1: 2018/08/30(木) 01:45:54.42 ID:rym5xask0
酒飲むのに最高だと気付く
no title

2: 2018/08/30(木) 01:46:46.33 ID:c+QbguUZ0
後片付けめんどい

5: 2018/08/30(木) 01:47:31.19 ID:rym5xask0
>>2
めんどい
でも美味しいし楽しいし酒も進む

6: 2018/08/30(木) 01:48:21.55 ID:F6EhzP6b0
めっちゃ太るで

8: 2018/08/30(木) 01:48:46.41 ID:rym5xask0
>>6
マジか

13: 2018/08/30(木) 01:49:43.17 ID:1EfkBzZ90
ハマると奥深い

24: 2018/08/30(木) 01:52:15.89 ID:rym5xask0
>>13
最初やった時色々入れすぎて失敗したけどなんか入れた方がええのある?
前にスレ立てた時に小エビ入れたらキレられた

14: 2018/08/30(木) 01:49:44.41 ID:2rOjEJgK0
鉄板だけ洗えるヤツが無いねん

19: 2018/08/30(木) 01:50:41.73 ID:rym5xask0
>>14
これ鉄板外せるで

15: 2018/08/30(木) 01:50:13.50 ID:+m9B6SNrM
もうちょい綺麗に焼きーや

16: 2018/08/30(木) 01:50:17.52 ID:v5ZXAfum0
いうほどコスパよくないんよな
片付けだるいのとタコが高い

21: 2018/08/30(木) 01:51:16.65 ID:rym5xask0
>>15
難しい
>>16
たこ焼きやりだして1番驚いたのがタコの値段やね

17: 2018/08/30(木) 01:50:24.12 ID:rym5xask0
出来た
これでも最初より大分マシに出来るようになった
no title

20: 2018/08/30(木) 01:50:50.11 ID:0hPN+3Oz0
>>17
美味そうやな!

26: 2018/08/30(木) 01:52:43.84 ID:dLrp1sjba
マヨネーズなしなのか?

29: 2018/08/30(木) 01:53:11.69 ID:rym5xask0
>>26
忘れてた

28: 2018/08/30(木) 01:53:08.93 ID:L9q8nVqi0
ウインナーやチーズでたこのかわりもええよな

30: 2018/08/30(木) 01:53:26.26 ID:rym5xask0
>>28
それええな
安いし

33: 2018/08/30(木) 01:53:55.51 ID:tKKomxIc0
納豆と紅しょうがの組み合わせにはまった

34: 2018/08/30(木) 01:54:12.27 ID:rym5xask0
>>33
納豆ええんか

35: 2018/08/30(木) 01:54:18.76 ID:PmL3Rs7U0
セブンの冷凍タコ焼きじゃいかんの?

38: 2018/08/30(木) 01:55:11.27 ID:rym5xask0
>>35
焼くの楽しい
焼きながらチビチビ酒飲むのがええ感じや

52: 2018/08/30(木) 01:57:54.07 ID:PmL3Rs7U0
>>38
ナルホド
過程を楽しめるのはええな

36: 2018/08/30(木) 01:54:35.74 ID:rym5xask0
なんJ民からはチーズが美味いと聞いた

45: 2018/08/30(木) 01:56:39.28 ID:puEcHznP0
シーフードミックスとミックスベジタブル買えや

50: 2018/08/30(木) 01:57:23.57 ID:rym5xask0
>>45
焼くの難しそう

57: 2018/08/30(木) 01:58:23.70 ID:puEcHznP0
>>50
水分でるから解凍してタコの代わりに焼くだけや 美味いで

46: 2018/08/30(木) 01:56:41.55 ID:XJvdl4c/0
たこ焼き焼くやつで、マシュマロ焼くとうまい

49: 2018/08/30(木) 01:57:17.60 ID:nSw72F3i0
no title

銀だこみたいに油でカリカリにするのが好きや

54: 2018/08/30(木) 01:58:02.61 ID:rym5xask0
>>49
凄E
最後にごま油入れるとええって聞いたからやってみたら大失敗した

56: 2018/08/30(木) 01:58:13.57 ID:z+KDBEwI0
もちろんIwataniの炎たこやろなぁ?


59: 2018/08/30(木) 01:58:38.98 ID:rym5xask0
>>56
アマゾンで2000円で買った鉄板が外せるやつや

64: 2018/08/30(木) 01:59:39.24 ID:z+KDBEwI0
>>59
はぁー(クソでかため息)
あのね?電気じゃ火力が足りないのね?
外カリ中トロッはガスじゃないと(アカン)

71: 2018/08/30(木) 02:01:13.90 ID:rym5xask0
最低限食えるようにオタフクのたこ焼きの粉でやっとるがそろそろ生地からこだわってみた方がええやろか?

72: 2018/08/30(木) 02:01:27.80 ID:tWLY3vX10
生地にカレー粉混ぜて中に餅かチーズ入れるとヤバい

83: 2018/08/30(木) 02:04:42.17 ID:rym5xask0
第2弾行くで
no title

88: 2018/08/30(木) 02:06:07.57 ID:Gb38quAXa
まだまだ下手やな
>>83
ネギもっと満遍なくいれなあかんで

93: 2018/08/30(木) 02:08:18.17 ID:rym5xask0
>>88
サンガツ
奥が深いな
まだくるって上手く回せんし

104: 2018/08/30(木) 02:12:10.14 ID:Gb38quAXa
>>93
端っこらへん刺してくるーよ
一個焼き加減用のたこ焼きを設定してみるとええで

115: 2018/08/30(木) 02:13:44.82 ID:rym5xask0
>>104
なるほど
前になんJで縁をなぞれって言われたからこの二つで回してみる

87: 2018/08/30(木) 02:05:56.42 ID:AoWJJ90a0
あと揚げたこ焼きにしたいなら、生地焼く時にマヨネーズ入れたらええで

94: 2018/08/30(木) 02:09:38.72 ID:rym5xask0
>>87
ええこと聞いた

122: 2018/08/30(木) 02:16:02.82 ID:nryN5Ofz0
>>87
カロリーの鬼やな

89: 2018/08/30(木) 02:06:13.74 ID:QFmz0fgzr
ほんまにハマったんなら南部鉄器の買うとええで
うまく焼けるまで時間かかるけどめちゃくちゃ美味い


97: 2018/08/30(木) 02:10:33.63 ID:7Nrq63xZa
電熱やと端っこがあったまりづらくてつらいよな

101: 2018/08/30(木) 02:11:45.29 ID:rym5xask0
>>97
ワイは最初調子乗って全部入れて端が生焼けやったから中央だけでやるようにした

113: 2018/08/30(木) 02:13:22.15 ID:7Nrq63xZa
>>101
それがええね
焼くの多いと回すの忙しくなってお酒飲めんし

99: 2018/08/30(木) 02:11:01.85 ID:rym5xask0
キャベツ入れるならめっちゃ刻んで生地に入れたらええんか?

123: 2018/08/30(木) 02:16:04.85 ID:rym5xask0
どのくらいの色がええのかイマイチまだわからん
形もまだまだ楕円やし具もはみ出る
no title

128: 2018/08/30(木) 02:16:51.79 ID:9LySpigr0
>>123
うわうっまそうやな~
この時間にこの画像は殺人級やで

130: 2018/08/30(木) 02:17:31.39 ID:tKKomxIc0
>>123
美味しそう

135: 2018/08/30(木) 02:18:03.85 ID:7Nrq63xZa
>>123
生地が少ないんやないかな
プロはびっくり返す時にも生地を少し入れてたりするらしいで

146: 2018/08/30(木) 02:19:21.75 ID:rym5xask0
>>135
そうなんか
1回目の失敗が後引いてなかなかドバッと生地入れられん

150: 2018/08/30(木) 02:19:38.73 ID:Gb38quAXa
>>123
具がはみ出るのは具がデカイか真ん中にぽちゃんしてないかやな
個人的にはもう少し焼いてもええと思う

161: 2018/08/30(木) 02:21:15.28 ID:rym5xask0
>>150
サンガツ

138: 2018/08/30(木) 02:18:12.87 ID:nryN5Ofz0
タコ
イカ

チーズ
キムチ
ひき肉
あんこ
チョコ

あとなんや

153: 2018/08/30(木) 02:20:03.07 ID:rym5xask0
>>138
チョコとかあんこホンマ?

158: 2018/08/30(木) 02:20:32.18 ID:nryN5Ofz0
>>153
今川焼きみたいなもんや

143: 2018/08/30(木) 02:18:43.68 ID:rym5xask0
今日はこれ食べながら飲んで明日片付けや
no title

173: 2018/08/30(木) 02:23:09.73 ID:AoWJJ90a0
もはやたこ焼きではなくなるけど、鶏モモ豚バラとか刻んで入れてもうまいで

178: 2018/08/30(木) 02:23:50.81 ID:rym5xask0
次回はタコ以外を試すかな
まあ最初やしよく挙がっとるチーズとキムチとウインナーでええか
余っても次の日別の料理に活かせそうやし

189: 2018/08/30(木) 02:28:10.33 ID:Bsdw9xe9p
大阪時代たこ焼き居酒屋でよお酒飲んだわ
アテとして最高やなんぼでもいける

転載元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535561154/

    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット