2018年08月

    1: 2018/08/30(木) 20:04:47.25 ID:CAP_USER9
    市職員が遺品のカード使用か逮捕

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20180830/1100003414.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    遺体などの引き取り手がいないまま死亡した人の、遺骨や遺品を管理する部署に所属していた
    埼玉県日高市の職員が遺品のクレジットカードを使って買い物をしたとして
    詐欺の疑いで逮捕されました。

    逮捕されたのは埼玉県日高市の職員、中村裕之容疑者(47)で、警察によりますと去年8月、
    日高市にあるドラッグストアで、79歳で死亡した男性のクレジットカードを使い、
    およそ2700円分の商品を購入したとして、詐欺の疑いがもたれています。
    警察の調べに対し容疑を認めているということです。

    中村容疑者は、事件の直前まで、遺体などの引き取り手がいないまま死亡した人の、
    遺骨や遺品を管理する部署に所属していて、市が管理する男性の遺品の中から
    2枚のクレジットカードを持ち出したとみられています。

    この事件は男性の親族から死亡後にクレジットカードが使われたという相談が
    警察に寄せられたことで発覚したということです。
    男性のクレジットカードからは死亡後におよそ200万円分が使われたということで、
    警察は市役所を捜索するなどして容疑の裏付けを進めることにしています。

    日高市の谷ケ崎照雄市長は
    「行政への信頼を大きく失墜させるものであり、深くおわびします。
    今後の捜査の状況などを踏まえ厳正に対処します」とコメントしています。

    08/30 18:50

    【【事件】日高市の職員(47)が死亡した男性(79)のクレジットカードで約200万円の買い物をした疑い】の続きを読む

    1: 2018/08/30(木) 20:14:06.69 ID:CAP_USER9
    夫の遺体を遺棄した疑いで妻逮捕

    *ソース元にニュース画像あり*

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20180830/1070003924.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    7月、茨城県かすみがうら市のアパートで33歳の男性が遺体で見つかった事件で、
    男性の44歳の妻が遺体を袋に入れてモルタルで固めクローゼットに放置したとして、警察に逮捕されました。
    警察は男性が死亡したいきさつについても捜査することにしています。

    逮捕されたのは、かすみがうら市稲吉東の派遣社員、氏家美穂容疑者(44)です。
    警察によりますと、氏家容疑者はことし3月、夫で会社員の昇さん(33)の遺体を袋に入れ、
    セメントに水や砂を混ぜたモルタルを流し込んで固めて放置した疑いが持たれています。

    警察は7月18日、離婚届を偽造して市役所に提出したなどとして氏家容疑者を逮捕し、
    部屋から昇さんの遺体が見つかったことから、詳しいいきさつについても捜査を進めていました。
    その結果、氏家容疑者が、ことし2月中旬に死亡した昇さんの遺体を、
    その直後に毛布に包んで自宅に隠し、その後、モルタルで固めて
    クローゼットの中に放置していたとして、遺体を遺棄した疑いで再逮捕しました。
    調べに対して氏家容疑者は容疑を認めているということです。

    警察は、氏家容疑者が、夫が死亡したいきさつについても
    何らかの事情を知っているとみて、捜査を進めることにしています。

    08/30 16:11

    【【事件】夫の遺体をモルタル固めクローゼット放置 遺棄した疑いで妻逮捕】の続きを読む

    1: 2018/08/30(木) 20:42:50.30 ID:CAP_USER9
    本田技研工業は2018年8月30日、SUV「CR-V」の新型を国内で発表した。このうちガソリンターボエンジン搭載車は同年8月31日に、ハイブリッド車は同年11月1日に販売を開始する。

    ■より広く、使いやすく

    2016年8月をもって国内での販売が終了していたCR-Vが復活した。1995年に誕生した初代CR-Vは、FF車のプラットフォームを流用した小型SUVとしては元祖といっていい「トヨタRAV4」に対して、快適性や利便性の上でミニバンテイストを加えたところにオリジナリティーがあった。5代目となる新型の目玉は、3列シート仕様(ガソリンターボエンジン搭載車のみ)を用意するとともに、ハイブリッド車にも4WDを設定していることだ。

    ホンダによれば、エクステリアデザインのテーマは「MODERN FUNCTIONAL DYNAMIC」。その特徴は、『スター・ウォーズ』のトルーパー軍団の隊長キャプテン・ファズマを思わせるクローム輝く顔に尽きる。もっとも、欧米や中国では先行デビューしており、『weCG』でも国内仕様の写真を公開しているから、すでにおなじみだろうけれど。

    ボディーサイズは全長4605×全幅1855×全高1680mm(FF車の場合。4WD車の全高は1690mm)と、先代より70mm長く、35mm幅広く、5mm低く(4WD車は5mm高く)なった。2660mmのホイールベースは、先代比で40mm延ばされている。さらに、ホイールのサイズは17インチから18インチに拡大され、ロードクリアランスはFF車で200mm(+30mm)、4WD車では210mm(+40mm)が確保されている(カッコ内は先代比。いずれもガソリンターボエンジン搭載車)。

    全長4605mmというのは、4625mmの「スバル・フォレスター」や4640mmの「日産エクストレイル」より短く、4545mmの「マツダCX-5」よりは長い。2660mmのホイールベースはそう長いわけではない(例えばCX-5のそれは2700mmある)が、ペダルからテールゲートまでの距離は3040mm以上あり、全長4700mm以下のどのライバル車よりも長く、つまり空間効率に優れているとホンダは主張する。

    なお、荷室の容量は2列シート仕様のガソリンターボ車が561~1123リッターで、ハイブリッド車が499~1061リッター。3列シート仕様では150~936リッターとなっている。

    (中略、詳細はソースでご確認下さい)

    【ガソリンターボ車】
    ・EX(5人乗り/FF車):323万0280円
    ・EX(5人乗り/4WD車):344万6280円
    ・EX(7人乗り/FF車):342万1440円
    ・EX(7人乗り/4WD車):363万7440円
    ・EX・マスターピース(5人乗り/FF車):359万1000円
    ・EX・マスターピース(5人乗り/4WD車):380万7000円
    ・EX・マスターピース(7人乗り/FF車):381万4560円
    ・EX・マスターピース(7人乗り/4WD車):403万0560円

    【ハイブリッド車】
    ・ハイブリッドEX(5人乗り/FF車):378万4320円
    ・ハイブリッドEX(5人乗り/4WD車):400万0320円
    ・ハイブリッドEX・マスターピース(5人乗り/FF車):414万5040円
    ・ハイブリッドEX・マスターピース(5人乗り/4WD車):436万1040円

    (文=今尾直樹)

    2018.08.30
    http://www.webcg.net/articles/-/39359

    CR-V
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    【【新車画像】新型「ホンダCR-V」が国内でデビュー】の続きを読む

    1: 2018/08/30(木) 09:36:50.58 ID:CAP_USER9
    2018/8/30 07:00
    https://www.j-cast.com/2018/08/30337331.html?p=all
    no title

    「A3壁掛けカレンダー キュン彼」 表紙

    100円ショップ「Seria(セリア・本社 岐阜県大垣市)」で発売されたカレンダーがツイッター上で話題となっている。

    「A3壁掛けカレンダー キュン彼」(2019年版)という商品で、イラストの「イケメン」が続々と登場し、甘い台詞を披露している。

    ■ イラスト男性が「良い女がいると思ったら 君だった」

    2018年8月に入って販売が始まり、20日ごろから購入者がツイッターに商品の画像を投稿しだした。多いもので、29日夕までに「リツイート」が約4万7000件、「いいね」は約10万件を記録している。

