1: 2019/04/17(水) 10:18:05.34 ID:bW//lSw99
「もっと大胆なものが出ると思っていたが」。通信最大手NTTドコモが15日、6月1日から導入する新しい通信料金プランを発表した。従来と比べて最大4割安くしたものだが、ライバル幹部たちは拍子抜けした。

 携帯電話料金をめぐっては、18年8月に菅義偉官房長官が「4割程度下げる余地がある」と引き下げを求めた。ドコモは大手キャリアの中で最初に反応し、昨年10月に2~4割値下げして最大4000億円の顧客還元を実施する方針を示していた。

 今年3月には総務 省が、高い通信料金と安い端末をセットで販売することを禁止する「通信・端末の完全分離」を盛り込んだ電気通信事業法改正案を国会に提出したばかり。値下げ機運が高まり、ドコモがどんな料金体系を打ち出すかが注目された。

 ついに発表された料金プランの基本的な仕組みは、KDDIとソフトバンクがすでに導入済みの分離プランとほぼ同じ体系。2社の後追いにとどまるものだった。

 新料金体系は、通話料金とデータ料金を一体にしたシンプルな2種類のプランで構成。1つは、月30ギガバイト(=約300億バイト)をデータ利用できる大容量の「ギガホ(月6980円)」。もう1つは7ギガバイトまでの小容量プランで、通信利用量に応じ料金が4段階変動する従量制の「ギガライト(月2980~5980円)」だ。

 家族で3回線以上契約するとさらに月1000円の割引となり、ギガホなら従来プランより3割、ギガライトの最小プランなら従来よりも4割の値下げになる。

■競合導入済みプラン

 大容量プランと小容量の従量制プランを組み合わせるやり方は、KDDI(「フラットプラン」「ピタットプラン」)、ソフトバンク(「ウルトラギガモンスタープラス」「ミニモンスター」)が導入済み。ドコモのギガホとギガライトは、通話料金の安さが目立ったが、データ料金の枠組みは先行2社との大きな違いは見当たらない。差別化材料になるものといえば、家族割引。他社の契約者を野心的に奪うより、家族ユーザーの囲い込みを強める狙いが透ける。

 携帯契約の2年縛りや、途中解約した場合の9500円の違約金は見直しを期待されていたが、そのまま継続となった。

 携帯端末が安く手に入るようドコモが提供してきた「月々サポート」などの携帯購入補助サービスは、新規受付を5月31日で終了する。6月の新料金導入に前後して、夏モデルのスマートフォン発表会を開き、新しい端末補助のスキームを明らかにする見通しだ。

 総括すると、KDDIとソフトバンクにとって、ドコモの料金値下げは「小粒」で、2社を脅かすほどのものではなかったようだ。

 競合2社は、それでも大胆な値下げ競争を仕掛けるか。それとも10月の楽天参入までは、おあずけか。だとすると、今春から値下げ競争が激化すると期待していた国とユーザーは拍子抜けを食らう。

(ダイヤモンド編集部 村井令二)

2019.4.17 ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/200075
no title

4: 2019/04/17(水) 10:19:15.89 ID:3fPvCaDa0
20GBまでのギガとライトの中間プランを作るべきだったよねドコモ

68: 2019/04/17(水) 10:34:19.67 ID:5Jyi1hEl0
>>4
そこが一番必要とされるからこそ作らない

175: 2019/04/17(水) 11:01:36.11 ID:FtHtEggx0
>>68
>そこが一番必要とされるからこそ作らない

その通り
ほとんどのユーザーに「帯に短し襷に長し」的なプランしか用意しない
その上で「ちょっと高いけどまぁこれぐらいなら」という価格設定にする
こんな殿様商売ができるのも寡占業界だから

5: 2019/04/17(水) 10:20:02.14 ID:pYfG7V0z0
また価格競争が始まるんだからいきなり下げすぎはできないでしょ

11: 2019/04/17(水) 10:20:54.27 ID:dNQqKFwO0
ほほう
だったらauやソフトバンクはもっと大胆に下げるんだな

26: 2019/04/17(水) 10:23:45.54 ID:k1N8k2D20
元々3社の中では一番高かったからな
これからもその方向で行くやろ

29: 2019/04/17(水) 10:24:16.13 ID:bmjUvoKT0
SBもAUもありがとうドコモと思ってるだろ

54: 2019/04/17(水) 10:30:56.77 ID:MhMpnd7U0
談合してて発表内容なんか分かってるくせに

58: 2019/04/17(水) 10:32:22.40 ID:TNrYxE1a0
損失出さない範囲でバランス調整するという企業なら当たり前の事をしたまで
そこに踏み込めなかった総務省の責任

61: 2019/04/17(水) 10:32:42.99 ID:K9c0LZF/0
出し抜いてくるかと思ったらいつも通りだったという意味だろうな。

73: 2019/04/17(水) 10:35:30.54 ID:PXm1OO5+0
楽天に期待か

96: 2019/04/17(水) 10:40:16.91 ID:5poAweA70
ごちゃごちゃした料金体系を見直すという方向にはならないのな
バカじゃなかろうか
あれこそ顧客のことを全く考えてない

128: 2019/04/17(水) 10:48:18.83 ID:zpSX4abj0
超ライト層やヘビーユーザーにはいい内容だと思うけど、大半を占める
ライト層ミドル層にとっては微妙。
特にミドルは割りを食う形になるんじゃ

180: 2019/04/17(水) 11:02:14.34 ID:C7/NvXVO0
ソフバンもauも本音ではホッとしてるだろ。DOCOMO自らが泥沼の値下げするはずないよ。

184: 2019/04/17(水) 11:05:02.51 ID:6oWTgUCV0
>>180

そもそもドコモみたいなシェアを持ってる企業がアホみたいな値下げなんてできるわけがない

200: 2019/04/17(水) 11:13:39.65 ID:5xBbe/Be0
ジャンケンでauとSBがグー出しててドコモが後出しで何出すかと思ったらグー出してきた

215: 2019/04/17(水) 11:21:36.63 ID:UF/JalQX0
そういや楽天モバイルの存在忘れてたけど本格参入したところで大して値下げの起爆剤にならんのかね?

217: 2019/04/17(水) 11:22:32.91 ID:0mUpcXGL0
>>215
ならないならない
同じ列に並ぶだけ

227: 2019/04/17(水) 11:27:22.51 ID:xeLUuj5z0
かゆいところにわざと手を届かせない感がすごいよな

転載元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555463885/

    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット