地に基づいた万全の対策をとって開催されるという。

    チケットの1次先行予約受付は本日12月9日(水)よりスタートする。今ツアーでは小沢健二自身のたっての願いで、25歳以下の来場者向けに限定プライスの“U-25チケット”も販売されるそうだ。

       ◆   ◆   ◆

    ■小沢健二 メッセージ

    コロナ以前の2019年の時点で、2021年の3月に
    一人で武道館などをやることは決まっていました。

    コロナの中、僕の考えも、曲の書き方も、進化しました。

    ばっちり感染対策をとり、換気のよいアリーナで、
    大幅に収容人数を減らしての公演ですが、
    歌を届けたいと思っています。

    バンドはなく、僕一人です。今までの一人演奏を、ムダに豪華にしました。

    帰り道に口ずさむのは、きっと聞いたばかりの新曲たちになると思います。
    明るい曲。気持ちが強くなる曲。ベタですが、そういうライブです。
    おなじみの曲も、もちろんやります。

    新曲のタイトル予告、第一弾は『ウルトラマン・ゼンブ』(仮題*)です。
    笑、と思いきや、勇気と涙の一曲です。

    なお、延期されている『So kakkoii宇宙ツアー』はこれまでの告知通り2021年初夏の予定です。
    このアリーナは、それより前の、それとは別の、2021年春の公演です。ゼッタイコイ

    *注:新曲「ウルトラマン・ゼンブ」(仮):Twitter @iamOzawaKenjiでのツイートを基にした楽曲。


       ◆   ◆   ◆

    <小沢健二『aルbイmイseルf 魔法的ひとりArena』>
    2021年3月5日(金)大阪・丸善インテックアリーナ大阪
    開場 17:30 / 開演 19:00
    (※中略)

    2021年3月9日(火)東京・日本武道館
    開場 17:30 / 開演 19:00
    (※中略)

    2021年3月14日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
    開場 16:30 / 開演 18:00
    (※中略)

    チケット料金(税抜価格):
    アリーナ席 \12,000 / スタンドS席¥10,000 / スタンドA席¥8,000
    U-25スタンドS席¥5,000 / U-25スタンドA席¥4,000
    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

    【【オザケン】小沢健二、“一人アリーナツアー”の開催を発表】の続きを読む

    image
    1: 2020/12/09(水) 22:33:01.74 ID:thKjunIN9
    2020年12月9日 21:40

    【ロンドン=佐竹実】英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は、新型コロナウイルスのワクチンでアレルギー反応が出る可能性があるとして注意を呼びかけた。8日から米ファイザーなどが開発したワクチンの接種を始めたが、過去に深刻なアレルギー反応があった人には接種をしないようにする。

    欧米で初めて同ワクチンを承認した英国では、8日から高齢者や医療従事者を対象に大規模な接種を始めた。地元報道によると、2人の医療従事者が接種した直後にアレルギー反応が出た。ともに回復しており、過去にアレルギー反応の経験があったという。

    ファイザーと独ビオンテックが開発するワクチンは臨床試験(治験)段階では95%の効果を確認しているが、実際の大規模接種では副反応などが出る可能性もある。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09B7L0Z01C20A2000000

    【【新型コロナ】 米ファイザーのワクチン 英でアレルギー反応】の続きを読む

    1: 2020/12/09(水) 21:00:17.68 ID:kKtjx5SG9
    炒飯カツカレー

    炒飯とスパイシーなカレーにロースカツをトッピングした食べ応えのあるお弁当です。
    ※東北地方の一部、宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。

    発売日:2020年11月10日
    ファミリーマート通常価格

    500円(税込540円)
    https://www.family.co.jp/goods/obento/0616553.html
    no title

    【【画像】ファミマの新商品「炒飯カツカレー」 税込540円】の続きを読む

    このページのトップヘ