    記者が実際に商品を購入し、確認してみた。

    ある月では、40、50代風のダンディズム溢れるイラスト男性がグラス片手にバーカウンターに座っており、

    「良い女がいると思ったら 君だった」
    とのセリフが文字で書かれている。

    ほかにも、職場で先輩と思われる男性が「よく頑張ったな」と缶コーヒーを片手にしゃべりかけてくる、イルミネーションに輝くクリスマスツリーの前で垂れ目気味のキュートな男性が「来年も 一緒に見よう」と話すシチュエーションなど、女性が「キュン」とするような、場面が採用されている。

    ■ 「ドキドキしたい女性をターゲットに、今回初めて企画」

    J-CASTニュース編集部は29日、Seriaの担当者に取材を行った。

    そもそも何故、この商品が企画されたのか。

    「カレンダーに関してはアニマルやフラワーなど、毎年似たようなデザインの商品開発を行っていたため、『新たなテイストで商品化をしてみたい』というところから企画を進めました」
    中年の男性から、男子高校生らしき若者まで様々な「イケメン」が登場する。どの層がターゲットなのかを聞くと、

    「少女漫画や、乙女ゲームが好きなドキドキしたい女性をターゲットに、今回初めて企画しました。特に年齢層などは決めておりません」
    とのこと。

    かなりクセの強い内容だが、関係者内で反発などはなかったのだろうか。

    ※ 全文は記事でご覧下さい

    「A3壁掛けカレンダー キュン彼」
    3月
    no title

    5月
    no title

    7月
    no title

    12月
    no title

    「卓上カレンダータテ型 ワイド キュン彼」
    1月
    no title

    【【100均】「良い女がいると思ったら 君だった」100円ショップで発売された”A3壁掛けカレンダー キュン彼”が甘い台詞満載で話題に 】の続きを読む

    1: 2018/08/30(木) 10:37:29.54 ID:CAP_USER9
    桜川市の砕石場爆発事故で、発破作業を担っていた行方不明の男性従業員(32)は28日までの捜索で発見に至らなかった。県警などによると、爆発したのは「硝安油剤(アンホ)爆薬」と「含水爆薬」という2種類の爆薬で、爆薬庫には少なくとも計1トンの爆薬があったとみられる。この爆薬の扱いについて専門家は自然発火や誤爆の可能性が著しく低いと指摘し、「ある程度の衝撃でも反応することはない」と話す。

    捜査関係者によると、爆発により、爆薬庫の下の地面は約1メートルの深さでえぐれていた。トラックの残骸から50メートルほど離れた場所に後輪の一部があった。半径500メートルの範囲で建物などに被害が出た状況から、爆発の威力は「1トン爆弾」ほどと指摘する声もある。1トン爆弾は太平洋戦争時、米軍が日立市の軍需工場などを狙って投下した爆弾として知られる。

    約35年間、発破作業などに携わった県内の60代男性によると、2種類の爆薬はダイナマイトと比べ、衝撃や高温にも耐性が強い。一般的に岩盤などを発破する場合、岩盤に穴を開け、爆薬を流し込む。その上に電流を流すための電気雷管をつないだ「親ダイ」と呼ばれる爆薬を備え付けて発破することが多いという。発破作業は「親ダイ」を起爆させ、その力を利用して、爆薬を爆発させる。

    今回の爆発は、火薬庫付近で発生したとみられる。男性によると、保安上、雷管は必ず専用の箱で保管して持ち運ぶ。「親ダイ」と電気雷管を「火薬庫でつなぐことはしない」と話す。

    男性は現段階で「なぜ事故が発生したのか見当がつかない」とした上で、「発破するための十分な装置が備わっていないと考えられる火薬庫付近で、誤爆や誘爆が発生するのは考えにくい」と指摘する。


    8/30(木) 4:07配信 茨城新聞クロスアイ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000001-ibaraki-l08

    爆発のあった砕石場から上がる黒煙=23日、桜川市内(読者提供)
    no title

    【【事故?自殺?】砕石場爆発 「1トン爆弾」の威力に匹敵】の続きを読む

    このページのトップヘ